ながさきプレスWEBマガジン

カフェ&パン&おやつ - ながさきプレス - Page 16( 16 )

Category

グルメ(おやつ&カフェ)

田中旭榮堂

田中旭榮堂

お祝い品にもピッタリ。祝え!美味なる栗饅頭を/田中旭榮堂   1897(明治31) 年創業の〈田中旭榮堂〉。お店の代名詞ともいえる「栗饅頭」は、控えめな甘さの餡の中に栗が丸ごと一つ入っていて、見た目も愛らしい逸品です。お祝いやお返しの品としても重宝され、もちろん長崎土産にも最適。チョコや黒ゴマを合わせた新たな...
囁き坂

囁き坂

庭先回りを手助けしてくれる、香り高き喫茶/囁き坂   市役所を過ぎ、長崎駅方面に歩みを進めると、ひっそりと佇む名喫茶が顔を現します。創業から40年を超え、今なお親しまれ続けている〈囁き坂〉。マスターがネルドリップで淹れてくれる深煎りのコーヒーは、落ち着きのある雰囲気にふさわしい香りとコクを持っています。オーダ...
アイアカネ商店
長崎県雲仙市

アイアカネ商店

“藍を身に着ける・藍をいただく” より身近に体験できるスペースが登場 藍をもっと身近な存在として知ってほしいとの思いで〈アイアカネ工房〉が手掛けた空間が誕生。リノベーションした1Fのショップは、藍を使った衣類やバッグ、アクセサリー、調味料などの商品を揃えており、2Fは、藍を使ったカレーやケーキ、ドリンクなどが楽しめる。...
And Barissier
長崎県長崎市

And Barissier

人との出会いに寄り添う 居心地の良いくつろぎカフェ 福岡で学んだ経験やたくさんの人との縁をきっかけに、地元長崎でカフェをオープンしたオーナー。お店で扱う豆やお茶などは、直接会った作り手のものや生産地にまで赴いて見定めたものを仕入れている。人との繋がりを大事にすることで、自然と体によいものが集まったそう。今後はギャラリー...
町草パン製造所
長崎県諫早市

町草パン製造所

オーナーの長年の集大成。 カンパーニュが看板のパン屋さん 20年近くパン作りの腕を磨いてきたオーナーが、満を持して自身のお店を開いた。棚には種類ごとに、最適な材料と作り方を選んでつくったパンが並べられている。例えば看板である「カンパーニュ」には小麦粉とライ麦粉、水を配合したルヴァン種を酵母に使用し、皮はカリッと中の生地...
茶イッパイ
長崎県佐世保市

茶イッパイ

見た目だけじゃない本格派! 台湾茶を使用したタピオカドリンク 佐世保に誕生したタピオカドリンク&ティーの店。使用するのは台湾の「鉄観音茶」や「四季春茶」と本格的な茶葉。黒糖で味付けしたタピオカと、飲んだ後に花のような香りが広がる台湾茶の相性はバツグンで、甘すぎないさっぱりとした味わいは最後まで飽きずに飲むことができる。...
ANKH
長崎県長崎市

ANKH

フクロウがトレードマーク! 大粒モチモチの台湾式タピオカドリンク 空前のタピオカブームが長崎市内を中心に到来!なかでも〈ANKH〉はオープンするやいなや、女性を中心に行列ができるほどの人気ぶりだ。種類は、ミルク系フレーバーをはじめ、サッパリタイプのソーダ系など全15種類。中でも好評の「黒糖ミルクタピオカ」は、本場・台湾...
エイトフラッグ

エイトフラッグ

香り高き紅茶を嗜みながら、長崎居留地へ思いを馳せて エイトフラッグ   アンティークの家具やティーカップを揃え、ビシッとキメたマスターが店に立ち、そして本格的な英国式紅茶で出迎えてくれます。異国情緒あふれる、このエリアならではの非日常感空間広がる、紅茶専門店。紅茶の豊かな香りと本当のおいしさが堪能できます。居...
F.labo

F.labo

香りの魔力に引き寄せられる、魅惑のパン屋さん F.labo   手間と時間を惜しまず、素材にこだわり丁寧に作る名ベーカリー。オススメは、なんといってもクロワッサン!ガスオーブンで「バリッ!」っという音がするほどしっかり焼き上げ、中にはモチっとしたやわらかく美しい層が重なっているという、こだわりにあふれた逸品で...
雲仙福田屋山カフェ 力
長崎県雲仙市

雲仙福田屋山カフェ 力

歴史深き名所・雲仙で味わう どこか懐かしきハイカラグルメ 民芸モダンの空間で癒やしのひとときを過ごせる温泉宿〈雲仙福田屋〉。その別館にあるテラス付きカフェレストランでは、地元で採れた有機野菜や季節の食材を使った料理を堪能できる。イチオシは、特製の「雲仙ハイカラオムハヤシ」。濃厚なデミソースとふんわり甘いタマゴとのおいし...
Return Top