ながさきプレスWEBマガジン

グルメ-トピックス - ながさきプレス - Page 13( 13 )

Category
自宅で楽しむ最高クラスの焼肉体験 今年のがんばりを贅沢なご褒美で!

自宅で楽しむ最高クラスの焼肉体験 今年のがんばりを贅沢なご褒美で!

  好みやニーズに合わせてオーダーカットで提供してくれる“ショーケースのないお肉屋さん”。   年末年始は、こちらの絶品肉で、贅沢なひとときを味わうのもオススメだ。   「佐賀牛or長崎和牛のしゃぶしゃぶ・すき焼き」は、かまなくてもとろける、上品なやわらかさが特徴。   満足度1...
「負けられない戦い」の直前には ご利益抜群(?)の「勝いなり」で!

「負けられない戦い」の直前には ご利益抜群(?)の「勝いなり」で!

  国見町の割烹旅館〈観月荘〉が、同町のパワースポット「烏兎神社」からアイデアを貰ったという、新作弁当が大好評。   その名も「勝いなり弁当」。   勝負事にご利益があるとされている烏兎神社。   その神使として知られる「八咫烏」をイメージした、女将手づくりの稲荷ずし。 &nbs...
お歳暮や年末年始に活躍間違いなし! 豪華感◎な蒲鉾・竹輪セット

お歳暮や年末年始に活躍間違いなし! 豪華感◎な蒲鉾・竹輪セット

  昔ながらのすり鉢仕込み製法で、丹精こめて、職人の手によって一つひとつ丁寧に仕立て上げた蒲鉾を提供してくれる〈長崎杉蒲〉。   お歳暮や年末年始のごちそうのお供にピッタリなのが「煉屋海三郎 蒸しかまセット」。   昔ながらの蒸し蒲鉾に、独自の製法でつくられた竹輪を詰め合わせた豪華セットだ...
餃子専門店サリー

餃子専門店サリー

  赤と青の餃子、どっちにする? テイクアウト専門店が戸尾市場に誕生 ミネラル豊富でマイルドな味わいが特徴の〈松本農園〉の島原産生姜をふんだんに使った餃子「青サリー」は、お肉と野菜の旨みがたっぷり凝縮、さらにオーガニック!   「赤サリー」は、お酒のおつまみにも最適なじんわりとした辛さがクセになる。...
手づくりの味わいで魅力のカステラが 気軽に、そしてお得に購入できるチャンス!

手づくりの味わいで魅力のカステラが 気軽に、そしてお得に購入できるチャンス!

  昔ながらの確かな手焼きのカステラでおなじみの〈琴海堂〉。   12/7(火)・21(火)10:00~16:00に〈ハマクロス411〉前にて限定販売会を実施。   「琴海の心」をはじめとした、自慢の逸品を揃え、販売している。   中には店舗よりリーズナブルで提供しているものも!...
〈大光食品〉のオンラインショップにて お得なセット商品がリニューアル!

〈大光食品〉のオンラインショップにて お得なセット商品がリニューアル!

  島原のブランド豚・鶏・食肉製品を製造する〈大光食品〉のオンラインショップの、お得なセット商品がリニューアル。   オススメは、ソーセージやサラダチキンなどを詰め合わせた「大光食品 特選セット」5,400円。   ごはんのお供や酒のつまみ、弁当の具材と、さまざまに使用可能。  ...
今年の冬は県産の天然クエをいただく 絶品鍋コースをご堪能あれ!

今年の冬は県産の天然クエをいただく 絶品鍋コースをご堪能あれ!

  〈卓袱浜勝〉の今年のオススメは、長崎県産高級天然クエの鍋が主役の「天然クエ鍋コース」。   7,700円~14,300円のラインナップで、写真は「天然クエの西海コース」1名8,800円。   身が引き締まって歯ごたえがある弾力、白見魚とは思えないほど、濃厚な味わい、そしてコラーゲンたっ...
“長崎の秋”を味覚でたっぷりと感じる 「ながさき実り・恵みの感謝祭2021」開催

“長崎の秋”を味覚でたっぷりと感じる 「ながさき実り・恵みの感謝祭2021」開催

  11/27(土)・28(日)の2日間、長崎港に隣接するおくんち広場(元船広場)にて、地元産の旬の農水産物や加工品などの直売イベント「ながさき実り・恵みの感謝祭2021」を開催!   色とりどりの花々と出会える「ながさきフラワーフェスティバル2021」も合わせて開催される。   地元産の...
料理で感じるノスタルジーと想い出の日々! 〈グラバーヒル〉の「懐かしの料理ブッフェ」

料理で感じるノスタルジーと想い出の日々! 〈グラバーヒル〉の「懐かしの料理ブッフェ」

  月替わりで楽しめる人気ブッフェの11月のテーマは「懐かしの料理ブッフェ」。   昭和を思い出させる定番のオムライスやミートソーススパゲッティーも登場する。   日曜限定で開催されるランチ&デザートブッフェでは、シースケーキやティラミスなども。   新鮮さと懐かしさの両方を感じ...
Return Top