ながさきプレスWEBマガジン

イベント
- event -

年間イベントスケジュール

※本年度の開催につきましては、各イベント主催者様の情報をご確認ください。

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
■のもざき水仙まつり【長崎市】 参考:2020/1/5~1/26
■ハウステンボス カウントダウン【佐世保市】 参考:2020/12/31~1/1
■平戸ひらめまつり 【平戸市】 参考:2020/1/18~3/31
■カキまつり【大村市】 参考:2020/1/12~2/23 ※期間中の日曜日
■ヘトマト【五島市】 参考:毎年1月第3日曜日
■長崎ランタンフェスティバル【長崎市】 参考:2020/1/24~2020/2/9
■カキまつり【大村市】 参考:2020/1/12~2/23 ※期間中の日曜日
■雲仙灯りの花ぼうろ【雲仙市】 参考:2020/2/1~2/22
■島原城下ひなめぐり【島原市】 参考:2020/2/22~3/8
■五島椿まつり【五島市】 参考:2020/2/22~3/1
■西海橋春のうず潮まつり【西海市】 参考:2020/3/20~4/7
■長与シーサイドマルシェ【長与】 参考:2020/3/20
■肥前えむかえ繭玉まつり【佐世保市】 参考:2020/3/3~3/31
■おおむら花まつり【大村市】 参考:2020/3/15~4/5
■観櫻火宴【雲仙市】 参考:2020/3/28
■おぢか国際音楽祭【小値賀】 参考:2020/3/25~3/28
■長崎帆船まつり【長崎市】 参考:2020/4/23〜4/27
■長串山つつじまつり【佐世保市】 参考:4月上旬~5月上旬
■波佐見陶器まつり【波佐見町】 参考:2019/4/28~2018/5/6
■大村桜まつり【大村市】 参考:2019/4/7
■不老山 花と光のフェスタ【松浦市】 参考:2019/4/13~5/6
■三川内焼窯元はまぜん祭り【佐世保市】 参考:2019/5/1~5/5
■平戸海道渡海人祭【平戸市・松浦市】 参考:2019/05/03~5/5
■雪浦ウィーク【西海市】 参考:2019/5/2~5/5
■こども自然公園大会【五島市】 参考:毎年5月上旬開催
■ながさき紫陽花まつり【長崎市】 参考:2019/5/25~6/16
■花菖蒲まつり【大村市】 参考:2019/6/1
■五島長崎国際トライアスロン大会【五島市】 参考:2019/6/23
■UMIBOUZ in 高島【長崎市】 参考:2019/7/20~8/24 ※期間中の土曜日
■長崎ペーロン選手権大会【長崎市】 参考:2019/7/27~7/28
■ながさきみなとまつり【長崎市】 参考:2019/7/27(土)~7/28
■諫早万灯川まつり【諫早市】 参考:7/25 ※毎年同日
■マリンフェスタinくちのつ【南島原市】 参考:例年7月中旬
■郷ノ浦祇園山笠【壱岐市】 参考:2019/7/27~7/28
■蛤浜で遊ぼデー&白砂の芸術祭【新上五島】 参考:2019/7/14
■地蔵盆【対馬市】 参考:7/24 ※毎年同日開催
■精霊流し【長崎市】 参考:8/15 ※毎年同日開催
■させぼシーサイドフェスティバル【佐世保市】 参考:8月上旬
■江迎千灯籠まつり【佐世保市】 参考:毎年8/23・24
■かわたな夏まつり【川棚】 参考:毎年8/14
■島原水まつり【島原市】 参考:2019/8/3
■島原の精霊流し【島原市】 参考:毎年8/15
■島原温泉ガマダス花火大会【島原市】 参考:2019/8/23
■対馬 厳原港まつり【対馬市】 参考:毎年8月第1土・日開催
■長崎居留地まつり【長崎市】 参考:毎年9月中旬開催予定
■のんのこ諫早まつり【諫早市】 参考:2019/9/14~2018/9/15
■鬼木棚田まつり【波佐見町】 参考:2019/9/23
■土谷棚田火祭り【松浦市】 参考:2019/9/22
■さいかい丼フェア【西海市】 参考:2019/9/7〜11/4
■長崎くんち【長崎市】 参考:毎年10/7~10/9
■竹ン芸【長崎市】 参考:毎年10/14~10/15
■YOSAKOIさせぼ祭り【佐世保市】 参考:例年10月開催
■みかわち陶器市【佐世保市】 参考:例年10月開催
■平戸くんち城下秋まつり【平戸市】 参考:2019/10/19~10/20
■松浦水軍まつり【松浦市】 参考:2019/10/26~10/27
■雲仙仁田峠プレミアムナイト【雲仙市】 参考:2019/10/24~11/2
■丸山華まつり【長崎市】 参考:毎年11月第2土曜、日曜日
■長崎帆船まつり【長崎市】 参考:2020/11/20~11/23 ※例年4月開催
■きらきらフェスティバル【佐世保市】 参考:2019/11月中旬~12月下旬
■みそ五郎まつり【南島原市】 参考:2019/11/2~11/3
■長崎五島ツーデーマーチ【五島市】 参考:2019/11/9~11/8
■西海大鍋まつり【西海市】 参考:2019/11/10
■いさはや灯りファンタジア【諫早市】 参考:2019/11/23・24
■島原ウィンターナイトファンタジア【島原市】 参考:2019/12/7~2020/1/11
■住吉神社奉賛会「壱岐大大神楽」奉納【壱岐市】 参考:毎年12/20

