ながさきプレスWEBマガジン

イベント
- event -

  • 「知らないと損するこれからの大人のマネーセミナー」開催! 2025年4月26日(土)会場:出島メッセ

年間イベントスケジュール

※本年度の開催につきましては、各イベント主催者様の情報をご確認ください。

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
■のもざき水仙まつり【長崎市】 参考:2020/1/5~1/26
■ハウステンボス カウントダウン【佐世保市】 参考:2020/12/31~1/1
■平戸ひらめまつり 【平戸市】 参考:2020/1/18~3/31
■カキまつり【大村市】 参考:2020/1/12~2/23 ※期間中の日曜日
■ヘトマト【五島市】 参考:毎年1月第3日曜日
■長崎ランタンフェスティバル【長崎市】 参考:2020/1/24~2020/2/9
■カキまつり【大村市】 参考:2020/1/12~2/23 ※期間中の日曜日
■雲仙灯りの花ぼうろ【雲仙市】 参考:2020/2/1~2/22
■島原城下ひなめぐり【島原市】 参考:2020/2/22~3/8
■五島椿まつり【五島市】 参考:2020/2/22~3/1
■西海橋春のうず潮まつり【西海市】 参考:2020/3/20~4/7
■長与シーサイドマルシェ【長与】 参考:2020/3/20
■肥前えむかえ繭玉まつり【佐世保市】 参考:2020/3/3~3/31
■おおむら花まつり【大村市】 参考:2020/3/15~4/5
■観櫻火宴【雲仙市】 参考:2020/3/28
■おぢか国際音楽祭【小値賀】 参考:2020/3/25~3/28
■長崎帆船まつり【長崎市】 参考:2020/4/23〜4/27
■長串山つつじまつり【佐世保市】 参考:4月上旬~5月上旬
■波佐見陶器まつり【波佐見町】 参考:2019/4/28~2018/5/6
■大村桜まつり【大村市】 参考:2019/4/7
■不老山 花と光のフェスタ【松浦市】 参考:2019/4/13~5/6
■三川内焼窯元はまぜん祭り【佐世保市】 参考:2019/5/1~5/5
■平戸海道渡海人祭【平戸市・松浦市】 参考:2019/05/03~5/5
■雪浦ウィーク【西海市】 参考:2019/5/2~5/5
■こども自然公園大会【五島市】 参考:毎年5月上旬開催
■ながさき紫陽花まつり【長崎市】 参考:2019/5/25~6/16
■花菖蒲まつり【大村市】 参考:2019/6/1
■五島長崎国際トライアスロン大会【五島市】 参考:2019/6/23
■UMIBOUZ in 高島【長崎市】 参考:2019/7/20~8/24 ※期間中の土曜日
■長崎ペーロン選手権大会【長崎市】 参考:2019/7/27~7/28
■ながさきみなとまつり【長崎市】 参考:2019/7/27(土)~7/28
■諫早万灯川まつり【諫早市】 参考:7/25 ※毎年同日
■マリンフェスタinくちのつ【南島原市】 参考:例年7月中旬
■郷ノ浦祇園山笠【壱岐市】 参考:2019/7/27~7/28
■蛤浜で遊ぼデー&白砂の芸術祭【新上五島】 参考:2019/7/14
■地蔵盆【対馬市】 参考:7/24 ※毎年同日開催
■精霊流し【長崎市】 参考:8/15 ※毎年同日開催
■させぼシーサイドフェスティバル【佐世保市】 参考:8月上旬
■江迎千灯籠まつり【佐世保市】 参考:毎年8/23・24
■かわたな夏まつり【川棚】 参考:毎年8/14
■島原水まつり【島原市】 参考:2019/8/3
■島原の精霊流し【島原市】 参考:毎年8/15
■島原温泉ガマダス花火大会【島原市】 参考:2019/8/23
■対馬 厳原港まつり【対馬市】 参考:毎年8月第1土・日開催
■長崎居留地まつり【長崎市】 参考:毎年9月中旬開催予定
■のんのこ諫早まつり【諫早市】 参考:2019/9/14~2018/9/15
■鬼木棚田まつり【波佐見町】 参考:2019/9/23
■土谷棚田火祭り【松浦市】 参考:2019/9/22
■さいかい丼フェア【西海市】 参考:2019/9/7〜11/4
■長崎くんち【長崎市】 参考:毎年10/7~10/9
■竹ン芸【長崎市】 参考:毎年10/14~10/15
■YOSAKOIさせぼ祭り【佐世保市】 参考:例年10月開催
■みかわち陶器市【佐世保市】 参考:例年10月開催
■平戸くんち城下秋まつり【平戸市】 参考:2019/10/19~10/20
■松浦水軍まつり【松浦市】 参考:2019/10/26~10/27
■雲仙仁田峠プレミアムナイト【雲仙市】 参考:2019/10/24~11/2
■丸山華まつり【長崎市】 参考:毎年11月第2土曜、日曜日
■長崎帆船まつり【長崎市】 参考:2020/11/20~11/23 ※例年4月開催
■きらきらフェスティバル【佐世保市】 参考:2019/11月中旬~12月下旬
■みそ五郎まつり【南島原市】 参考:2019/11/2~11/3
■長崎五島ツーデーマーチ【五島市】 参考:2019/11/9~11/8
■西海大鍋まつり【西海市】 参考:2019/11/10
■いさはや灯りファンタジア【諫早市】 参考:2019/11/23・24
■島原ウィンターナイトファンタジア【島原市】 参考:2019/12/7~2020/1/11
■住吉神社奉賛会「壱岐大大神楽」奉納【壱岐市】 参考:毎年12/20

