ながさきプレスWEBマガジン

観光
- tourism -

観光コラム

ながさきプレス観光課
さが petit TRIP
長崎の鉄道ぜんぶ乗ってみた

 

22年秋 長崎に
新幹線がやってくる!

沿線観光スポット紹介
(長崎市・諫早市・大村市)

 

ながさき半島
フォトスポットめぐり

ながさき半島フォトスポットめぐり
~北松浦・東松浦半島編~

 

〈佐賀県〉
SAGA Cycling CLUB.

OPEN-AIRで佐賀を楽しむ!
爽快 サイクリング旅

 

観光 - ながさきプレス - Page 9( 9 )

地元情報誌がお届けする長崎の観光情報ページです。眼鏡橋やグラバー園、稲佐山、軍艦島、ハウステンボスなどの定番はもちろん、スタッフおススメの穴場スポットや、コラムなど、はじめて来る人にもわかりやすいお役立ち情報がいっぱい!

〈Spot ⑩〉南島原イルカウォッチング

〈Spot ⑩〉南島原イルカウォッチング

海風薫るクルージングで出会い・楽しむ キュートなイルカたちとの特別な時間   島原半島と天草の間に位置する早崎海峡。   この海域には200頭ほどの野生のイルカが生息していて、約60~80分のクルージングの中、年間にわたって高確率でイルカと遭遇できる。   愛らしいイルカたちと過ごす時間は...
〈Spot ⑤〉瀬詰崎灯台

〈Spot ⑤〉瀬詰崎灯台

島原と天草の潮風感じる 絶景スポットをチェック!   南島原の最南エリアに佇む灯台。 釣りの聖地としても人気のスポット。大海原の姿を、肌にそよぐ潮風と共に楽しめる。 周辺から望む夕景も◎。        
〈Spot ⑥〉岩戸神社

〈Spot ⑥〉岩戸神社

静かで涼やか、心も洗われる 半島屈指のパワースポット   樹齢300年超の巨木に囲まれ、静けさ漂う神秘的な雰囲気で、自然と心が洗われていきそうな場所。 古くから「岩戸さん」の愛称で親しまれている神社だ。      
雲仙ジオバーガー

雲仙ジオバーガー

雲仙ジオバーガー 食の宝庫・島原半島。 中でも雲仙市の恵みをたっぷりとサンドしたご当地バーガー、それが雲仙ジオバーガーだ。 野菜はもちろん、豚や牛、中には雲仙ハムや麦みそなど、雲仙産にこだわったおいしさ。 とれたて&つくり立ての味わいが魅力だ。    
〈Spot ⑫〉雲仙 有明ホテル

〈Spot ⑫〉雲仙 有明ホテル

歴史あるリゾート地・雲仙で 伝統とお得が交差するリフレッシュ体験   下界との温度差-5℃という、この季節にピッタリのリゾート地・雲仙。   そして、熱い温泉に浸ってリフレッシュするのも、夏バテ対策の必勝法だ。   創業より120年近くの歴史を持つ〈有明ホテル〉では、なんと立ち寄り湯が39...
〈Spot ②〉R CINQ FAMILEのアイスソルベ

〈Spot ②〉R CINQ FAMILEのアイスソルベ

R CINQ FAMILLEの アイスソルベ   もはや定番化しつつある、アイスソルベ専門店。   フルーツがごろっと入った食べ応えあるアイスが種類豊富に揃っている。   季節限定品もあり、どれを手に取ろうか迷ってしまうこと間違いなしだ。      
〈Spot ⑦〉ボンパティ小浜店 [小浜食糧]

〈Spot ⑦〉ボンパティ小浜店 [小浜食糧]

長崎の魅力がいっぱいの銘菓 クルスとワッフルを楽しく、おいしく。   長崎銘菓の代表的存在、サクサクの生地とジンジャーの風味薫るホワイトチョコでおなじみの「クルス」。   そして発売以来32年、ふわふわ&しっとり生地に、やさしい味わいのクリームでお馴染みの「ワッフル」。   これからを取り...
〈Spot ③〉山の寺 邑居

〈Spot ③〉山の寺 邑居

自然に包まれた"涼のカーテン"の中 夏をまるごと味わって   静かな山間に隠れる、緑豊かな場所。   木陰の中で涼みながらのそうめん流しは、最高の夏体験を演出してくれる。   澄んだ空気と水の心地よさは抜群だ。    
〈Spot ⑭〉がまだすドーム

〈Spot ⑭〉がまだすドーム

遊びも学びも同時体験できる 夏休みシーズンの頼もしき味方   夏休みは、遊びながら島原・雲仙のこと、自然や火山のことが学習できる〈がまだすドーム〉がピッタリ!   火砕流・土石流の体験映像を4Kで視聴できる「大噴火シアター」や、ドローン映像を空中散歩さながらに体感できる「雲仙岳スカイウォーク」など、...
Return Top