ながさきプレスWEBマガジン

観光
- tourism -

観光コラム

ながさきプレス観光課
さが petit TRIP
長崎の鉄道ぜんぶ乗ってみた

 

22年秋 長崎に
新幹線がやってくる!

沿線観光スポット紹介
(長崎市・諫早市・大村市)

 

ながさき半島
フォトスポットめぐり

ながさき半島フォトスポットめぐり
~北松浦・東松浦半島編~

 

〈佐賀県〉
SAGA Cycling CLUB.

OPEN-AIRで佐賀を楽しむ!
爽快 サイクリング旅

 

観光 - ながさきプレス - Page 40( 40 )

地元情報誌がお届けする長崎の観光情報ページです。眼鏡橋やグラバー園、稲佐山、軍艦島、ハウステンボスなどの定番はもちろん、スタッフおススメの穴場スポットや、コラムなど、はじめて来る人にもわかりやすいお役立ち情報がいっぱい!

〈孔子廟vol.1〉訪れる前にチェックしたい!孔子廟“キホン”のおはなし。

〈孔子廟vol.1〉訪れる前にチェックしたい!孔子廟“キホン”のおはなし。

「孔子廟」のおはなしvol.1 訪れる前にチェックしたい!孔子廟“キホン”のおはなし。 幻想的なランタンの灯りに魅了され、新春の歓びを祝う長崎屈指の風物詩長崎ランタンフェスティバル。   中国の旧正月(春節)の時期に行われる、前夜祭・後夜祭を含む計17日間の灯りの祭典です。   期間中は、長崎市内中...
元素展~万物の起源を探る~ 2019/1/13(月・祝)
佐賀県武雄市

元素展~万物の起源を探る~ 2019/1/13(月・祝)

ファミリーで楽しく学べるイベントも開催   展覧会の開催中は、現在までに118種類が発見されている元素についての理解を深められる関連イベントが多数実施される。 2019年は、ロシアの化学者メンデレーエフが周期律を発見してから150周年にあたる記念すべき年。 本展では、その元素の面白さを再発見できる企画となって...
〈花街・丸山vol.4〉観光拠点のもうひとつの醍醐味! 花街・丸山周辺“立ち寄り推奨”なおはなし。

〈花街・丸山vol.4〉観光拠点のもうひとつの醍醐味! 花街・丸山周辺“立ち寄り推奨”なおはなし。

「花街・丸山」のおはなしvol.4 観光拠点のもうひとつの醍醐味! 花街・丸山周辺“立ち寄り推奨”なおはなし。   歴史を肌で感じる場所揃いの丸山。風格漂う場所もたくさんそろっているので、ぜひ旅行や散策のルートに入れ込んでみてください。きっと大満足の時間を愉しむことができますよ! 遊びに行くなら花月か中の茶屋...
2019サガ・ライトファンタジー  20201/13(月・祝)まで
佐賀県佐賀市

2019サガ・ライトファンタジー  20201/13(月・祝)まで

佐賀の冬の夜がイルミネーションの光で煌めく   佐賀駅南口から佐賀中央郵便局までの約1.2kmの中央大通り(シンボルロード)を 街路樹や通り沿いの店舗の電飾、スポット電飾などのあたたかな光のイルミネーションで演出する。 期間中は、唐人町の加盟店で使えるお得な割引券も販売。「ファンタジックセール」と題した協賛セ...
冬こそ沖縄。

冬こそ沖縄。

  人の温かみに触れ、穏やかな景色に癒され、おいしいものに明日への活力をもらう・・・。   寒さや日々のあれこれやのおかげで、ちぢこまってしまった冬のカラダを、ぐーんと伸ばして本当の自分に戻る、そんな旅のススメ。   さぁ、冬こそ、沖縄へ。   [flexbox flexchil...
心田庵 秋の一般公開 2019/11/22(金)~12/8(日)

心田庵 秋の一般公開 2019/11/22(金)~12/8(日)

「心田庵」で風情ある秋の景色を楽しめる! 唐小通事・何兆晋が建てた江戸時代の別荘「心田庵」にて、秋の一般公開が行われる。 期間は2019/11/22(金)~12/8(日)。 この貴重な機会に、紅葉に包まれた風情ある景色を楽しんで。   心田庵とは… 創建 寛文~天和期(1660~80年代)。 何兆晋(がちょう...
〈花街・丸山vol.3〉思わずパシャリ!としたくなる 花街・丸山“旅好き女子必見”なおはなし。

〈花街・丸山vol.3〉思わずパシャリ!としたくなる 花街・丸山“旅好き女子必見”なおはなし。

「花街・丸山」のおはなしvol.3 思わずパシャリ!としたくなる、花街・丸山地“旅好き女子必見”なおはなし。 「長崎ぶらぶら節」のイメージもあってか、どことなく艶っぽい雰囲気の漂う丸山界隈。街並みを散策するだけでも十分な魅力がありますが、ところどころに点在する名スポットたちにも、ぜひ注目してみてください! 寺もないのに...
第35回ふるさと物産まつり 2019/11/20(水)~11/26(火) 開催中!
長崎県長崎市

第35回ふるさと物産まつり 2019/11/20(水)~11/26(火) 開催中!

県内の特産品が勢揃い! 「ふるさと物産まつり」今年も開催!   県内の優れた特産品を一堂に展示・即売する「ふるさと物産まつり」が中央公園(長崎市賑町)にて開催中! 加工品や菓子、酒、工芸品など、約2,000点の特産品がズラリと並ぶ。 期間は、2019/11/20(水)~11/26(火)の7日間となっている。 ...
「長崎フォトフェスティバル2019」開催! 2019/11/5(火)~2019/12/19(木)
長崎県

「長崎フォトフェスティバル2019」開催! 2019/11/5(火)~2019/12/19(木)

福山雅治氏をクリエイティブディレクターに迎えたフォトフェスティバル開催!   “風景、街並み(橋・坂など)、祭り、食、長崎の猫など「これがわたしの長崎」と思える景色や瞬間”をテーマとしたフォトフェスティバルが開催される! クリエイティブディレクターに福山雅治氏を迎え、受賞作品はグラバー園と長崎県美術館に展示さ...
Return Top