ながさきプレスWEBマガジン

イベント
- event -

  • ながさきプレス3月号 巻頭特集「Coffe and Cafe」好評発売中!

年間イベントスケジュール

※本年度の開催につきましては、各イベント主催者様の情報をご確認ください。

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
■のもざき水仙まつり【長崎市】 参考:2020/1/5~1/26
■ハウステンボス カウントダウン【佐世保市】 参考:2020/12/31~1/1
■平戸ひらめまつり 【平戸市】 参考:2020/1/18~3/31
■カキまつり【大村市】 参考:2020/1/12~2/23 ※期間中の日曜日
■ヘトマト【五島市】 参考:毎年1月第3日曜日
■長崎ランタンフェスティバル【長崎市】 参考:2020/1/24~2020/2/9
■カキまつり【大村市】 参考:2020/1/12~2/23 ※期間中の日曜日
■雲仙灯りの花ぼうろ【雲仙市】 参考:2020/2/1~2/22
■島原城下ひなめぐり【島原市】 参考:2020/2/22~3/8
■五島椿まつり【五島市】 参考:2020/2/22~3/1
■西海橋春のうず潮まつり【西海市】 参考:2020/3/20~4/7
■長与シーサイドマルシェ【長与】 参考:2020/3/20
■肥前えむかえ繭玉まつり【佐世保市】 参考:2020/3/3~3/31
■おおむら花まつり【大村市】 参考:2020/3/15~4/5
■観櫻火宴【雲仙市】 参考:2020/3/28
■おぢか国際音楽祭【小値賀】 参考:2020/3/25~3/28
■長崎帆船まつり【長崎市】 参考:2020/4/23〜4/27
■長串山つつじまつり【佐世保市】 参考:4月上旬~5月上旬
■波佐見陶器まつり【波佐見町】 参考:2019/4/28~2018/5/6
■大村桜まつり【大村市】 参考:2019/4/7
■不老山 花と光のフェスタ【松浦市】 参考:2019/4/13~5/6
■三川内焼窯元はまぜん祭り【佐世保市】 参考:2019/5/1~5/5
■平戸海道渡海人祭【平戸市・松浦市】 参考:2019/05/03~5/5
■雪浦ウィーク【西海市】 参考:2019/5/2~5/5
■こども自然公園大会【五島市】 参考:毎年5月上旬開催
■ながさき紫陽花まつり【長崎市】 参考:2019/5/25~6/16
■花菖蒲まつり【大村市】 参考:2019/6/1
■五島長崎国際トライアスロン大会【五島市】 参考:2019/6/23
■UMIBOUZ in 高島【長崎市】 参考:2019/7/20~8/24 ※期間中の土曜日
■長崎ペーロン選手権大会【長崎市】 参考:2019/7/27~7/28
■ながさきみなとまつり【長崎市】 参考:2019/7/27(土)~7/28
■諫早万灯川まつり【諫早市】 参考:7/25 ※毎年同日
■マリンフェスタinくちのつ【南島原市】 参考:例年7月中旬
■郷ノ浦祇園山笠【壱岐市】 参考:2019/7/27~7/28
■蛤浜で遊ぼデー&白砂の芸術祭【新上五島】 参考:2019/7/14
■地蔵盆【対馬市】 参考:7/24 ※毎年同日開催
■精霊流し【長崎市】 参考:8/15 ※毎年同日開催
■させぼシーサイドフェスティバル【佐世保市】 参考:8月上旬
■江迎千灯籠まつり【佐世保市】 参考:毎年8/23・24
■かわたな夏まつり【川棚】 参考:毎年8/14
■島原水まつり【島原市】 参考:2019/8/3
■島原の精霊流し【島原市】 参考:毎年8/15
■島原温泉ガマダス花火大会【島原市】 参考:2019/8/23
■対馬 厳原港まつり【対馬市】 参考:毎年8月第1土・日開催
■長崎居留地まつり【長崎市】 参考:毎年9月中旬開催予定
■のんのこ諫早まつり【諫早市】 参考:2019/9/14~2018/9/15
■鬼木棚田まつり【波佐見町】 参考:2019/9/23
■土谷棚田火祭り【松浦市】 参考:2019/9/22
■さいかい丼フェア【西海市】 参考:2019/9/7〜11/4
■長崎くんち【長崎市】 参考:毎年10/7~10/9
■竹ン芸【長崎市】 参考:毎年10/14~10/15
■YOSAKOIさせぼ祭り【佐世保市】 参考:例年10月開催
■みかわち陶器市【佐世保市】 参考:例年10月開催
■平戸くんち城下秋まつり【平戸市】 参考:2019/10/19~10/20
■松浦水軍まつり【松浦市】 参考:2019/10/26~10/27
■雲仙仁田峠プレミアムナイト【雲仙市】 参考:2019/10/24~11/2
■丸山華まつり【長崎市】 参考:毎年11月第2土曜、日曜日
■長崎帆船まつり【長崎市】 参考:2020/11/20~11/23 ※例年4月開催
■きらきらフェスティバル【佐世保市】 参考:2019/11月中旬~12月下旬
■みそ五郎まつり【南島原市】 参考:2019/11/2~11/3
■長崎五島ツーデーマーチ【五島市】 参考:2019/11/9~11/8
■西海大鍋まつり【西海市】 参考:2019/11/10
■いさはや灯りファンタジア【諫早市】 参考:2019/11/23・24
■島原ウィンターナイトファンタジア【島原市】 参考:2019/12/7~2020/1/11
■住吉神社奉賛会「壱岐大大神楽」奉納【壱岐市】 参考:毎年12/20

イベント - ながさきプレス

地元情報誌スタッフがお届けする長崎のイベント情報ページです。おくんちやランタンフェスティバルなどの定番イベントから、長崎県内外で開催されている最新イベント、季節の旬なおでかけ情報などがいっぱい!

