ながさきプレスWEBマガジン

  • ワークもライフも 自然と共生。「郷雲」

「ながさきプレス観光課」とは、地元を知り尽くしたタウン誌スタッフが独自の目線で切り取る観光情報です。
1ヵ月毎にテーマを変えてコラム記事を連載、観光地回りのお立ち寄りスポットも充実しています!

 

▼ 今月のテーマ ▼
「ながさき石碑めぐり」

第1話
あえて“まちぶら”したくなる
「ながさき石碑めぐり」のススメ

第2話
中島川沿い石碑めぐり
出島~眼鏡橋編

第3話
中島川沿い石碑めぐり
眼鏡橋~蛍茶屋編

第4話
長崎にたくさんある
「日本ではじめて」を石碑でみる

第5話
歴史上の重要人物を
石碑でみる①

第6話
歴史上の重要人物を
石碑でみる②
NEW!

 

 

▼ これまでの記事をさがす ▼

 

▼ おすすめ記事 ▼

ながさきプレス観光課 - ながさきプレス

長崎の地元スタッフがお届けする観光情報コラム。眼鏡橋、グラバー園、軍艦島、外海の世界遺産…長崎観光したい方の、遊びたい!食べたい!学びたい!映えスポットを探したい!にお応えする観光コラムです。

〈ながさき石碑めぐり⑥〉歴史上の重要人物と縁の深い長崎を「石碑」で見てみる②

〈ながさき石碑めぐり⑥〉歴史上の重要人物と縁の深い長崎を「石碑」で見てみる②

「ながさき石碑めぐり」第6話 ドラマにも登場!長崎で活躍した人物たち 歴史上とても重要な拠点となる事が多かった長崎には、歴史上の重要な人物が多く住み、た訪れています。今回は歴史上の人物のなかでも、ドラマに登場した人物たちの石碑をご紹介します。   ラナルド・マクドナルド顕彰之碑・森山栄之助顕彰之碑  ...
〈ながさき石碑めぐり⑤〉歴史上の重要人物と縁の深い長崎を「石碑」で見てみる①

〈ながさき石碑めぐり⑤〉歴史上の重要人物と縁の深い長崎を「石碑」で見てみる①

「ながさき石碑めぐり」第5話 歴史上、重要な拠点となる事が多かった長崎で活躍した人物たち 長崎は、江戸幕府の鎖国政策下でも外国との交易をゆるされていたり、歴史上とても重要な拠点となる事が多く、歴史上の重要な人物がたくさん住み、また訪れました。   そのため、縁の深い土地がたくさんあるんです。   西...
〈ながさき石碑めぐり④〉長崎にたくさんある「日本ではじめて」を石碑からみる

〈ながさき石碑めぐり④〉長崎にたくさんある「日本ではじめて」を石碑からみる

「ながさき石碑めぐり」第4話 長崎にたくさんある「日本ではじめて」 を石碑からみてみる! 長崎には、長崎港から異文化が流入した影響で「○○発祥の地」「○○伝来の地」というものがとってもさくさん!   そのため、長崎港周辺を中心に、「日本ではじめて」という石碑がとってもたくさんあるんです。   我が国...
〈ながさき石碑めぐり③〉中島川沿い 「ながさき石碑めぐり」眼鏡橋~蛍茶屋

〈ながさき石碑めぐり③〉中島川沿い 「ながさき石碑めぐり」眼鏡橋~蛍茶屋

「ながさき石碑めぐり」第3話 中島川沿い「ながさき石碑めぐり」 眼鏡橋~蛍茶屋編   いま自分が立っているその場所に“歴史を重ねて見る”ことができる、「ながさき石碑めぐり」のススメ。   前回に引き続き、「中島川」沿いを上流に向かって進んでみたいと思います。   前回の「サンアウグスティン...
〈ながさき石碑めぐり②〉中島川沿い 「ながさき石碑めぐり」出島~眼鏡橋

〈ながさき石碑めぐり②〉中島川沿い 「ながさき石碑めぐり」出島~眼鏡橋

「ながさき石碑めぐり」第2話 中島川沿い「ながさき石碑めぐり」 出島~眼鏡橋編   彩り豊かな歴史を歩んできた長崎では、街のあちらこちらで、多種多様な「石碑」や「記念碑」を見ることができます。   有名な眼鏡橋が架かっている「中島川」沿いにも、とてもたくさんの石碑や記念碑、跡地や石像もあるんです。 ...
〈ながさき石碑めぐり①〉あえて“まちぶら”したくなる 「ながさき石碑めぐり」のススメ

〈ながさき石碑めぐり①〉あえて“まちぶら”したくなる 「ながさき石碑めぐり」のススメ

「ながさき石碑めぐり」第1話 あえて“まちぶら”したくなる 「ながさき石碑めぐり」のススメ 長崎市内から長崎港への流れ込む「中島川」は、長崎の有名な観光スポット「眼鏡橋」が架かっている川。     この中島川沿いをぶらりと歩いていると、○○跡地などの「石碑」や「記念碑」がたくさん建っていることに気付...
〈世界遺産Vol.4〉世界遺産関連の展示を行っている施設で「お勉強」する!

〈世界遺産Vol.4〉世界遺産関連の展示を行っている施設で「お勉強」する!

「世界遺産」のおはなしvol.4 世界遺産関連の展示を行っている施設で「お勉強」する! なかなか思いきり観光するのも厳しい今だから、時間をかけずに安心安全に"サクッと行ける「世界遺産」観光"をテーマにスポットを紹介してきました。 でも、歴史的にも文化的にも重要な「世界遺産」をせっかく訪れるのに、何も知らないまま観光する...
〈世界遺産Vol.3〉感染対策しながら手軽に楽しめる「ご近所さん」な世界遺産

〈世界遺産Vol.3〉感染対策しながら手軽に楽しめる「ご近所さん」な世界遺産

「世界遺産」のおはなしvol.3 感染対策しながら手軽に楽しめる 「ご近所さん」な世界遺産 第1回の記事では、長崎にある二つの世界遺産をお隣同士で一度に巡ることができる「グラバー園」と「大浦天主堂」をご紹介しました。   この他にも、関連するスポットを一緒にめぐることができる、ご近所さんのスポットがあるんです...
〈世界遺産Vol.2〉感染対策しながら手軽に楽しめる「美景」な世界遺産

〈世界遺産Vol.2〉感染対策しながら手軽に楽しめる「美景」な世界遺産

「世界遺産」のおはなしvol.2 感染対策しながら手軽に楽しめる「美景」な世界遺産 なかなか思いきり観光するのも厳しい昨今、時間をかけずに、安心安全に、世界遺産めぐりがしたい!   まずはサクッと「景観」を楽しむというのはいかがでしょうか。   連休じゃなくったって梅雨時だって、暑くたって満喫できる...
〈世界遺産Vol.1〉長崎が誇る2つの世界遺産が、お隣同士で楽しめる!?

〈世界遺産Vol.1〉長崎が誇る2つの世界遺産が、お隣同士で楽しめる!?

「世界遺産」のおはなしvol.1 感染対策しながら手軽に楽しめる“長崎が誇る世界遺産”!   なかなかお出かけも厳しい昨今、それでもどこかへ外出して、気分転換・リフレッシュしたいものですよね。   でも、そこはやっぱり観光都市・長崎。そんな気持ちにピッタリ寄り添ってくれる観光ポイントもたくさんあるん...
Return Top