観光-トピックス吉岡徳仁 ガラスの茶室―光庵光と融合させたインスタレーションが佐賀県立美術館に登場 デザインや建築、現代美術など、幅広いジャンルで活躍する、デザイナー・吉岡徳仁氏の特別展が11/28(水)よりスタート。「ガラスの茶室―光庵」が初めて九州にお目見え。また、パリの〈オルセー美術館〉にもコレクションされているガラスのベンチ「Water B...
観光-トピックス長崎市大黒町の立体駐車場〈キュービック長崎駅前パーキング〉長崎観光やショッピングをより賢く満喫するパーキング利用のオススメ 長崎市内の移動は、徒歩で「さるく」か路面電車を利用するのが賢い方法。長崎市大黒町の立体駐車場〈キュービック長崎駅前パーキング〉は、102台の収容台数でミニバンやSUVなどのハイルーフにも対応可能。長崎駅周辺に位置するため、観光やショッピング...
観光-トピックスまちゼミ商店街の店主たちが講師を務める「まちゼミ」県下6カ所で絶賛開催中! 店の人が講師となってさまざまな講座を開く「まちゼミ」が開催中!長年の経験を活かしたノウハウや知恵を、講師が“商売抜き”で伝授。人情あふれる商店街の人と出会える「まちゼミ」で、お得な生活の知恵を学んでみよう!講座は県下6ヵ所、平戸・松浦・西...
観光-トピックス長崎マーケットin浜屋~made in NAGASAKI/made in KYUSHU~〈長崎浜屋〉8階催事場にて「長崎の魅力を発掘!発信!長崎を盛り上げよう!」をテーマに11/2(金)まで、ハンドメイド展を開催。長崎メイドを中心に、九州各地より約60店が集結、魅力的なハンドメイドアイテムが揃う。ハロウィンの全長7mのフォトスペースや長崎で人気の占い、ネイル、マッサージのブースも見どころだ。
観光-トピックス五島の雲 山本二三美術館名作アニメの美術監督・山本二三氏の美術館 が古里・五島に! 五島市出身で、『天空の城ラピュタ』『火垂るの墓』『もののけ姫』『時をかける少女』など名作アニメーションの美術監督を務めた山本二三氏の作品を展示する美術館が7/1にオープンした。趣ある建物の雰囲気に合わせて屏風型のパネルに展示されているのは、アニメの背景画や五島...
観光-トピックス2018.4.9 ワクワクを探しに出かけよう!『冒険県 冒険する長崎プロジェクト』発足発表会2018年4月9日(月)、長崎県庁にて『冒険県 冒険する長崎プロジェクト』の発足発表会が開催されました。 このプロジェクトは、長崎県全体を“冒険マップ”に見立て、これまで埋もれていた文化・自然体験を“冒険アクティビティ”として顕在化し、“ワクワクを探しに出かけよう”を合言葉に、長崎県全体で連携し合い、子どもたちの豊かな...
コメントを投稿するにはログインしてください。