今年の長崎くんちも、終わってしまいましたね~(涙)あの盛り上がりを思い出すべく、当時のプレスで毎年恒例となっていた「長崎くんち独身者大図鑑」をご紹介。その昔、くんちで独身女性を見初めることがあったという風習から誕生したこの大胆な企画。ついつい気になってチェックしていた読者の方も多いのでは!?
平成8年(1996)
1996年は、こんな年でした
出来事
- 「長崎原爆資料館」「旧香港上海銀行長崎支店記念館」「旧居留地私学歴史資料館」が開館
- 雲仙・普賢岳が噴火6年目で「終息宣言」
- 総合運動公園に「かきどまり庭球場」オープン
- 世界・焱の博覧会開催
- アトランタ・オリンピック開催
- 「Yahoo! JAPAN」がサービスを開始
- 病原性大腸菌「O157」が猛威をふるう
流行
- ファッション:ルーズソックス、アムラーファッション、へそ出しルック、腰パン
- 流行語:「アムラー」「援助交際」「オヤジ狩り」「ストーカー」「チョベリバ/チョベリグ」「プリクラ」など
- カルチャー:日本レコード大賞「Don't wanna cry」(安室奈美恵)、日本有線大賞「涙の影」(シャ乱Q)日本アカデミー賞「Shall We ダンス?」、ブルーリボン賞「岸和田少年愚連隊」
平成8年(1996)1月号
恒例の人気ランキング特集。和食部門の大賞は浜勝、洋食部門はピエトロ、中華部門は江山楼でした!「私のペットかわいい!?」では自慢のペットがズラリ。動物はいつの時代も癒やしですね。
平成8年(1996)2月号
年に一度の特別企画として「史上最大(当社比)のドライヴ特集」では県内、福岡、佐賀、大分へのコースを掲載。表紙の男女は、春に高校を卒業する実際のカップル。大人っぽい!
平成8年(1996)3月号
春ということでファッションの特集。県内各ショップからイチオシのアイテムが集結してます。ラメのルージュが印象的な表紙の女性はマハラジャクイーンに輝いた方だとか。
平成8年(1996)4月号
特集は春から始めるレッスン・教室。そのほか、付録として新長崎県人のために初め行く飲食店や美容室・PHSを紹介する本「さくらプレス」がついてきます。
平成8年(1996)5月号
新連載に「月刊かもめ族」が仲間入り。金曜の夜行で福岡に遊びに行き、日曜の夕方に帰る九州の若者を特急「かもめ」から名付けた「かもめ族」……懐かしくないですか?
平成8年(1996)6月号
前回の1995年からカップルが表紙の号が増えてきましたが、1996年は毎号カップルが表紙に。その中でも、当時の流行を感じさせる長髪の男性が印象的な6月号と、女性の後ろでろくろを回す男性が気になる8月号をピックアップ。アクティブな男女の週末のお出かけやライフスタイルを彩る雑誌が「ながさきプレス」だったのだなぁ~と思わせてくれます。
平成8年(1996)7月号
海に水着に野外イベント、そして「世界・焱の博覧会」と、とにかく夏・夏・夏!な7月号。夏といえば離島が恒例のプレス。この号では五島の福江にお出かけしています。
平成8年(1996)8月号
前回の1995年からカップルが表紙の号が増えてきましたが、1996年は毎号カップルが表紙に。その中でも、当時の流行を感じさせる長髪の男性が印象的な6月号と、女性の後ろでろくろを回す男性が気になる8月号をピックアップ。アクティブな男女の週末のお出かけやライフスタイルを彩る雑誌が「ながさきプレス」だったのだなぁ~と思わせてくれます。
平成8年(1996)9月号
連休が多い9月ということで、格安で行ける旅行を提案。壱岐や小浜、湯布院への旅をご案内しています。そして秋のファッション特集も。コギャルブームが長崎にもキテるようです。
平成8年(1996)10月号
読書の秋。表紙の撮影場所に選ばれたのは、この年オープンした〈森山町立図書館〉。現在の〈諫早市立森山図書館〉ですね。温かみある木造が素敵。右ページで紹介のくんち特集など見所たっぷり!
平成8年(1996)11月号
1996年11月号でプレスは通巻100号を迎えました!これを記念して、表紙に長崎出身の蛭子能収さんが登場。蛭子さんを囲む読者モデルは、なんと本物の3姉妹。なんという美人姉妹……!ちなみに表紙右下のイラストは、撮影時に蛭子さんに描いていただいた貴重なもの。
中身も豪華で、長大祭を特集した「ちょうだいさいプレス」や挟み込み付録の「かんぱいプレス」など盛りだくさんの内容でお届けしています。
中身も豪華で、長大祭を特集した「ちょうだいさいプレス」や挟み込み付録の「かんぱいプレス」など盛りだくさんの内容でお届けしています。
平成8年(1996)12月号
クリスマスモードな12月号。スキー・スノボやボーナス活用術など季節感たっぷりでお届けしています。さらに諏訪神社・住吉神社・亀山八幡宮での七五三スナップまであります!
次回は「平成9年」お楽しみに!
コメントを投稿するにはログインしてください。