ながさきプレスWEBマガジン

暮らす
- life -

医療・福祉コラム

暮らす - ながさきプレス - Page 28( 28 )

Category
1月は「はたちの献血」キャンペーン『始めよう献血 君の勇気が命を救う』

1月は「はたちの献血」キャンペーン『始めよう献血 君の勇気が命を救う』

1月は「はたちの献血」キャンペーン 『始めよう献血 君の勇気が命を救う』 「はたちの献血」キャンペーンを、今年も1月1日~2月28日の2カ月にわたり全国で展開する。このキャンペーンは、献血者が減少しがちな冬場に安全な輸血用血液製剤を安定的に確保するため、新たに成人を迎える「はたち」の若者を中心に、広く献血に関する理解と...
児童虐待防止! 児童相談所全国共通ダイヤル「189」

児童虐待防止! 児童相談所全国共通ダイヤル「189」

児童虐待防止! 児童相談所全国共通ダイヤル「189」 児童虐待の相談件数は全国的に年々増加しており、深刻な社会問題となっている。虐待を防ぐためには、周りの大人が子どもの心の叫びに早い段階で気づくことが重要だ。 児童相談所全国共通ダイヤル「189(いちはやく)」にかけると近くの児童相談所につながる。24時間対応しているの...
里親出前講座 里親になりませんか? 2019/1/16(水)
長崎県東彼杵郡

里親出前講座 里親になりませんか? 2019/1/16(水)

里親出前講座里親になりませんか? 家庭のさまざまな事情で親と離れて暮らさなければならない子どもを家族の一員として迎え入れ、深い愛情と理解をもって育てる人を「里親」という。現在、社会的な養護を必要とする子どもは県内に500人以上いるが、里親家庭で暮らしているのは2割程度。県では多くの子どもたちが家庭的な環境で暮らせるよう...
小さな文房具店 てがみ屋

小さな文房具店 てがみ屋

旅で見つけた感動を、大切な人へしたためて   大浦町にある“小さな文具屋さん”。オリジナルを中心に、種類豊富にステーショナリーアイテムを揃えている。もちろん、その名の通り「手紙」を題材としたアイテムも充実。ワークショップなど、イベントも開催しているので、チェックしてみて。   “メイドインナガサキ”...
インフルエンザを予防しよう!

インフルエンザを予防しよう!

インフルエンザを予防しよう! インフルエンザは、インフルエンザウイルスに感染することによって起こる病気で、38℃以上の発熱やのどの痛み、関節痛などの症状を引き起こす。特に高齢者や乳幼児は、インフルエンザに感染すると重症化する恐れがある。例年12月~3月が流行シーズンなので、これからの季節は、特に注意が必要だ。ワクチン接...
医療関係者は届出が必要です!

医療関係者は届出が必要です!

医療関係者は届出が 必要です! 医療関係者は、氏名・住所などの届出が法律で義務づけられている。12月末までに届出用紙が届かない場合は、最寄りの保健所まで問い合わせを。   【提出】2019(平成31)年1月15日(火)まで 【対象】いずれも2018(平成30)年12月31日現在、 ①県内にお住まいの医師・歯科...
〈上山建設〉パークタウン白岳分譲地内完成見学会 12/1(土)・12/2(日)
長崎県佐世保市

〈上山建設〉パークタウン白岳分譲地内完成見学会 12/1(土)・12/2(日)

パークタウン白岳分譲地内にて完成見学会を開催   12/1(土)・12/2(日)、パークタウン白岳分譲地内にて完成見学会を開催! 用途に応じて細かく造った収納がポイントの高気密・高断熱住宅を。 皆様のお越しを心からお待ちしております。   ※小さいお子様とご来場される場合は、抱っこでのご見学をお願い...
長崎の猫雑貨 nagasaki-no neco

長崎の猫雑貨 nagasaki-no neco

尾曲がり猫の店   長崎市内の中心部では、よくネコを見かけます。看板猫も多数存在しますが、それは散策ついでにチェックしてもらうとして……。長崎のネコのほとんどは「尾曲がり猫」と呼ばれるシッポが曲がっている特徴がありますが、そんな長崎のネコをイメージした雑貨店があります。その名も〈長崎の猫雑貨 nagasaki...
デンマーク生まれの考え方「ヒュッゲ」

デンマーク生まれの考え方「ヒュッゲ」

寒い冬に幸福度を上げてくれる 東急ハンズ的「ヒュッゲ」の提案!   昨年より話題となっているデンマーク生まれの考え方「ヒュッゲ」。〈東急ハンズ〉では、ぐっと冷え込みはじめる季節に合わせて、この幸せに満ちたライフスタイルを叶えてくれるコーナーが11/10(土)から登場。北欧テイストのあったかアイテムを揃えて、寒...
Return Top