思わず「懐かしい!」と感じる人も多そうな1月号の特集誌面をピックアップ。今の待ち合わせの
定番と言えば「センターマック」(浜の町アーケードの交差点のマクドナルド)ですが、この時代の定番
は「長崎大丸前」だったのですね。今もある場所、ない場所・・・どちらも興味深い!
平成4年(1992)
1992年は、こんな年でした
出来事
- ハウステンボス開業
- 国家公務員の週休2日制スタート
- 歌手の尾崎豊が死去
- 人気バンド「チェッカーズ」が解散
- バルセロナ五輪で14歳の岩崎恭子が金メダル獲得
- 日本人宇宙飛行士・毛利衛が宇宙へ出発
- 東海道新幹線で「のぞみ」が運転開始
- 高校野球で松井秀喜が5打席連続敬遠
流行
- ファッション:茶髪などカラーヘア、フレンチ・カジュアル、だぼだぼルック、バスケットスタイル
- カルチャー:「それいけ×ココロジー」、「さるのこしかけ」(さくらももこ)
- 日本レコード大賞:「君がいるだけで」(米米CLUB)、日本有線大賞:「こころ酒」(藤あや子)
- 日本アカデミー賞・ブルーリボン賞:「シコふんじゃった。」
平成4年(1992)1月号
1月号は、読者投票による長崎の人気番付を大発表する特集。「待ち合わせ場所」「通り」「洋服屋」「中華料理店」「ケーキ店」「雑貨店」「食事」「お酒」「ホテル」……さまざまなジャンルでトレンドを紹介。これに沿ってお店を選べば、間違いのない「定番デートコース」というわけですね。今で言うクチコミ特集みたいな企画でしょうか。当時の様子がよく見て取れるので、時代を経て見返すと、現代との違いを感じたりして面白いですね~。
平成4年(1992)2月号

平成4年(1992)3月号

平成4年(1994)4月号

平成4年(1992)5月号

平成4年(1992)6月号

平成4年(1992)7月号

平成4年(1992)8月号

平成4年(1992)9月号

平成4年(1992)10月号

平成4年(1992)11月号

平成4年(1992)12月号

次回は「平成5年」お楽しみに!
コメントを投稿するにはログインしてください。