イベント - ながさきプレス - Page 18( 18 )

地元情報誌スタッフがお届けする長崎のイベント情報ページです。おくんちやランタンフェスティバルなどの定番イベントから、長崎県内外で開催されている最新イベント、季節の旬なおでかけ情報などがいっぱい!

〈長崎市〉~足と靴の受注相談会~ 2024年4月24日(水)~5月28日
長崎県長崎市

〈長崎市〉~足と靴の受注相談会~ 2024年4月24日(水)~5月28日

足の悩みで諦めている人に朗報 自分にピッタリの靴が見つかる大チャンス   電停から徒歩圏内の〈長崎かなえ〉は、義肢や装具、車椅子などの福祉用具を取り扱う会社。 こちらで4/24(水)から5/28(火)の期間中に靴の受注販売イベントが行われる。 国家公認の義肢装具士兼シューフッターが無料で相談また採寸してくれる...
ゴールデンウイークのお出かけは 〈長崎ペンギン水族館〉へGO! 2024年5月3日(金・祝)~5月6日(月・祝)

ゴールデンウイークのお出かけは 〈長崎ペンギン水族館〉へGO! 2024年5月3日(金・祝)~5月6日(月・祝)

  〈長崎ペンギン水族館〉では、2024年5月3日(金・祝)~5月6日(月・祝)に「GWペンギンマルシェ」を開催。 正面玄関前芝生広場に、ハンドメイド雑貨や地元・長崎で人気のおいしいスイーツ・コーヒーなど、バラエティーに富んだショップが大集合! 今年のゴールデンウイークは、ぜひ〈長崎ペンギン水族館〉へ足を運ん...
〈佐賀県〉有田陶器市 2024年4月29日(月)~5月5日(日)
佐賀県有田町

〈佐賀県〉有田陶器市 2024年4月29日(月)~5月5日(日)

焼きものの町、有田が一年のうちで最も活気にあふれる一週間   GW期間中に行われる代表的な催事「有田陶器市」。 JR有田駅周辺から上有田駅までの約4kmに400以上の店が並び、日没まで活気にあふれる。 掘り出し物や若手作家の作品に出合う絶好の機会とあって、焼きものファンは見逃せない催しだ。 ファンの間では「ブ...
〈長崎市〉グラバー園開園50周年プレイベント「春フェス」<br>2024年4月1日(月)~6月30日(日)

