ながさきプレスWEBマガジン

グルメ商品・店舗 - ながさきプレス - Page 61( 61 )

Category
〈琴海堂〉琴海の心 長崎和三盆かすてら

〈琴海堂〉琴海の心 長崎和三盆かすてら

職人の心で仕立てる 手焼きの長崎銘菓   琴海堂 キンカイドウ   長崎の代表格として知られている名物・カステラ。その伝統の味を守り、昔ながらの製法と確かな素材を駆使して丁寧に焼き上げた、手づくりの味わいを提供してくれるのが、〈琴海堂〉だ。中でもオススメは「琴海の心」。希少な「極上和三盆糖」や、佐賀...
西端夢浪漫(サイハテユメロマン)

西端夢浪漫(サイハテユメロマン)

長崎で獲れた新鮮な魚をたっぷりご堪能あれ!!   地元の人はもちろん、県外からのお客でも賑わう〈西端夢浪漫〉。 こちらでふるまわれる料理はオーナーが「新鮮な魚を食べてもらいたい」と毎日漁に出て獲ったもの。 皿から溢れんばかりに盛り付けされた「イカの活き造り」(¥1620~¥3240)は新鮮そのもので、イカが踊...
139American Kitchen(139アメリカンキッチン)

139American Kitchen(139アメリカンキッチン)

ありそうでなかった!現代版アメリカンカフェ   駅から徒歩5分、県道139号線にある〈139American Kitchen〉。 オーナーの松川さんが「地元を元気にしたい」と今年7月にオープンしたばかり。 フードメニューのほかに、デザートやドリンクなども種類豊富で、どれを注文するか迷ってしまいそう。 店内に飾...
潜龍酒造(センリュウシュゾウ)

潜龍酒造(センリュウシュゾウ)

味わい深いお酒を屋敷の歴史とともに   江迎鹿町駅より歩いて10分ほどの距離にあるこちらは、300年以上の歴史を持ち、江迎に根差し酒造りを続ける酒造。 地元の水と米を使い、昔ながらの手法で造ることにこだわり、伝統的かつ旨い酒を継承している。 さらにこちらは長崎県指定史跡であり、江戸時代に参勤交代時の御旅舎であ...
七輪 くうとん

七輪 くうとん

厳選お肉を炭火焼きで、本格的に   長崎屈指の人気ラーメン店〈富貴〉の 愛野店2階に構える焼肉店。厳選食材を七輪でじっくり焼いて楽しめる。 中でも圧倒的人気を誇るのが本場・韓国の味が堪能できる「漬け込み熟成カルビ」。 お手頃な価格帯なのもうれしい。     〈おススメMENU〉 漬け込み熟...
セトレグラバーズハウス長崎

セトレグラバーズハウス長崎

情緒豊かな南山手のプチホテルで 記憶に残るパーティーを      セトレグラバーズハウス長崎   街中の喧騒から一歩離れた静かな空間で味わえるのは、茂木や雲仙の農園の野菜、大村湾漁協から直接仕入れた魚介など、素材にもこだわったシェフ謹製のごちそうたち。新鮮で質の良い食材を随所に取り入れた味...
思案橋ラーメン

思案橋ラーメン

《 ※こちらの記事は2018年に書かれたものです。》 一年の元気をこの一杯で補充! 愛されラーメン店の珠玉の一杯  思案橋ラーメン   地元ファンはもちろん、観光客、そして長崎出身の有名シンガーソングライターも通う人気店。長年継ぎ足しを重ね、旨みを凝縮した秘伝のスープが、愛されている理由。特製ニンニクを効かせ...
匠寛堂茶房 玉響

匠寛堂茶房 玉響

心と体を”ほっ”と癒してくれる カステラ×日本茶の共演   眼鏡橋前のカステラの名店〈匠寛堂〉が営む日本茶カフェ。東彼杵をはじめ茶処から取り寄せた銘茶と、店自慢のカステラが楽しめる。日本茶アドバイザーの資格を持つスタッフが淹れてくれるので、そのおいしさは折り紙付きだ。     〈おススメM...
カフェ Bridge/チョコレートハウス Spectacle

カフェ Bridge/チョコレートハウス Spectacle

穏やかな時がゆるりと流れる 立ち寄り満足度◎なカフェ   中島川沿いに佇むカフェ&チョコレート専門店。ハイセンスで洗練された空間でいただけるのは、長崎らしさをいっぱいに詰めたスイーツやコーヒーたち。眼鏡橋周辺の散策途中にふらりと訪れるのにピッタリの店だ。     〈おススメMENU〉 あじ...
眼鏡橋 花ござ

眼鏡橋 花ござ

和と趣きと長崎名所・名物を味わう   眼鏡橋のすぐそばに店を構え、和の趣きを感じさせてくれる食事処。昼さがりには、島原名物「具雑煮」と9種類の日替わり料理がついた「花ござ弁当」がオススメ。夜はしっとり落ち着いた空間で、お酒と季節の料理を楽しんで。     〈おススメMENU〉 花ござ弁当(...
Return Top