ながさきプレスWEBマガジン

楽しむ
- enjoy -

スポーツコラム

楽しむ - ながさきプレス - Page 43( 43 )

Category
Shape-シェイプ【ピラティス専門スタジオ】

Shape-シェイプ【ピラティス専門スタジオ】

ココロとカラダを整えるピラティス専門スタジオ マンツーマンだから、続けやすい、頼りになる!   しなやかに身体を引き締めるピラティス。〈Shape-シェイプ〉では、ヨーロッパ生まれの本格マシンと独自にプロデュースした日本製のオリジナルを使用し、より効果的にアプローチ。またカウンセリングから丁寧で、安心しておま...
草川瞬 SOLO LIVE in NAGASAKI 2018/12/23(日)
長崎県長崎市

草川瞬 SOLO LIVE in NAGASAKI 2018/12/23(日)

初の九州ソロライブ!新たなストーリーが始まる   ダンスボーカルグループBRIDGETを脱退後、ソロ活動している草川瞬が長崎にやってくる!KA-TUNやAAAなどに楽曲を提供したり、嵐や三代目J SOUL BROTHERSなどのバックコーラスをしたりと今、注目の人物。チケットはお早目に!  
長崎空港クリスマスファッションショー

長崎空港クリスマスファッションショー

長崎空港に現れる華やかなステージ クリスマスに贈るファッションショー   12/16(日)12:30~13:30に長崎空港の2階レストラン〈エアポート〉前にてクリスマスファッションショーを開催。キラキラ輝く6mのクリスマスツリー前のランウェイに現れるのは、色鮮やかなドレスたち。大村高校家政科の生徒約35名が「...
12/11(火)ジュディ・オングクリスマスディナーショー2018 
長崎県佐世保市

12/11(火)ジュディ・オングクリスマスディナーショー2018 

ジュディ・オングに魅せられる特別な夜をディナーと共に   歌手で女優、そして木版画家でもあるジュディ・オングのクリスマスディナーショーが開催!ホテルオークラ伝統のフランス料理をいただきながら優雅なひとときを過ごそう。イベント参加者限定の宿泊プランもあるので、ぜひチェックしてみて。  
〈メガネのポイントセンター〉フランス製トラクション新作展示会 2018/12/7(金)~12/9(日)
長崎県諫早市

〈メガネのポイントセンター〉フランス製トラクション新作展示会 2018/12/7(金)~12/9(日)

眼鏡の新作展示会であなたの「ほめられ眼鏡」を発見!   欧州各地から直輸入したブランド、日本製のクオリティーの高いブランドなど 独自の感性でセレクトした良質眼鏡を取り揃える〈メガネのポイントセンター〉。 12月7日(金)から12月9日(日)の3日間で、 フランス製アイウェアブランド「トラクション」の眼鏡の新作...
開館15周年北九州芸術劇場プロデュース/九州男児劇「せなに泣く」 2018/11/29(木)・11/30(金)・12/1 (土)・ 12/2 (日)
福岡県北九州市

開館15周年北九州芸術劇場プロデュース/九州男児劇「せなに泣く」 2018/11/29(木)・11/30(金)・12...

せなに泣く、背中で泣く、世間に泣く、なぜに泣く―現代の九州男児の姿を通して問う、家族・仲間・自分とは? 2018年11月29日(木)~12月2日(日)北九州芸術劇場・小劇場にて、北九州芸術劇場プロデュース/九州男児劇「せなに泣く」が上演される。劇場開館15周年の節目に、熊本県出身の劇作家・演出家 田上豊(田上パル)が九...
WEBマガジン「WELL,I」

WEBマガジン「WELL,I」

長崎ファッション&カルチャーを発信するWEBマガジン「WELL,I」を要チェック!   〈アミュプラザ長崎〉の旬な情報やスタッフのこだわりスタイルなどをお届けするWEBマガジン「WELL,I」が8/20(月)より絶賛公開中。移動中や昼休み、就寝前などのちょっとした時間に気軽にチェックしてみて。URLは「htt...
〈九州プロレス〉長崎を元気にするバイ! 2018/11/25(日)
長崎県長崎市

〈九州プロレス〉長崎を元気にするバイ! 2018/11/25(日)

ぶつかる度に汗がほとばしる熱い戦いを見逃すな!   福岡を拠点に「九州ば元気にするバイ」の合言葉で活躍する〈九州プロレス〉が長崎にやってくる!体と体がぶつかり合う熱い闘志を持った彼らに思わずくぎ付けに。長崎大会以外の11/11(日)佐世保大会、11/18(日)対馬大会、11/24(土)雲仙大会はなんと観戦無料...
〈長崎ブリックホール〉テコンドー体験教室参加者募集 2018/12/1(土)
長崎県長崎市

〈長崎ブリックホール〉テコンドー体験教室参加者募集 2018/12/1(土)

「テコンドー」を通して、楽しみながら海外への理解を深めよう!   駐日韓国文化院が実施している「テコンドー体験教室および演舞披露」を韓国文化理解講座の一環として開催。 韓国の代表的なスポーツである「テコンドー」を通して、楽しみながら海外への理解を深めよう!   【内容】 テコンドー講師による体験講座...
Return Top