ながさきプレスWEBマガジン

イベント
- event -

年間イベントスケジュール

※本年度の開催につきましては、各イベント主催者様の情報をご確認ください。

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
■のもざき水仙まつり【長崎市】 参考:2020/1/5~1/26
■ハウステンボス カウントダウン【佐世保市】 参考:2020/12/31~1/1
■平戸ひらめまつり 【平戸市】 参考:2020/1/18~3/31
■カキまつり【大村市】 参考:2020/1/12~2/23 ※期間中の日曜日
■ヘトマト【五島市】 参考:毎年1月第3日曜日
■長崎ランタンフェスティバル【長崎市】 参考:2020/1/24~2020/2/9
■カキまつり【大村市】 参考:2020/1/12~2/23 ※期間中の日曜日
■雲仙灯りの花ぼうろ【雲仙市】 参考:2020/2/1~2/22
■島原城下ひなめぐり【島原市】 参考:2020/2/22~3/8
■五島椿まつり【五島市】 参考:2020/2/22~3/1
■西海橋春のうず潮まつり【西海市】 参考:2020/3/20~4/7
■長与シーサイドマルシェ【長与】 参考:2020/3/20
■肥前えむかえ繭玉まつり【佐世保市】 参考:2020/3/3~3/31
■おおむら花まつり【大村市】 参考:2020/3/15~4/5
■観櫻火宴【雲仙市】 参考:2020/3/28
■おぢか国際音楽祭【小値賀】 参考:2020/3/25~3/28
■長崎帆船まつり【長崎市】 参考:2020/4/23〜4/27
■長串山つつじまつり【佐世保市】 参考:4月上旬~5月上旬
■波佐見陶器まつり【波佐見町】 参考:2019/4/28~2018/5/6
■大村桜まつり【大村市】 参考:2019/4/7
■不老山 花と光のフェスタ【松浦市】 参考:2019/4/13~5/6
■三川内焼窯元はまぜん祭り【佐世保市】 参考:2019/5/1~5/5
■平戸海道渡海人祭【平戸市・松浦市】 参考:2019/05/03~5/5
■雪浦ウィーク【西海市】 参考:2019/5/2~5/5
■こども自然公園大会【五島市】 参考:毎年5月上旬開催
■ながさき紫陽花まつり【長崎市】 参考:2019/5/25~6/16
■花菖蒲まつり【大村市】 参考:2019/6/1
■五島長崎国際トライアスロン大会【五島市】 参考:2019/6/23
■UMIBOUZ in 高島【長崎市】 参考:2019/7/20~8/24 ※期間中の土曜日
■長崎ペーロン選手権大会【長崎市】 参考:2019/7/27~7/28
■ながさきみなとまつり【長崎市】 参考:2019/7/27(土)~7/28
■諫早万灯川まつり【諫早市】 参考:7/25 ※毎年同日
■マリンフェスタinくちのつ【南島原市】 参考:例年7月中旬
■郷ノ浦祇園山笠【壱岐市】 参考:2019/7/27~7/28
■蛤浜で遊ぼデー&白砂の芸術祭【新上五島】 参考:2019/7/14
■地蔵盆【対馬市】 参考:7/24 ※毎年同日開催
■精霊流し【長崎市】 参考:8/15 ※毎年同日開催
■させぼシーサイドフェスティバル【佐世保市】 参考:8月上旬
■江迎千灯籠まつり【佐世保市】 参考:毎年8/23・24
■かわたな夏まつり【川棚】 参考:毎年8/14
■島原水まつり【島原市】 参考:2019/8/3
■島原の精霊流し【島原市】 参考:毎年8/15
■島原温泉ガマダス花火大会【島原市】 参考:2019/8/23
■対馬 厳原港まつり【対馬市】 参考:毎年8月第1土・日開催
■長崎居留地まつり【長崎市】 参考:毎年9月中旬開催予定
■のんのこ諫早まつり【諫早市】 参考:2019/9/14~2018/9/15
■鬼木棚田まつり【波佐見町】 参考:2019/9/23
■土谷棚田火祭り【松浦市】 参考:2019/9/22
■さいかい丼フェア【西海市】 参考:2019/9/7〜11/4
■長崎くんち【長崎市】 参考:毎年10/7~10/9
■竹ン芸【長崎市】 参考:毎年10/14~10/15
■YOSAKOIさせぼ祭り【佐世保市】 参考:例年10月開催
■みかわち陶器市【佐世保市】 参考:例年10月開催
■平戸くんち城下秋まつり【平戸市】 参考:2019/10/19~10/20
■松浦水軍まつり【松浦市】 参考:2019/10/26~10/27
■雲仙仁田峠プレミアムナイト【雲仙市】 参考:2019/10/24~11/2
■丸山華まつり【長崎市】 参考:毎年11月第2土曜、日曜日
■長崎帆船まつり【長崎市】 参考:2020/11/20~11/23 ※例年4月開催
■きらきらフェスティバル【佐世保市】 参考:2019/11月中旬~12月下旬
■みそ五郎まつり【南島原市】 参考:2019/11/2~11/3
■長崎五島ツーデーマーチ【五島市】 参考:2019/11/9~11/8
■西海大鍋まつり【西海市】 参考:2019/11/10
■いさはや灯りファンタジア【諫早市】 参考:2019/11/23・24
■島原ウィンターナイトファンタジア【島原市】 参考:2019/12/7~2020/1/11
■住吉神社奉賛会「壱岐大大神楽」奉納【壱岐市】 参考:毎年12/20

