長崎県長崎市楽しむ-トピックス【リニューアル】ホテル長崎「想い出深い長崎」を楽しむための 新空間へとリニューアル 絶景・夜景が望める、立山エリアの人気宿泊施設〈ホテル長崎〉。 3月に「竹の間」がリニューアルした。バリアフリーになって、ダークトーンの壁紙を採用。さらに美しい夜景を前にしながら、食事を楽しむことができるようになった。 〈ホテル長崎〉の...
長崎県長崎市楽しむ-トピックスundeplusショッピングをはじめ、いろいろ使える 人気アパレルショップの3号店 アパレル商品を中心に展開する〈nill〉の3号店が、「リカちゃん通り」に誕生。 リネンや綿を使用したベーシックスタイルの洋服を中心に、年代や体型を選ばないシンプルなデザイン、着心地の良いアイテムを取り揃えている。 使い勝手の...
楽しむ-トピックス好きな映画を見て感じたことを描く『映画感想画コンテスト』募集開始 ~2021/01/17(日) 『映画感想画コンテスト』は、好きな映画を題材に心に残ったシーンを絵に描いて応募するコンテストです。2015年に中四国エリアで開始した本コンテストは、2018年度からは九州・沖縄エリアにも拡大し、昨年は過去最多となる2,400件を超えるご応募を頂きました。 これまでご応募いただける居住エリアを...
長崎県長崎市・諫早市楽しむ-トピックス〈長崎市・諫早市〉しゃべってみゅ~で~ Q☆ピコ会 小学生親子でんき講座を開催! 年3回の活動を通して、親子で電気やエネルギーについて楽しく学べる「Q☆ピコ会」。 第1回目は11 /15(日)に長崎、11 /21(土)に諫早にて開催される。 「いろいろな発電方法とエネルギーミックス」について学べて、趣味講座「クリスマスメッセージライト作り」も体験可能。 &n...
長崎市楽しむ-トピックス〈ながさき県民の森〉新しくなった冒険の森アスレチックでのびのびと元気いっぱいに遊ぼう! 今春リニューアルした<県民の森>の「冒険アスレチック」。 とんがり屋根の展望台や滑り台、ロープでつるした木材を渡る「流木渡り」など、県産材を使用した遊具に、ワクワクが止まらない! 豊かな自然の中でおもいっきり身体を動かそう! 利用の際は、密を避け、使用...
長崎市楽しむ-トピックス〈長崎市〉夏の思い出作りに!親子で工作体験に参加しよう! 9/19(土)~22(火・祝)の期間、<体験の森>にて、廃材を使った工作体験ができるイベントを開催。 それぞれ思い思いの飾りや色でデコレーションして、個性あふれる作品を作ってみよう! イベントは、9:00~12:00と13:00~15:00までの2部制。 申し込みは、電話または<体験の森>の...
楽しむ-トピックス〈sumiyakickass〉アウトドアシーズンを楽しむためのイケてるアイテムがズラリ充実! においや煙を出さずに長時間燃焼を実現した、良質な木炭を提供してくれる〈sumiyakickass〉。 アウトドアブランドのアイテムも取り扱っており、全国でもレア、九州ではなかなか手に入らないような、人気ガレージブランド商品も多数揃え。 百戦錬磨のアウトドア通も、まずはカタチから...
楽しむ-トピックス注目度抜群の人気ご当地ラーメンたちが 〈東急ハンズ〉に大集合! 〈東急ハンズ〉では、北海道から沖縄まで、全国各地のおいしくて魅力的なインスタント麺を集めて展開中! お店で食べるような本格派から変わり種までズラリと揃えられていて、見るだけでも楽しくなっちゃいそう。自宅で手軽に作れるので、巣ごもりにも◎。 友だちへのちょっとした手土産やプチギフ...
楽しむ-トピックスPlayStation4ゲーム「GHOST OF TSUSHIMA」対馬市特設コラボサイト開設! 対馬が舞台のアクションゲームのコラボサイト公開中! 長崎観光ポータルサイト「ながさき旅ネット」では、7/17に発売されたPlayStation4ゲーム「GHOST OF TSUSHIMA」と舞台となる対馬市の特設コラボサイトを公開中! 特設サイトでは、ゲームの解説や対馬の歴史、観光名所を詳し...
楽しむ-トピックス〈おうちで楽しむ夏〉不要な布でつくる手編みバッグの作り方を動画で公開!お待たせしました! 手編みバッグの解説動画がYouTubeにアップされました! Youtubeでご覧になりたい方はこちらから→YouTube動画を見る ●制作物:手編みバッグ ●所要時間:90分 ●手法:指編み 指編みとは・・・編み物の...