ながさきプレスWEBマガジン

イベント
- event -

  • 「知らないと損するこれからの大人のマネーセミナー」開催! 2025年4月26日(土)会場:出島メッセ

年間イベントスケジュール

※本年度の開催につきましては、各イベント主催者様の情報をご確認ください。

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
■のもざき水仙まつり【長崎市】 参考:2020/1/5~1/26
■ハウステンボス カウントダウン【佐世保市】 参考:2020/12/31~1/1
■平戸ひらめまつり 【平戸市】 参考:2020/1/18~3/31
■カキまつり【大村市】 参考:2020/1/12~2/23 ※期間中の日曜日
■ヘトマト【五島市】 参考:毎年1月第3日曜日
■長崎ランタンフェスティバル【長崎市】 参考:2020/1/24~2020/2/9
■カキまつり【大村市】 参考:2020/1/12~2/23 ※期間中の日曜日
■雲仙灯りの花ぼうろ【雲仙市】 参考:2020/2/1~2/22
■島原城下ひなめぐり【島原市】 参考:2020/2/22~3/8
■五島椿まつり【五島市】 参考:2020/2/22~3/1
■西海橋春のうず潮まつり【西海市】 参考:2020/3/20~4/7
■長与シーサイドマルシェ【長与】 参考:2020/3/20
■肥前えむかえ繭玉まつり【佐世保市】 参考:2020/3/3~3/31
■おおむら花まつり【大村市】 参考:2020/3/15~4/5
■観櫻火宴【雲仙市】 参考:2020/3/28
■おぢか国際音楽祭【小値賀】 参考:2020/3/25~3/28
■長崎帆船まつり【長崎市】 参考:2020/4/23〜4/27
■長串山つつじまつり【佐世保市】 参考:4月上旬~5月上旬
■波佐見陶器まつり【波佐見町】 参考:2019/4/28~2018/5/6
■大村桜まつり【大村市】 参考:2019/4/7
■不老山 花と光のフェスタ【松浦市】 参考:2019/4/13~5/6
■三川内焼窯元はまぜん祭り【佐世保市】 参考:2019/5/1~5/5
■平戸海道渡海人祭【平戸市・松浦市】 参考:2019/05/03~5/5
■雪浦ウィーク【西海市】 参考:2019/5/2~5/5
■こども自然公園大会【五島市】 参考:毎年5月上旬開催
■ながさき紫陽花まつり【長崎市】 参考:2019/5/25~6/16
■花菖蒲まつり【大村市】 参考:2019/6/1
■五島長崎国際トライアスロン大会【五島市】 参考:2019/6/23
■UMIBOUZ in 高島【長崎市】 参考:2019/7/20~8/24 ※期間中の土曜日
■長崎ペーロン選手権大会【長崎市】 参考:2019/7/27~7/28
■ながさきみなとまつり【長崎市】 参考:2019/7/27(土)~7/28
■諫早万灯川まつり【諫早市】 参考:7/25 ※毎年同日
■マリンフェスタinくちのつ【南島原市】 参考:例年7月中旬
■郷ノ浦祇園山笠【壱岐市】 参考:2019/7/27~7/28
■蛤浜で遊ぼデー&白砂の芸術祭【新上五島】 参考:2019/7/14
■地蔵盆【対馬市】 参考:7/24 ※毎年同日開催
■精霊流し【長崎市】 参考:8/15 ※毎年同日開催
■させぼシーサイドフェスティバル【佐世保市】 参考:8月上旬
■江迎千灯籠まつり【佐世保市】 参考:毎年8/23・24
■かわたな夏まつり【川棚】 参考:毎年8/14
■島原水まつり【島原市】 参考:2019/8/3
■島原の精霊流し【島原市】 参考:毎年8/15
■島原温泉ガマダス花火大会【島原市】 参考:2019/8/23
■対馬 厳原港まつり【対馬市】 参考:毎年8月第1土・日開催
■長崎居留地まつり【長崎市】 参考:毎年9月中旬開催予定
■のんのこ諫早まつり【諫早市】 参考:2019/9/14~2018/9/15
■鬼木棚田まつり【波佐見町】 参考:2019/9/23
■土谷棚田火祭り【松浦市】 参考:2019/9/22
■さいかい丼フェア【西海市】 参考:2019/9/7〜11/4
■長崎くんち【長崎市】 参考:毎年10/7~10/9
■竹ン芸【長崎市】 参考:毎年10/14~10/15
■YOSAKOIさせぼ祭り【佐世保市】 参考:例年10月開催
■みかわち陶器市【佐世保市】 参考:例年10月開催
■平戸くんち城下秋まつり【平戸市】 参考:2019/10/19~10/20
■松浦水軍まつり【松浦市】 参考:2019/10/26~10/27
■雲仙仁田峠プレミアムナイト【雲仙市】 参考:2019/10/24~11/2
■丸山華まつり【長崎市】 参考:毎年11月第2土曜、日曜日
■長崎帆船まつり【長崎市】 参考:2020/11/20~11/23 ※例年4月開催
■きらきらフェスティバル【佐世保市】 参考:2019/11月中旬~12月下旬
■みそ五郎まつり【南島原市】 参考:2019/11/2~11/3
■長崎五島ツーデーマーチ【五島市】 参考:2019/11/9~11/8
■西海大鍋まつり【西海市】 参考:2019/11/10
■いさはや灯りファンタジア【諫早市】 参考:2019/11/23・24
■島原ウィンターナイトファンタジア【島原市】 参考:2019/12/7~2020/1/11
■住吉神社奉賛会「壱岐大大神楽」奉納【壱岐市】 参考:毎年12/20