イベント - ながさきプレス - Page 4( 4 )

地元情報誌スタッフがお届けする長崎のイベント情報ページです。おくんちやランタンフェスティバルなどの定番イベントから、長崎県内外で開催されている最新イベント、季節の旬なおでかけ情報などがいっぱい!

〈長崎市〉夏井いつき 句会ライブ    2025年3月9日(日)

〈長崎市〉夏井いつき 句会ライブ 2025年3月9日(日)

夏井いつき先生が俳句の魅力を伝えに来崎! 人気TV番組『プレバト!!』でおなじみの夏井いつき先生が時津町にやってくる。 夏井先生が会場とコミュニケーションをとりながら、軽快なトークで俳句の楽しさを伝えてくれる。 才能がないと思ってる人でもあっと言う間に俳人に!? 俳句ファンはもちろん、そうでない方も◎。  
〈長崎市〉舞劇Dance Drama「朱鷺」 2025年3月9日(日)

〈長崎市〉舞劇Dance Drama「朱鷺」 2025年3月9日(日)

上海歌舞団、総勢65名による舞劇「朱鷺」!! 2014年と2015年の全国公演で大好評を博し、世界を感動の渦に巻き込んだ上海歌舞団の舞劇「朱鷺」が再び民音のステージに登場し、全国ツアーを開催。 長崎でも上演される。 日中友好の象徴であるトキをモチーフに、日中共同で制作された友好と平和の舞台となっている。  
〈長崎市〉長崎市県産品フードマルシェ 2025年2月8日(土)・9日(日)

〈長崎市〉長崎市県産品フードマルシェ 2025年2月8日(土)・9日(日)

県内各地のいちおしグルメが楽しめるフードイベント!! 県庁舎跡地に佐世保市「佐世保バーガー」、東彼杵町「紅白いちご」、松浦市「アジフライ」など県内10市町からいちおしグルメが20店舗以上集合する「県産品フードマルシェ」が2/8(土)と2/9(日)の2日間で開催される。   無料休憩スペースも用意しており、小さ...
〈ココウォーク〉2025 バレンタイン フェスティバル 2025年2月5日(水)~2月14日(金)

〈ココウォーク〉2025 バレンタイン フェスティバル 2025年2月5日(水)~2月14日(金)