〈長崎市〉グラバー園開園50周年プレイベント「春フェス」
2024年4月1日(月)~6月30日(日)

花と歴史の共演! グラバー園開園50周年プレイベント『春フェス』がやってくる   一年でも最も園内が花々で彩られる季節がやってくる! 洋館を彩る美しい花々は、異国情緒あふれる空間を演出。     50周年を迎える特別なプレイベント『春フェス』では、春から初夏を彩る季節の花々と洋館のコラボレ...
〈佐世保市〉森きらら春の特別展<br>「アロハ!ハワイの植物展」<br>2024年3月16日(土)〜5月6日(月祝)

〈佐世保市〉森きらら春の特別展
「アロハ!ハワイの植物展」
2024年3月16日(土)〜5月6日(月祝)

南国の魅力が満開!森きらら春の特別展『アロハ!ハワイの植物展』   ハワイ諸島の自然の息吹がここに!森きらら春の特別展『アロハ!ハワイの植物』は、希少なハイビスカスの仲間やバナナなど48種の魅力を余すことなく紹介している。   楽しく学べるイベントも盛りだくさん!ハワイアンラリーではクイズに挑戦しな...
〈佐世保市〉海きらら春の特別展<br>「みんな知ってるかい?貝の世界展」<br>2024年3月16日(土)〜5月12日(日)

〈佐世保市〉海きらら春の特別展
「みんな知ってるかい?貝の世界展」
2024年3月16日(土)〜5月12...

奇妙な形と美しい模様、貝殻の美しさに魅了される! 海きらら春の特別展『みんな知ってるかい?貝の世界展』で貝の新たな発見を   約30種400匹の貝の仲間たちが大集合!楽しく貝を知ることができるイベントだ。   貝たちのタッチング水槽では、たくさんの貝の仲間たちに触れることができる。 飼育スタッフと一...
〈出島町〉オラニエ・フェスティバル2024<br>2024年4月27日(土)~28日(日)

〈出島町〉オラニエ・フェスティバル2024
2024年4月27日(土)~28日(日)

多彩な出会いと感動の出来事、 オラニエ・フェスティバル2024が贈る幸せなひととき   4月27日は、オランダ王国国王の誕生日であり、オランダではパレードや音楽祭、フリーマーケットが開催され、人々がオレンジ色の衣装でお祭りを楽しむ日。   オラニエ・フェスティバルでも出島がオレンジ色に装飾され、スタ...
〈佐世保市〉九十九島遊覧船<br>無人島上陸とエサやり体験クルーズ<br>2024年4月27日(土)~5月6日(月祝)

〈佐世保市〉九十九島遊覧船
無人島上陸とエサやり体験クルーズ
2024年4月27日(土)~5月6日(月祝...

無人島はどうなってる!? 九十九島遊覧船の無人島上陸とエサやり体験クルーズでエキサイティングな体験をしてみよう!   九十九島パールシーリゾートより、冒険心をくすぐる魅力的なイベントがでた!   瀬渡し船でわずか10分の距離にある無人島へ上陸し、 そこでは潮の満ち引きによってできた岩のくぼみにいる、...
〈諫早市〉祝杵の川蔵開き 2024年4月27日(土)~4月28日(日)
長崎県諫早市

〈諫早市〉祝杵の川蔵開き 2024年4月27日(土)~4月28日(日)

日本酒ファン必見の 諫早の春の風物詩「蔵開き」   諫早を代表する酒蔵 (杵の川)にて春の蔵開きが 開催される。 蔵出しの新酒や毎回恒例になっている 名物の枡酒販売会、この日にしか手に入らない限定 酒も並ぶ。 またカルビーの「堅あげポテト」とコラボし たブースも登場予定だ。 加えてイベント期間中は諫早 駅から...
Return Top