ながさきプレスWEBマガジン

グルメ-トピックス - ながさきプレス - Page 18( 18 )

Category
銀座に志かわ 長崎大村店 2021/4/7(水)オープン

銀座に志かわ 長崎大村店 2021/4/7(水)オープン

食パンの概念を変えた食パン店 長崎県に初出店! 2018年9月13日に銀座に一号店としてオープンした高級食パン店「銀座に志かわ」。その約2年半で急成長を遂げ、現在国内98店舗を展開している。   そんな「銀座に志かわ」が長崎県大村市に初出店。工房も兼ね備えており、焼きたての食パンを提供。   &nb...
〈長崎市〉大好評のスイーツブッフェ!魅惑の”イチゴづくし”な世界を堪能して
長崎県長崎市

〈長崎市〉大好評のスイーツブッフェ!魅惑の”イチゴづくし”な世界を堪能して

  〈ヴィラズ長崎〉で大人気の「苺づくしのデザートブッフェ」が今年も好評実施中。   九州産のブランドイチゴ3種類を食べ比べできる、贅沢メニューがズラリ。   オリジナルスイーツをはじめ、ケーキやムース、タルトなど約20種類のスイーツを揃え出迎えてくれる。   期間は4/16(金...
〈長崎グラバーヒル〉ホテルのブッフェで思う存分味わう春満載フレンチグルメ
長崎県長崎市

〈長崎グラバーヒル〉ホテルのブッフェで思う存分味わう春満載フレンチグルメ

  月替わりのテーマで、いろいろな料理が堪能できる〈グラバーヒル〉の人気ブッフェ。   4月は「ヨーロッパフェア フレンチ・キュイジーヌブッフェ」と題して展開する。   また、土・日・祝のランチでは、パティシエが直接切り分けてくれるスイーツも思う存分楽しむことができる。   家族...
「長崎県×さきめし」行きつけのお店を先払いで応援しよう♪
長崎県

「長崎県×さきめし」行きつけのお店を先払いで応援しよう♪

「長崎県×さきめし」行きつけのお店を先払いで応援! 「さきめし」とは、飲食店を先払いで応援するプロジェクト。 外出自粛で困っているお店のチケット (食券) を先に購入して、コロナが収束したあとで食べに行くしくみです。 「また行くよ」という約束は、飲食店にとっての支えにもなるはず。 食べて、飲んで、話して、たくさんの笑顔...
食券を事前に購入する「みらいの食券」で、地元の飲食店を応援しよう!
長崎県

食券を事前に購入する「みらいの食券」で、地元の飲食店を応援しよう!

飲食店の先払いシステム「みらいの食券」で地元を応援! 長崎県内の飲食店の食券(回数券)をスマホで事前に購入できる「BUY LOCAL nagasaki」は、「地元を支えよう」をキーワードに、長崎県内の飲食店を応援するサービスです。   サイトでお店を選んで、「みらいの食券」を購入し、食券の画面をお店で提示して...
〈上五島 虎屋〉塩をかけて食べる新スイーツ「塩プリン」誕生!
長崎県新上五島町

〈上五島 虎屋〉塩をかけて食べる新スイーツ「塩プリン」誕生!

  「五島の塩」をひとつまみ。 甘み引き立つ、五島産特製プリンをお試しあれ   島の恵みを活かした、おいしい魅力を提案してくれる〈虎屋〉に新スイーツが誕生。   その名も「ごとうで食べる塩プリン」!〈虎屋〉の海塩「ごとう」をひとつまみかけて食べるという、ひと味違ったプリンだ。種類は、プレー...
長崎卓袱浜勝に〈クエ料理〉のメニューが登場!

長崎卓袱浜勝に〈クエ料理〉のメニューが登場!

漁獲量全国1位の高級魚「クエ」を地産地消! 長崎の名物料理に! 株式会社リンガーハットが展開する卓袱料理専門店「長崎卓袱浜勝」は、2021年3月5日(金)より常時メニューとして「クエ料理」の販売を開始した。   長崎県が漁獲量全国1位の高級魚クエを素材としたクエ鍋やクエのお刺身などの「クエ料理」が、旬の冬だけ...
【goocafe】可愛い「いちご畑パフェ」にメロメロ

【goocafe】可愛い「いちご畑パフェ」にメロメロ

  インスタ映え間違いなし!可愛すぎるいちごパフェ♪   東彼杵にある「goocafe」では期間限定のいちごパフェが登場!   その名も「いちご畑パフェ」!   地元のいちごをた~っぷり使用し、甘さ控えめのホイップとの相性もGOOD♪   パンナコッタやバニラアイス、玄...
〈上五島の牡蠣のことvol.2〉上五島の牡蠣を、長崎の飲食店で堪能する。

〈上五島の牡蠣のことvol.2〉上五島の牡蠣を、長崎の飲食店で堪能する。

  今だけ、上五島の牡蠣だけで 岩牡蠣と真牡蠣の「食べ比べ」ができるのをご存知ですか?   「食べてみたいけど、どこで食べられるんだろう…」 「牡蠣は大好き!でも家庭で調理するのは大変…」 「せっかくだから一番おいしい食べ方で食べたい!」   そんな方々に朗報です! ここでは、長崎市内で、...
上五島の特産品ECサイトで、岩牡蠣と真牡蠣の「夢の食べ比べセット」が販売中!

上五島の特産品ECサイトで、岩牡蠣と真牡蠣の「夢の食べ比べセット」が販売中!

上五島の海と生産者のこだわりがかなえた 「夏の岩牡蠣」と「冬の真牡蠣」の食べ比べセットを販売中! 牡蠣と言えば夏は岩牡蠣・冬は真牡蠣が通説。   新上五島町の特産品を扱っているECサイト「シマリエ」では、この二つの牡蠣の「食べ比べ」ができるセットが販売中だ。   大ぶりであっさりした岩牡蠣と、小ぶり...
Return Top