浜屋ココウォークプラザ厳選のチョコレート 〈浜屋ココウォークプラザ〉が「2025 バレンタイン フェスティバル」を同施設の2Fレッドキャベツ前催事場で初開催!   バイヤーおすすめのチョコレートから一度は食べてみたいブランドチョコまで人気の商品を取り揃えている。   ギフトはもちろん自分へのご褒美に...
〈松浦市〉桂宮治独演会 2025年2月2日(日)

〈松浦市〉桂宮治独演会 2025年2月2日(日)

底抜けに明るいパワフルな爆笑高座 「令和の爆笑王」こと落語家・桂宮治が〈松浦市文化会館ゆめホール〉で独演会を披露する。   桂宮治は、Youtubeでみた落語に感動をし、なんと31歳で、それまでの化粧品のセールスマンから脱サラ。落語家・桂伸治に弟子入りした人物で、昨今は『笑点』に出演するなど活躍する。 &nb...
〈アミュプラザ長崎〉ちょこぱく 2025年2月7日(金)~2月14日(金)

〈アミュプラザ長崎〉ちょこぱく 2025年2月7日(金)~2月14日(金)

5年ぶりの開催!アミュが揃えたチョコの祭典 〈アミュプラザ長崎〉のバレンタイン定番イベント「ちょこぱく」が5年ぶりに帰ってくる!   海外の有名ショコラトリーから長崎初上陸のブランドや話題のチョコレートスイーツなど、約20店舗以上が勢ぞろい。お気に入りのチョコレート見つけにきて。    
〈諌早神社〉いさはや立春福まき 2025年2月1日(土)

〈諌早神社〉いさはや立春福まき 2025年2月1日(土)

2/1(土)は立春福まき! 本明川に集まれ! 毎年、諫早駅前〈お茶の間通り商店街〉と〈諫早神社〉は、節分の行事として「立春 福まき」を開催している。   「節分」は、豆をまいて、邪気を追い払い、福を呼び込む行事。今年は2/1(土)の14:00からと15:00からの2回で、入れ替え制。どちらかの時間に行ってみよ...
〈浜屋百貨店〉~菓子の祭典~ハマチョコ&スイーツフェスタ 2025年1月31日(金)~2月14日(金)

〈浜屋百貨店〉~菓子の祭典~ハマチョコ&スイーツフェスタ 2025年1月31日(金)~2月14日(金)

百貨店イチオシのチョコが勢揃い!バレンタインにも◎ 2025年のテーマは「自分を甘やかすご褒美チョコ」。   2/1(土)・2(日)、2/8(土)・9(日)はハマチョコ試食会を開催。高級チョコとスイーツチョコを10粒を楽しむことができる。※事前予約制、参加費1,000円。   チョコとスイーツの怠惰...
2025 長崎ランタンフェスティバル<br>2025年1月29日(水)~2月12日(水)
長崎県長崎市

2025 長崎ランタンフェスティバル
2025年1月29日(水)~2月12日(水)

関連資料:2025長崎ランタンフェスティバルパンフレット[PDF] 長崎で会いましょう 2025 長崎ランタンフェスティバル 長崎の冬を彩る一大風物詩、「長崎ランタンフェスティバル」。2025年は1月29日(水)~2月12日(水)まで開催されます。   期間中、新地中華街や浜町アーケード、中央公園といった長崎...
〈長崎市〉〈長崎ペンギン水族館〉がランフェス仕様に! 海の生きものたちのランタンをチェックして  2025年1/29(水)~2025年2/12(水)

〈長崎市〉〈長崎ペンギン水族館〉がランフェス仕様に! 海の生きものたちのランタンをチェックして  2025年1/29...

〈長崎ペンギン水族館〉がランフェス仕様に! 海の生きものたちのランタンをチェックして 1/29(水)~2/12(水)の長崎ランタンフェスティバル期間に「ペンギンと海のランタン展」を開催! 「ペンギンランタン」や「ウニランプ」、「ふぐ提灯」と、海の生きもののランタンを展示。 会場は1階多目的室、入場無料(入館料のみ)。 ...
Return Top