自主文化事業の開催情報や長崎市内4ホールのイベント情報が掲載されたswitch4-5月号配布中!

自主文化事業の開催情報や長崎市内4ホールのイベント情報が掲載されたswitch4-5月号配布中!

「ながさき文化情報倶楽部Switch」Vol.158(04-05号)が現在長崎市内で配布   長崎市の様々な文化、アートの情報をまとめたフリーペーパー「ながさき文化情報倶楽部Switch」Vol.158(04-05号)が現在長崎市内で配布をされています。 最新号では映像ディレクターの野上鉄晃さんが表紙を飾って...
企画展〈遠藤周作と狐狸庵 おどけと哀しみが交わるところ〉

企画展〈遠藤周作と狐狸庵 おどけと哀しみが交わるところ〉

企画展〈遠藤周作と狐狸庵 おどけと哀しみが交わるところ〉   遠藤周作は代表作〈沈黙〉などの純文学作品を書く一方で、 「狐狸庵閑話」をはじめとする、軽妙なタッチのユーモアエッセイで一躍人気作家となりました。 この企画展では、遠藤周作のもう一つの顔といわれる「狐狸庵山人」の魅力について、 その誕生の背景を両親の...
今年9月14日から11月30日までの78日間、ながさきピース文化祭2025が開催

今年9月14日から11月30日までの78日間、ながさきピース文化祭2025が開催

ながさきピース文化祭が9月14日から県内各地で開催!   いよいよ今年9月14日から11月30日までの78日間、ながさきピース文化祭2025が開催されます。 ながさきピース文化祭2025は、第40回国民文化祭、第25回全国障害者芸術・文化祭の愛称です。 この祭典は国内最大規模の文化の祭典であり、国民文化祭の開...
〈福岡県〉第16回 春の大川木工まつり 2025年4月12日(土)・13日(日)
福岡県福岡市

〈福岡県〉第16回 春の大川木工まつり 2025年4月12日(土)・13日(日)

「第16回 春の大川木工まつり」開催! 2025年4月12日(土)・13日(日)、国内最大級の家具産地・福岡県大川市で「第16回 春の大川木工まつり」が開催される。 会場の大川産業会館では、150社以上が最新家具を展示販売。購入者対象の豪華抽選会や、子どもたちの夢の家具を実現する「ドリームファニチャーコンテスト」も実施...
<長与町>MON Sakata展 2025年3月22日(土)~3月30日(日)

<長与町>MON Sakata展 2025年3月22日(土)~3月30日(日)

長崎初開催! 洗練された 大人の装いを 〈mon sakata〉とはデザイナー・坂田敏子さんが「息子さんに着せたい服を作ろう」と思い立ち、東京目白の「古道具の坂田」内にて48年以上前に誕生した国内ブランド。   天然の優しさと暖かさに包まれるようなルーズなデイリーユースアイテムが揃う。   長崎初の...
<福岡県>muro式.「トイ」2025年5月8日(木)~5月11日(日)

<福岡県>muro式.「トイ」2025年5月8日(木)~5月11日(日)

新〈福岡市民ホール〉で、 俳優・ムロツヨシが手掛ける演劇が開催!   俳優のムロツヨシが「やりたい役者、脚本家とやりたいことをやる」をコンセプトに2008年より続けているプロジェクト「muro式」の福岡公演が決定。   3月に新しくなって開館する〈福岡市民ホール〉にて5/8(木)から5/11(日)に...
「ビューティーワールド ジャパン 福岡」2025年2月3日(月)~5日(水) イベントレポート

「ビューティーワールド ジャパン 福岡」2025年2月3日(月)~5日(水) イベントレポート

©ビューティーワールド ジャパン 福岡/メッセフランクフルト ジャパン   2025年2月3日(月)~5日(水)の3日間、マリンメッセ福岡A館で開催された国際総合ビューティ見本市「ビューティーワールド ジャパン 福岡」(主催:メッセフランクフルト ジャパン株式会社 代表取締役:梶原靖志)は、連日の寒波と大雪警...
〈福岡県〉第25回 全国陶磁器フェアin福岡2025 2025年3月20日(木)㊗~3月24日(月)

〈福岡県〉第25回 全国陶磁器フェアin福岡2025 2025年3月20日(木)㊗~3月24日(月)

全国の陶磁器が福岡に勢ぞろい! 見どころ目白押しの器の祭典   陶芸ファン必見の「第25回全国陶磁器フェアin福岡2025」が、マリンメッセ福岡A館で開催。   全国の窯元や作家が集う展示販売のほか、陶芸と華道のコラボ作品や「職人MADE大川家具展」、体験コーナーなど充実の内容。   &n...
Return Top