ながさきプレスWEBマガジン

楽しむ
- enjoy -

スポーツコラム

楽しむ - ながさきプレス - Page 15( 15 )

Category
夏への準備に乗り遅れた人にも 魅せるBODYを目指してスタート!

夏への準備に乗り遅れた人にも 魅せるBODYを目指してスタート!

夏への準備に乗り遅れた人にも 魅せるBODYを目指してスタート!   夏のシーズン到来で、肌の露出対策に乗り遅れた……と感じている人、思い立った今が、来季への準備をはじめる絶好のチャンスだ。   トータルビューティーサロン〈GARDEN〉では、筋膜リリース用の痩身マシンを使い、カラダへの負担少で痩せ...
30代からの肌改善にオススメ 誰でもカンタンお家ケア法を配信中!

30代からの肌改善にオススメ 誰でもカンタンお家ケア法を配信中!

30代からの肌改善にオススメ 誰でもカンタンお家ケア法を配信中!   年齢とともに気になるのは、やっぱり「肌」。   でも、実は努力次第で肌の改善をするこも可能だ!〈顔ジムby ICH RIN〉のインストラクター・岡さんのInstagramアカウントでは、家でカンタンにできる方法を紹介。 ほうれい線...
Valor

Valor

極上の時間は「温活」から日々の疲れをゆったり癒やして   住吉の女性専用サロンがこの冬贈るのは、人気の「よもぎ蒸し」と「リンパマッサージ」を効率よく組み合わせたご褒美的コース。 通常価格よりもさらにお得に、今年最大級の癒やしタイムを提供してくれる。 よもぎ蒸しで身体をしっかり温めれば、リンパマッサージの効果も...
まるで木陰でひと休みしているかのような 最高のリラックス体験を!

まるで木陰でひと休みしているかのような 最高のリラックス体験を!

まるで木陰でひと休みしているかのような 最高のリラックス体験を!   時津町入口にある、完全予約制のリラクゼーションサロン〈cocage〉。   身体が水素で満たされるリラクゼーション+水素吸引で、究極のスッキリ感を体験することができる。 もみほぐしやリンパマッサージ、ドライヘッドスパを水素吸引しな...
夏へ向けたカラダをプロデュース! あなたにピッタリのオーダーメイドのダイエット

夏へ向けたカラダをプロデュース! あなたにピッタリのオーダーメイドのダイエット

夏へ向けたカラダをプロデュース! あなたにピッタリのオーダーメイドのダイエット   \夏目前、今のうちにキレイなプロポーションを確保しておきたいところ。   〈KAORI BEAUTY SALON〉は、そんなあなたを力強くサポート。 人気のキャビテーションを脚から全身まで、くまなく当てることで、スリ...
〈長崎県美術館〉「がまくんとかえるくん」誕生50周年記念 アーノルド・ローベル展 2022/6/18(土)~2022/8/21(日)
長崎県長崎市

〈長崎県美術館〉「がまくんとかえるくん」誕生50周年記念 アーノルド・ローベル展 2022/6/18(土)~2022...

「がまくんとかえるくん」の日本初の展覧会 「つみきのいえ」の加藤久仁生の新作アニメも! 小学校の国語の教科書でおなじみの「がまくんとかえるくん」を描いた絵本作家であるアーノルド・ローベルの日本初の展覧会が開催される。   本展では「がまくんとかえるくん」を中心とする約30冊の絵本を、原画やスケッチ約200点と...
〈アルカスSASEBO〉きゃりーぱみゅぱみゅ 10th ANNIVERSARY JAPAN TOUR 2022 CANDY WAVE 2022/7/18(月・祝)
長崎県佐世保市

〈アルカスSASEBO〉きゃりーぱみゅぱみゅ 10th ANNIVERSARY JAPAN TOUR 2022 CA...

世界のきゃりーぱみゅぱみゅが佐世保に! デビューから10年になることを記念して今年1月にリリースした最新アルバム「キャンディーレーサー」を引っ提げた過去最大規模の全国ツアーが〈アルカスSASSEBO〉にて開催される。   国の内外で活躍するきゃりーぱみゅぱみゅを長崎で見ることができる貴重な機会だ。  ...
〈大村市・島原市〉宝くじ文化公演「energy~笑う筋肉~」 2022/7/30(土)~7/31(日)
長崎県大村市・島原市

〈大村市・島原市〉宝くじ文化公演「energy~笑う筋肉~」 2022/7/30(土)~7/31(日)

宝くじ文化公演「energy~笑う筋肉~」 ノンバーバル(セリフ無し)で、筋肉が音を奏でる、肉体を駆使したエンターテイメント。   身体能力と想像力と忍耐力から生まれた、新しい舞台ジャンル。   日本人初のオリジナルスポーツミュージカルが開幕!        ...
2022年の夏は浴衣でキュートに着こなして。 「自分で着る浴衣」にチャレンジ!

2022年の夏は浴衣でキュートに着こなして。 「自分で着る浴衣」にチャレンジ!

2022年の夏は浴衣でキュートに着こなして。 「自分で着る浴衣」にチャレンジ!   アンティーク着物を取り扱う〈べっぴん〉では、「浴衣着付け教室」を実施中。   1回2時間2,000円で、自分で浴衣を着れるように丁寧に指導してくれる。 また、浴衣のレンタルも対応。 予約制で、着付けや小物などもついて...
Return Top