ながさきプレスWEBマガジン

観光-新着 - ながさきプレス - Page 2( 2 )

Category
界 雲仙
長崎県雲仙市

界 雲仙

  特別な日に過ごしたい温泉旅館で 長崎の魅力にたっぷり癒やされて       特別な日の思い出にぴったりな温泉旅館が、雲仙の温泉街にオープン。   〈星野リゾート〉が運営する温泉旅館ブランド〈界〉の一つだ。     ご当地の良さを詰めこんでいるのが...
長崎県の観光に貢献している取組みを表彰する「長崎県ツーリズム・アワード」に応募しませんか? ~2022/11/11(金)

長崎県の観光に貢献している取組みを表彰する「長崎県ツーリズム・アワード」に応募しませんか? ~2022/11/11(...

  長崎県の観光振興に貢献している企業・団体・個人の優れた取組を表彰する「長崎県ツーリズム・アワード」。   おもてなし、観光素材の開発、観光まちづくり、新幹線開業に関連する取組などが募集されています。   2020年の開催では、「アジフライの聖地 松浦」プロジェクトがグランプリに輝き、そ...
食欲の秋にも◎!からだにやさしい きのこ屋のちゃんぽん・皿うどん
長崎県長崎市

食欲の秋にも◎!からだにやさしい きのこ屋のちゃんぽん・皿うどん

    だんだん気温も落ち着き、食欲の秋も近まって来た今日この頃、やっぱりちゃんぽん・皿うどんが恋しくなってくるはず。   〈雲仙きのこ本舗〉の「きのこ屋のちゃんぽん」「きのこ屋の皿うどん」は、自社栽培の4種のきのこをたっぷり使用した、ほかでは味わえない味わい。    ...
西九州新幹線仕様の「クルス」詰め合わせが キュートなパッケージで新登場!
長崎県雲仙市

西九州新幹線仕様の「クルス」詰め合わせが キュートなパッケージで新登場!

    9/23(金・祝)の西九州新幹線開業を記念した、特別パッケージのクルス詰め合わせが登場!   西九州新幹線「かもめ」と、クルスのシスターとのレトロかわいいイラストが◎。 記念にとっておきたくなるようなデザイン性も魅力的だ。   「長崎銘菓クルス」と「長崎銘菓しあわせクルス...
〈新上五島町〉「島で生きる。海と暮らす。」 2022/9/17(土)~10/9(日)  9:00~17:00
南松浦郡新上五島町

〈新上五島町〉「島で生きる。海と暮らす。」 2022/9/17(土)~10/9(日) 9:00~17:00

  五島列島の海街文化を深く知ろう 本展では、五島列島の人々が送ってきた古来の生活様式や、他地域との交流の歴史を、出土遺物や最新の調査成果を用いて、時代ごとに紹介。   10/9(日)には熊本大学名誉教授を招き、講演会も開催。   離島の文化を深く知ることができる絶好の機会だ。  ...
この夏、イルカと出会う特別な体験を! 南島原で楽しむイルカウォッチング・クルーズ

この夏、イルカと出会う特別な体験を! 南島原で楽しむイルカウォッチング・クルーズ

この夏、イルカと出会う特別な体験を! 南島原で楽しむイルカウォッチング・クルーズ   島原半島と天草の間に位置する早崎海峡で楽しむ、約60~80分のクルージング。   この海域には200頭ほどの野生のイルカが生息していて、年間にわたって高確率でイルカと遭遇できる。   最新の情報はInst...
今年の夏は!松浦市で体験しよう!

今年の夏は!松浦市で体験しよう!

県北エリアに位置する松浦市では現在、県内に住む親子の思い出づくり応援として、さまざまな体験プログラムを用意した「親子お出かけ応援キャンペーン」を実施中!   夏休み期間中に、親子でいろんな体験・新しい発見を積み重ねれば、子どもたちの成長にもつながるはず。   普段出来ない事を体験させるためにも、ぜひ...
Return Top