長崎県波佐見町楽しむ-イベント〈波佐見町〉波佐見焼コラボランチフェア 2022/01/14(金)~2022/02/28(月) 波佐見でめぐる、食と器のコラボ企画 波佐見町内の飲食店15店舗と地元窯元&商社のコラボ企画、第2弾! 期間中に波佐見町観光協会公式Instagramをフォローして、対象メニューを投稿、もしくはスタンプラリー参加で抽選で波佐見焼か長崎和牛が当たるかも! 詳し...
長崎県長崎市楽しむ-トピックス“アミュの初売り&BARGAIN”は1/2(日)から! お得で楽しいショッピングを楽しもう 2022年の〈アミュプラザ長崎〉の「初売り& BARGAIN」は、1/2(日)の10:00からスタート! 冬のトレンドアイテムたちを、お得に手に入れることができる大チャンスだ。 注目の福袋の情報は公式HPをチェックしてみて。また、お得な提携駐車場や、週末駐車場サービスも...
福岡県楽しむ-イベント〈福岡県〉完全自己責任!?ふれあい動物園ノースサファリサッポロ ~2022/01/10(月・祝) 動物たちとのゼロ距離体験を堪能! 日本一危険な動物園と話題の体験型テーマパーク〈ノースサファリサッポロ〉の動物たちが福岡に上陸。 ヘビの首巻き体験、ワニのだっこ体験、キタキツネと記念撮影&だっこ体験などなど、動物とゼロ距離で触れ合えるプレミアムな体験を楽しむことができる。 &n...
楽しむ-トピックスバラの香りが心地良さを演出する 贅沢な石けんづくりで貴婦人感を体験!? 自然派素材を使ったアイテム販売・ワークショップなどを手がける〈affetto〉では、12/14(火)~に平和町の〈くるねこんね〉にて「貴婦人のローズ石けんづくり」のイベントを実施。 1か月間ローズの花びらを漬け込んだオイルを使った贅沢な石けんを気軽に制作できる。 申込は、電話ま...
楽しむ-トピックス来年こそは、おくんちを楽しめることを願って! 「おくんち手ぬぐい浴衣」製作のススメ アンティーク着物を取り扱う〈べっぴん〉では、早くも来年に向けた「おくんち手ぬぐい浴衣」を提案中!各踊町の手ぬぐいを持ち込みすれば、オリジナルの浴衣をつくることができる。 オリジナル浴衣を着て「庭見せやおくんち」を大いに盛り上げよう! 詳しくは問い合わせを。写真は、「堤けんじおく...
長崎県大村市楽しむ-イベント〈大村市〉MORIZONO COLOR ~#おおむらツナグ~2021 2021/11/28(日) フォトジェニックなスポットがいっぱい!みんなで森園公園に行こう! 今年のテーマは「君とトキMAKE キラメクカラー」。会場のあちらこちらにたくさんのキラキラを装飾。 ⼤切な家族・友⼈・恋⼈と一緒に素敵な思い出(トキMAKE)を作って、煌めいて・ときめこう! 来場した人とともに⼤...
楽しむ-トピックスWEBモデルを大募集! おしゃれに旅の情報を発信する WEBサイトにモデルを大募集! 「実際に行かないと得られない。実際に行かないとわからない。バーチャルの比にならない没入感。」をテーマに旅の情報を発信するこのサイト。 あなたも、おしゃれな旅行記事のなかで、モデルとして登場してみませんか。  ...
長崎県南島原市楽しむ-トピックスキュートなイルカたちに出会えるチャンス! お得な特典付きのクルージングを楽しもう 島原半島と天草の間に位置する早崎海峡は、イルカウォッチングに最適のスポット。 200頭ほどの野生のイルカがこのエリアに生息していて、 1年を通して高い確率でイルカたちと出会うことができる。 出航時間や料金など、詳しい情報はHPへ。 HPから予約するとうれしい特典も...
楽しむ-トピックスにゃんとかせんば。長崎の変のキャラ開放。フリーダウンロード開始!にゃんとかせんば。 長崎の変のキャラフリーダウンロード開始! 新たな長崎の変化やチャレンジを応援する、長崎の変「猫キャラ」のフリーダウンロードができるようになりました! 長崎の新たな変化や、元気につながるような取り組みに自由に使うことができるこの「猫キャラ」。 使い方はアイデア次第。 &nb...
楽しむ-トピックス夕陽が丘のフォトコンテスト開催!外海地区の美しい風景を撮影しよう! 雄大な角力灘が一望できる夕陽スポットとしても人気の〈道の駅 夕陽が丘そとめ〉にて、1/31(月)までの期間中、「夕陽が丘と祈りの里」をテーマにフォトコンテストを開催。 美しい外海の風景をフィルムに収めて応募しよう!入賞者にはうれしいプレゼントも。詳しい内容は、〈道の駅 夕陽が丘そとめ〉の公式...