ながさきプレスWEBマガジン

観光
- tourism -

観光コラム

ながさきプレス観光課
さが petit TRIP
長崎の鉄道ぜんぶ乗ってみた

 

22年秋 長崎に
新幹線がやってくる!

沿線観光スポット紹介
(長崎市・諫早市・大村市)

 

ながさき半島
フォトスポットめぐり

ながさき半島フォトスポットめぐり
~北松浦・東松浦半島編~

 

〈佐賀県〉
SAGA Cycling CLUB.

OPEN-AIRで佐賀を楽しむ!
爽快 サイクリング旅

 

観光 - ながさきプレス - Page 34( 34 )

地元情報誌がお届けする長崎の観光情報ページです。眼鏡橋やグラバー園、稲佐山、軍艦島、ハウステンボスなどの定番はもちろん、スタッフおススメの穴場スポットや、コラムなど、はじめて来る人にもわかりやすいお役立ち情報がいっぱい!

〈島原城vol.1〉まずはキホンのおはなし!観光施設「島原城」ってどんなところ!?

〈島原城vol.1〉まずはキホンのおはなし!観光施設「島原城」ってどんなところ!?

「島原城」のおはなしvol.1   まずはキホンのおはなし! 観光施設「島原城」ってどんなところ!?     年間約25万人が訪れる、島原観光の名所「島原城」 島原城は、五層天守閣を中核に、大小の櫓を要所に配置した、安土桃山期の築城様式を取り入れた壮麗な城。 江戸時代に松倉重政によって築か...
〈長崎県美術館〉県美のカフェがテイクアウトメニューで営業再開!
長崎県長崎市

〈長崎県美術館〉県美のカフェがテイクアウトメニューで営業再開!

長崎県美術館カフェがテイクアウトで営業再開! 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため臨時休業していた長崎県美術館カフェが、 2020/7/1(水)より、テイクアウトメニューにて営業再開! 当分の間はドリンクメニュー中心で11:00~16:00までの営業となる。 晴天時は美術館入り口のワゴンからも注文できる。(14:00...
長崎県長崎市銅座町3-12 カンデオホテルズ 長崎新地中華街 外観

カンデオホテルズ 長崎新地中華街

歴史と文化の香りが漂う長崎で またとない感動体験を   長崎新地中華街の北門すぐそばに、ワンランク上のスタイリッシュなホテルが誕生。   長崎を代表する観光地のすぐそばで、“ただ泊まるだけではない”宿泊体験を存分に楽しむことができる。日本ならではの美意識と機能性を追求し、洗練された世界観を演出。 &...
〈島原城〉城キャン一泊Special Plan
長崎県島原市

〈島原城〉城キャン一泊Special Plan

  天守閣のすぐそばで、キャンピングカーで一泊できる「城キャン」がスタート! そのスタートを記念して、城キャンのトレーラーお泊り体験・キャンピングカーお泊り体験の特別宿泊プランを実施。 ライトアップされた島原城天守閣を眺めながら一泊できる、他では味わえないお城体験をぜひ楽しんでみて。    ...
〈島原観光〉長崎県民割 2020/6/1(月)~6/30(火)
長崎県島原市

〈島原観光〉長崎県民割 2020/6/1(月)~6/30(火)

  長崎県民限定サービス! 期間限定で島原城や四明荘など島原で定番の人気スポットが、お得に楽しめる! この機会に県内観光で長崎県の魅力を再発見してみては、いかがでしょうか。   【島原城入館料】 ・通常 大人550円、小中高生280円 ・長崎県内在住の方及びグループ 大人400円、小中高生200円 ...
宮崎県 桃源郷岬の紫陽花
宮崎県

〈宮崎県〉桃源郷岬の紫陽花 6月中旬頃まで

広大な土地に色づく紫陽花たちを目に焼き付けて   宮崎県の遠見半島遠見山に位置する東京ドーム約4個分もの広大な園内に、約200万本もの紫陽花が咲き誇る。   「セイヨウアジサイ」や「ガクアジサイ」、「ウズアジサイ」などそれぞれ種類によって違う形や色の紫陽花たちが一面に広がる光景は、まさに絶景。 &n...
〈長崎の路面電車vol.4〉「路面電車」に乗って観光スポットへ!

〈長崎の路面電車vol.4〉「路面電車」に乗って観光スポットへ!

「路面電車」のおはなしvol.4   〈長崎の路面電車vol.4〉 「路面電車」に乗って長崎の観光スポットへ! 「路面電車」に乗って行ける、お勧めスポット8選をご紹介! 長崎の町を走る「路面電車」の魅力をお届けしてきましたが、ここで、これまで観光課でご紹介してきた観光スポットの最寄り停留場をご紹介! &nbs...
〈長崎の路面電車vol.3〉「路面電車」に乗って長崎のまちをぐるり!その②

〈長崎の路面電車vol.3〉「路面電車」に乗って長崎のまちをぐるり!その②

「路面電車」のおはなしvol.3   おうちで楽しむ長崎観光〈長崎の路面電車vol.3〉 「路面電車」に乗って長崎のまちをぐるり!-その②- 気分だけでも観光気分に♪ 路面電車で長崎のまちめぐりへ出発! 路面電車で長崎のまちをめぐるたび、前回の記事では崇福寺-赤迫の区間を走る1号系統の路線を辿ってみました。 ...
Return Top