観光スポット西海橋公園【長崎県西海市】佐世保市と西海市にまたがる 西海橋にある〈長崎県立西海橋公園〉 長崎県佐世保市と西海市を結ぶ、西海橋のたもとにある〈長崎県立西海橋公園〉。 佐世保市と西海市にまたがり、アスレチック広場をはじめ、ソフトボール場、チビッコ広場、海浜広場、芝生広場、シンボル広場、ソリゲレンデ、ローラーすべり台、展望台等が整備されており、思い...
観光スポット涅槃像【長崎県島原市】1957年(昭和32年)、板倉重昌と松倉重政の霊を供養するために、菩提寺の江東寺に建立されたのがこの涅槃像(ねはんぞう)です。 涅槃像とは、釈迦が入滅する様子を仏像としてあらわしたもの。 奈良信貴山・福崎日精師の作で、身の丈8.1mの鉄筋コンクリート造りの涅槃像としては日本最大のものです。 ...
観光スポット島原武家屋敷【長崎県島原市】松倉重政が島原城を築いた際に下士を住まわせたことからはじまる、島原城そばの武家屋敷街跡。 松倉重政の時代に「下の丁」「中の丁」「古丁」が置かれ、さらに松平忠房が納めていた時代に「上新丁」「下新丁」「新建」が、幕末には「江戸丁」が築かれたこの一帯を、「武家屋敷」と呼びます。 そのなかでも、「下...
観光スポット長崎歴史文化博物館長崎歴史文化博物館 諏訪神社から徒歩7分ほどにある、〈長崎歴史文化博物館〉。南蛮貿易や中国・唐人屋敷、キリシタンのことなど、まさに長崎の歴史や文化を学習することができます。かつてこの地にあった長崎奉行所立山役所を一部復元した「長崎奉行所ゾーン」では、江戸時代、実際に起こった事件を記録した「犯科帳」や、奉行...
佐賀県佐賀市観光スポット三瀬温泉 やまびこの湯大自然の中で温泉につかりながら1日の疲れを癒やそう 北山湖の近くにある豊かな自然に囲まれた日帰り温泉を楽しめる〈やまびこの湯〉。外の景色を眺めながら堪能できる大浴場や露天風呂のほかに、貸切可能な家族風呂も完備する。温泉でリラックスした後は〈レストランやまびこ〉で地元の食材を使った料理でもてなしてくれる。さ...
佐賀県佐賀市観光スポット佐賀バルーンミュージアムバルーンを体感できる日本初のミュージアム 毎秋、佐賀市で開催されるアジア最大級のバルーン大会「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」は、大空を彩る100機を超えるバルーンを見ることができ、来場数は80万人を超える人気ぶりだ。そこで“バルーン”の魅力をもっと国内外の人に知ってもらうべく出来たのが、〈佐賀バルーンミュー...
観光スポット出島【長崎県長崎市】出島とは… 出島は1634(寛永11)年より2年の月日をかけて、 江戸幕府が出島町人と呼ばれる長崎の有力商人25人に出資させて作らせたもの。その建設費は、今の金額に換算すると約4億円にほどになるのだとか。 元々は、ポルトガル人たちのキリスト教の布教を阻止するために、彼らを収容するために建設したもの。後にポルトガルとの貿...
観光スポット大野教会堂【長崎県長崎市】出津教会堂から北西へ、車で10分ほど走る場所に位置するのが「大野教会堂」。出津教会の巡回教会としてド・ロ神父が設計・施工、1893年に完成したもの。 出津教会堂とはまたひと味違い、より質実剛健な設え。 現地の自然石を積み上げた外壁は、ド・ロ神父の建築技法を駆使した、いわゆる「ド・ロ壁」と呼ばれる。 &nb...
観光スポット出津教会堂【長崎県長崎市】 「出津教会堂」は1882年に完成。1879年にド・ロ神父が外海地区に赴任して約3年の月日をかけて建立。 集落を見渡せる高台を選び、外海に吹く強い海風にも耐えられるようにと、軒高をを低くした木造平屋建て。煉瓦の表面を漆喰を塗った白亜の教会堂は、自然に囲まれたロケーションと見事に溶け合っている。...
観光スポット軍艦島(端島)【長崎県長崎市】明治日本の産業革命遺産「軍艦島」 軍艦島は、長崎港より南西側、クルーズ船では約30~40分の場所にある。正式名称は端島。軍艦島という名前は、その島姿が戦艦土佐に似ていたことから付けられた愛称。 明治時代から昭和時代にかけて海底炭鉱によって栄えたこの島は、決して大きくない土地面積の中に居住地や学校、病院などがひしめき合い...