イベント - ながさきプレス - Page 10( 10 )

地元情報誌スタッフがお届けする長崎のイベント情報ページです。おくんちやランタンフェスティバルなどの定番イベントから、長崎県内外で開催されている最新イベント、季節の旬なおでかけ情報などがいっぱい!

〈ハウステンボス〉ハロウィーンフェスティバル ~2024年11月4日(月・祝)

〈ハウステンボス〉ハロウィーンフェスティバル ~2024年11月4日(月・祝)

昼のカワイイと夜のホラー体験で、 最高潮のハロウィーンを体感。 本物のヨーロッパの街で、昼と夜の2つの異世界に没入できる人気のイベント。 昼は王冠を被ったミッフィーとメラニーが登場するパレード「ミッフィーとメラニーのハッピーハロウィーンパレード」や、日本でここだけの“おばけミッフィー”のグリーティングショー。 海賊やミ...
〈長崎市〉ソラアミュ「AMU屋上ビアテラス」 2024年9月25日(水)~9月29日(日)

〈長崎市〉ソラアミュ「AMU屋上ビアテラス」 2024年9月25日(水)~9月29日(日)

〈アミュプラザ長崎新館〉初のビアガーデン! 〈アミュプラザ長崎新館〉の空の下、緑あふれる屋上庭園でビアガーデンを初開催。 ローストビーフやチーズに餃子など、県内飲食店の人気グルメとお酒を楽しめる。 夜はライトアップでムード満点、週末は昼飲みも楽しめる。 ぜひ足を運んでみて。  
「ながさき大村湾 サイクルージング」2024秋スタート!

「ながさき大村湾 サイクルージング」2024秋スタート!

船と自転車で、秋の大村湾へ出かけよう♪ “ながさき大村湾サイクルージング”は、「サイクリング」と「クルージング」を掛け合わせた新しい体験コンテンツです。   《 Point 1. 》 自転車と一緒に乗船して、大村湾を爽快クルージング   《 Point 2. 》 下船したエリアで気ままにサイクリング...
〈長崎市〉今年もNBCまつりが出島メッセ長崎で開催!2024年9月21日(土)・22日(日)

〈長崎市〉今年もNBCまつりが出島メッセ長崎で開催!2024年9月21日(土)・22日(日)

大人から子どもまで楽しめる グルメ・ステージ・体験が大集合! 2024年9月21日(土)・22日(日)に〈出島メッセ長崎〉でNBCまつりが開催される。今年のテーマは「長崎でいちばん明るいまつり」。   グルメ、お笑いライブやeスポーツ大会、体験ブースなど、大人から子どもまで楽しめるイベントが目白押し。 特に、...
〈福岡県〉第46回西日本陶磁器フェスタ 器の五感・手で語り、目で香る味のあるたたずまい。 2024年9月19日(木)~9月24日(火)

〈福岡県〉第46回西日本陶磁器フェスタ 器の五感・手で語り、目で香る味のあるたたずまい。 2024年9月19日(木)...

