ながさきプレスWEBマガジン

グルメ商品・店舗 - ながさきプレス - Page 65( 65 )

Category
長崎豚骨ラーメン まるよし 浜町店

長崎豚骨ラーメン まるよし 浜町店

 トンコツ特有の脂っこさを感じさせないあっさり感とクリーミーさが絶妙なスープが特長。店主が試行錯誤してつくり上げた自慢の「らーめん」は、クセがなく、それでいて旨みはしっかりと感じられることから「毎日食べても飽きない」と太鼓判を押すファンも多い。
桃源洞

桃源洞

上質な大人の空間でいただく 地もの揃いの贅沢な味に酔いしれて 長崎の新鮮な魚料理をはじめ、長崎和牛やうちわエビ、アワビステーキといった贅沢な食材、旬の野菜など“地もの”にこだわる食事処。忘年会には「おまかせコース」が◎。そして特筆すべきなのが日本酒へのこだわりと品揃えの多さ。〝日本酒のソムリエ”チョイスの味に酔いしれた...
御台所 一福

御台所 一福

旬を盛り込んだ美食の数々を 最上質の空間とおもてなしで堪能 熟練の職人が確かな目利きで厳選した食材を、季節がまるごと入り込んだような旬と上品さを兼ね備えた「ご馳走」に仕立て上げる〈一福〉。その料理を彩るのは、うつわや盛り付け。こだわり抜いた演出で、目でも舌でも楽しませてくれる「もてなし」のひと時へ誘ってくれる。種類豊富...
嘉門

嘉門

 長崎の地魚を中心とした贅沢な一品や、レベルの高い居酒屋料理の数々を提供してくれるお店。選び抜かれた素材の鮮度の良さは言うまでもなく、素材そのものの味わいを生かした食欲をそそられるメニュー構成に引き寄せられ、連日多くの人が訪れている。旬の素材や地元の料理を堪能できるとあって、大切な人をもてなす席や長崎観光での食事にもオ...
料亭 一力

料亭 一力

受け継がれる最上のもてなしと 伝統料理による贅沢なひととき 長きに渡って、この地に行き交う人々をもてなしてきた老舗料亭〈一力〉。長崎の伝統料理である卓袱料理や、会席料理などがいただける。創業から200年有余年、受け継がれる格式と最上のもてなしは、まさに贅沢。その歴史と、自らのゆく年、くる年に思いを寄せて。 Best P...
食楽酒房 花蔵 本店

食楽酒房 花蔵 本店

大人の割烹居酒屋が贈る 贅の限りを尽くした料理をいただく 新鮮な食材を気の利いた一工夫で魅せてくれる〈花蔵〉。忘年会のメインは、贅沢なブリしゃぶ。ぷりぷり食感と濃厚な旨みが宴をグッと盛り上げる。さらにお肉料理まで欲張れるのが花蔵流。コースは4,000円から用意。特別に考案された質・量ともに大満足の品々をぜひ。 Best...
はやまこうぼう

はやまこうぼう

やさしい味のスイーツでゆっくりカフェタイム 早岐エリアに、スイーツをゆっくりと楽しめるカフェがオープン。スイーツづくりは趣味からはじめたという店主・吉永さんが、真心込めてケーキや焼き菓子などをつくっている。できるだけ添加物を使っていないのは、幅広い世代に安心して食べてほしいから。控えめな甘さで安心していただける。テイク...
いろベジキッチン

いろベジキッチン

ゆったり気軽に、和みつつおいしいひと時を 島鉄沿線沿いにゆったりと広がる田園風景も味わえる、カジュアルイタリアンの新店。自家製の野菜をたっぷり使った、すべて手製でバリエーション豊かな料理をズラリと揃えておもてなし。昼は3種のパスタランチをはじめ、お得で大満足なランチメニューが登場。夜はバルテイストが際立つ、オシャレな空...
【ぽっぽや茶葉】ほっこりお茶を嗜みながら特別でゆるやかな時間を

【ぽっぽや茶葉】ほっこりお茶を嗜みながら特別でゆるやかな時間を

島原鉄道古部駅のすぐそば、眼前に有明海を見渡せる隠れ家のような佇まいの〈ぽっぽや茶葉〉。古民家をリノベーションして生まれたこちらは、〈長田製茶〉謹製の「雲仙茶」を主に取り扱う直売所だ。日本茶を中心としたカフェメニューも充実。カウンターはもちろん、テーブル席に小上がりまで用意され、ゆったりくつろぎの時間を約束してくれる。
Restaurant 空“Kuu”万津店

Restaurant 空“Kuu”万津店

ブランド肉使用の昼・夜問わず楽しめる料理を! 〈Restaurant 空“Kuu”〉の2号店が、佐世保市万津町にオープン。“健康志向”を意識してすべての料理に九穀米を使用する。また肉や魚、野菜など地のものにこだわった素材選びが特徴。「kuuの朝市からのおすすめディナー」3,200円は、佐世保朝市からその日仕入れた厳選鮮...
Return Top