軍艦島(端島)【長崎県長崎市】
明治日本の産業革命遺産「軍艦島」 軍艦島は、長崎港より南西側、クルーズ船では約30~40分の場所にある。正式名称は端島。軍艦島という名前は、その島姿が戦艦土佐に似ていたことから付けられた愛称。 明治時代から昭和時代にかけて海底炭鉱によって栄えたこの島は、決して大きくない土地面積の中に居住地や学校、病院などがひしめき合い...
地元情報誌がお届けする長崎の観光情報ページです。眼鏡橋やグラバー園、稲佐山、軍艦島、ハウステンボスなどの定番はもちろん、スタッフおススメの穴場スポットや、コラムなど、はじめて来る人にもわかりやすいお役立ち情報がいっぱい!