西日本最大級の陶磁器の祭典が 九州の窓口、北九州で今年も開催決定! 全国の焼き物、工芸品約5万点が勢ぞろいする陶磁器フェスタ。 能登半島地震で甚大な被害を受けた輪島塗漆器メーカーや九谷焼作家が出展する石川伝統工芸コーナー、40店舗が参加する人気のロールケーキcafeをはじめ、そば打ちや物産・特産品の紹介、お花の生け込み...
〈島原市〉島原城大手門市 2024年10月12日(土)~10月13日(日)

〈島原市〉島原城大手門市 2024年10月12日(土)~10月13日(日)

島原城大手門市で楽しい一日を! 秋の味覚やイベントが盛りだくさん   2024年10月12日(土)~13日(日)の2日間、島原市役所大手広場を中心に、「島原城大手門市」が開催! 特産品販売や飲食、フリーマーケットなど、魅力的な出店がずらりと並び、秋の一日を満喫できるイベントだ。   ビンゴ大会スタン...
〈長崎市〉第25回長崎のもざき伊勢エビまつり 2024年9月1日(日)~9月30日(月)

〈長崎市〉第25回長崎のもざき伊勢エビまつり 2024年9月1日(日)~9月30日(月)

プリプリの伊勢エビを思う存分楽しめる 野母崎エリアの一大イベント 長崎市の野母崎エリアで毎年大盛況の夏のイベント「長崎のもざき伊勢エビまつり」が今年も開催される。 昨年も〈長崎のもざき恐竜パーク〉で伊勢エビつかみ取りや伊勢エビみそ汁を400杯限定、1杯500円で販売するイベントを実施。 延べ5,000人以上が来場し、野...
〈佐世保市〉させぼシーサイドフェスティバル 2024年9月7日(土)・ 9月8日(日)
長崎県佐世保市

〈佐世保市〉させぼシーサイドフェスティバル 2024年9月7日(土)・ 9月8日(日)

佐世保のフェスティバルで、アツい夏を楽しんで 毎年恒例の佐世保の一大イベント。 数多く並ぶ出店や、親子で楽しめる体験もの、ステージイベントも盛りだくさんの2日間となっている。 会場は2023年に引き続き、佐世保市総合グラウンド。 夜には大迫力の花火も打ち上がり、会場を盛り上げる。    
〈長崎市〉太田大八絵本原画展 ながさきくんち ~2024年10月14日(月・祝)

〈長崎市〉太田大八絵本原画展 ながさきくんち ~2024年10月14日(月・祝)

長崎にゆかりのある巨匠が描いた 「ながさきくんち」の原画展 長崎市で毎年10/7~9に行われる、異国情緒あふれる秋の大祭「ながさきくんち」。 幼少期を長崎で過ごした作家・太田大八氏がくんちの様子を勇壮華麗に描いた原画展が、くんちの開催期間に合わせ〈祈りの丘絵本美術館〉で開かれる。 太田氏は『だいちゃんとうみ』『やまなし...
【※開催延期のお知らせ】新鮮な「伊王島日の出力マス」が味わえる!「伊王島豊漁祭」が開催 2024年9月23日(月・祝)~10月6日(日)
長崎県長崎市

【※開催延期のお知らせ】新鮮な「伊王島日の出力マス」が味わえる!「伊王島豊漁祭」が開催 2024年9月23日(月・祝...

伊王島が「カマス島」に!?「伊王島豊漁祭」が開催! 伊王島で水揚げされる「伊王島日の出カマス」をテーマにしたイベント「伊王島豊漁祭」が、今年も開催。   2024年9月23日(月・祝)~10月6日(日)の期間中、伊王島近辺の飲食店でカマス料理を楽しむことができる。 また、2024年9月22日(日・祝) 午前9...
Return Top