カップル向けコンテンツが多かった1995年ということで、8月号の中でも異彩を放っていた「あつあつカップルだきかかえ勝負」の誌面に注目してみました。女性が男性を持ち上げている素敵カップルも!浜んまちの街中で快く応じてくださった皆さんが、今も仲睦まじく過ごしておられることを願っています!
平成7年(1995)
1995年は、こんな年でした
出来事
- 阪神・淡路大震災が発生
- 地下鉄サリン事件が発生
- 九州自動車道が全線開通。青森 - 鹿児島・宮崎間が高速道路で結ばれる
- Windows 95発売
- PHSサービス開始
- 野茂が米大リーグで新人王に
- イチローの活躍でオリックスがリーグ優勝
流行
- ファッション:コギャル、チビT、へそ出しルック、ダウン・ジャケット
- カルチャー:「松本」(松本人志)、「大往生」(永六輔)、「ソフィーの世界」(ヨースタイン・ゴルデル)など
- 日本レコード大賞:「Overnight Sensation~時代はあなたに委ねてる~」(TRF)、日本有線大賞:「捨てられて」(長山洋子)、 日本アカデミー賞・ブルーリボン賞:「午後の遺言状」
平成7年(1995)1月号
『極道の妻たち』にでも出てきそうな着物の女性が表紙の1月号をピックアップ。なぜ白黒なのだろう……と気になりますが、印象的なのは間違いない。特集は恒例となりつつある読者投票による長崎の各種人気アンケート。
平成7年(1995)2月号

平成7年(1995)3月号

平成7年(1995)4月号

平成7年(1995)5月号

平成7年(1995)6月号

平成7年(1995)7月号

平成7年(1995)8月号

平成7年(1995)9月号

平成7年(1995)10月号

平成7年(1995)11月号

平成7年(1995)12月号

次回は「平成8年」お楽しみに!
コメントを投稿するにはログインしてください。