イベント - ながさきプレス - Page 48( 48 )

地元情報誌スタッフがお届けする長崎のイベント情報ページです。おくんちやランタンフェスティバルなどの定番イベントから、長崎県内外で開催されている最新イベント、季節の旬なおでかけ情報などがいっぱい!

リアル脱出ゲーム×名探偵コナン「緋色の捜査網からの脱出」 2021/12/10(金)~12(日)

リアル脱出ゲーム×名探偵コナン「緋色の捜査網からの脱出」 2021/12/10(金)~12(日)

  リアル脱出ゲーム×名探偵コナン 「緋色の捜査網(ブラッド・タスクフォース)からの脱出」 大人気テレビアニメ「名探偵コナン」とコラボレーションしたリアル脱出ゲームの最新作が長崎西洋館にやってくる!   劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』のキーパーソン・赤井秀一が、連続爆破事件の容疑者になるという衝...
〈佐世保市〉ツシマヤマネコの日イベント 2021/10/9(土)~10/10(日)
長崎県佐世保市

〈佐世保市〉ツシマヤマネコの日イベント 2021/10/9(土)~10/10(日)

  生態を楽しく学べる!ツシマヤマネコに会いに行こう!     10月8日のツシマヤマネコ(別名:とらやま)の日に合わせて、ツシマヤマネコにちなんだイベントを開催!   動植物園開園60周年記念「V・ファーレン長崎のヴィヴィくん&ツシマヤマネコのたまひめちゃんと行く対州馬のおさん...
〈長崎県美術館〉長崎の美術 池野清展 ~2021/11/7(日)
長崎県長崎市

〈長崎県美術館〉長崎の美術 池野清展 ~2021/11/7(日)

  戦後の長崎で活躍した画家の生涯とは― 戦後の長崎で詩情豊かな作品を描いた洋画家・池野清(1913-1960)の回顧展を開催。   戦前から独立展と地元の美術展で作品を発表していた池野は、1945年8月9日の原爆投下後、爆心地付近に入り被爆。   その後、後遺障害と闘いながら制作活動を続...
〈福岡県〉ざんねんないきもの展  ~ 2021/9/26(日)
福岡県福岡市

〈福岡県〉ざんねんないきもの展 ~ 2021/9/26(日)

  ネガティブな部分を持っているからこそ輝く 魅力的ないきものたち 大人気書籍『ざんねんないきもの事典』シリーズとのコラボ第2弾。   「ざんねんな名前」コーナーなどを設け、約20種類の生き物たちを展示。   思わずクスっと笑えるような、「ざんねんないきもの」に福岡パルコで出会うことができ...
〈福岡県〉近松心中物語 2021/9/25(土) ~9/26(日)
福岡県北九州市

〈福岡県〉近松心中物語 2021/9/25(土) ~9/26(日)

  現代演劇の金字塔が、新演出と個性豊かなキャストで北九州に初登場! 劇作家・秋元松代の代表作であり、日本演劇界の金字塔とされる作品が新演出で北九州に初登場!   元禄時代の2つの恋を描いた物語を、格差や価値観の相違が広がる現代に問いかける戯曲ととらえ、新たに演出。   田中哲司や松田龍平...
〈長崎市〉「かさ」「まるかいてちょん」絵本原画展 ~2021/10/3(日)
長崎県長崎市

〈長崎市〉「かさ」「まるかいてちょん」絵本原画展 ~2021/10/3(日)

  子どもと一緒に読みたい絵本の原画展が開催中! 雨の中、お父さんを迎えに行く女の子。   墨一色の絵に赤いかさが鮮やかな印象を残す、文字のない絵本「かさ」。   昔から伝承されてきた遊び、絵描き歌45種を口ずさみながら、色鮮やかな絵を辿って楽しめる「えかきうたまるかいてちょん」。 &nb...
〈鹿児島県〉岡本仁が考える 楽しい編集って何だ? ~2021/9/12(日)
鹿児島県姶良郡

〈鹿児島県〉岡本仁が考える 楽しい編集って何だ? ~2021/9/12(日)

  編集者の第一人者・岡本仁の仕事から 情報を集めて編む「編集」とはなにかを探る 90年代から現在に至るまで「面白いものやこと」を紹介し、流行や文化へとつながる価値を世に提案してきた編集者・岡本仁。   本展では、まるで雑誌のページをめくるような構成で、岡本氏が手掛けた編集物や関連アーティストの作品...
Return Top