ながさきプレスWEBマガジン

トピックス - ながさきプレス - Page 4( 4 )

Category
〈漫画「不妊男子」第3集発売記念〉ながさきプレスWEBマガジンだけの限定公開!第1話の無料試し読み!!

〈漫画「不妊男子」第3集発売記念〉ながさきプレスWEBマガジンだけの限定公開!第1話の無料試し読み!!

  長崎出身の漫画家・玄黄武さんによる 漫画「不妊男子」第3集(電子版)が発売! 「男性不妊」をテーマに描く衝撃作「不妊男子」の第3集が2023年4月28日(金)に発売を開始した。   さまざまな価値観が交差するこの社会に生きる人々に、ぜひとも読んでいただきたい作品だ。   今回、「不妊男...
【ニューオープン】EL PANALY un de plus

【ニューオープン】EL PANALY un de plus

人気ショップがリカちゃん通りに移店ゆったりショッピングを楽しんで   浜市アーケード内にあった〈エルパナリ〉が、リカちゃん通りへ移転オープン。 移転前は1階と2階に分かれてアイテム展開されていたものが、ワンフロアでゆっくりと商品を見て、選ぶことができるようになっている。 また、服や雑貨だけでなく、〈中山洋行〉...
お酒や器、料理、そして「お酒の話」が楽しめる 「第22回 日本酒の会」が開催!

お酒や器、料理、そして「お酒の話」が楽しめる 「第22回 日本酒の会」が開催!

    各地の有名蔵元との“お酒の話”を聞きながら、料理やお酒を楽しめる「日本酒の会」。 6/17(土)19:00~は、「船中八策」など高知の〈司牡丹〉を招いて開催される。 定員22名に到達次第で募集を終了するので、気になる人はお早めに!会費は8,000円。 そのほか、詳しい情報は、Facebook...
みずみずしさ◎!旬の「長浦すいか」を楽しめる 「すいか祭り」が開催!

みずみずしさ◎!旬の「長浦すいか」を楽しめる 「すいか祭り」が開催!

    高い糖度とみずみずしさが特徴の「長浦すいか」。 100年以上の栽培の歴史を誇る旬の長浦すいかが楽しめる「すいか祭り」が、〈長崎市農業センター〉にて開催される。 日時は、6/10(土)9:00~。売り切れ次第で終了となるので、お気を付けを。 暑さが増してくるこの時期、旬の甘い「長浦すいか」をぜ...
おいしい日本酒を実際に飲みながら しっかり深く学べるお酒イベントを開催!

おいしい日本酒を実際に飲みながら しっかり深く学べるお酒イベントを開催!

    6/17(土)20:00~23:00、〈Bar FREE〉にて「日本酒友の会」を開催!会費4,900円で、日本全国の厳選の日本酒8種飲み比べをおつまみつきで楽しめる。 日本酒ビギナーや、これからはじめたい人にもオススメ。 日本酒を知り尽くしたマスターがわかりやすく教えてくれるので、みんなで和...
父の日限定! 立派なおひげの、小さな桃かすてら「こもも」

父の日限定! 立派なおひげの、小さな桃かすてら「こもも」

父の日の小さな桃かすてら「こもも」など限定販売!   5/31より、白水堂から長崎の銘菓、桃かすてらをアレンジした父の日限定商品などの予約受付を開始! 手のひらサイズの桃かすてらで、こももの生地の部分にコーヒーを使用し可愛らしいお父さんの形に焼き上げられている。 甘いフォンダンとコーヒーのコクとほろ苦さの相性...
【ニューオープン】de grand-mère

【ニューオープン】de grand-mère

クラシカルなかわいさに一目惚れ!食器や古着が並ぶアンティークショップ   長与町に、隠れ家のような佇まいのアンティークショップがオープン! クラシカルな雰囲気の店内に並ぶのは、オーナーの下邊美穂さんがフランスの蚤の市で仕入れた、一点ものの品々。     直接買い付けているからこそ、その商品...
長崎最良の風景を見下ろしながら 思案橋の名が付いた絶品スコーンを

長崎最良の風景を見下ろしながら 思案橋の名が付いた絶品スコーンを

    思案橋電停からすぐ、思案橋横町に位置する〈Café BARU〉。 こちらでコアな人気を誇る「思案橋スコーン」が、稲佐山展望台でも現在販売中。 スコーン好きの店主が自ら全国のスコーンを食べ歩き、見つけ出した自作の味わいが、長崎の絶景と共に楽しむことができる。 もちろん思案橋の本店でも販売してい...
釣りにピッタリな季節到来 高島で旅気分&楽しいフィッシング!

釣りにピッタリな季節到来 高島で旅気分&楽しいフィッシング!

    魚種が豊富な高島にある飛島磯釣り公園は、まさに釣りにもってこいのスポット。 今の時季は、水イカやクロダイ、イサキなどが釣れ、運が良ければイシダイやマダイなどに出会えることも! 釣り竿のレンタルや餌の調達は釣具店でできるので、手ぶらで足を運べるのも魅力的。 船に乗って、プチ旅行気分で遊びに行こ...
「ストレスが続いて元気が出ない」という人に! 春にオススメの秘伝薬

「ストレスが続いて元気が出ない」という人に! 春にオススメの秘伝薬

    春は気候の変動や生活環境の変化でストレスを感じることが多くなりがち。 不安や緊張は気の巡りを悪くし、心身に不調が出ることも。そんなときは、「救心感應丸・氣」がオススメ! 気力がわかないときの気つけ、ストレスなどによる胃腸のダメージにも効果的。 試してみたい人は、店頭で「ながさきプレス見た」と...
Return Top