プレイバック2009(仮)
2009年8月29・30日に稲佐山公園野外ステージにて開催された凱旋ライブ『福山☆夏の大創業祭 稲佐山(2009)』。
このライブはビッグNスタジアムでのパブリックビューイングも含め、2日間で8万人を動員した凄まじいものでした。
本誌ではこのライブ前の6月29日、長崎市議会議場で行われた記者会見の取材記事を8月号に掲載。スタジアムでのパブリックビューイングが行われることを報じるとともに、
「長崎を元気に」と長崎青年協会が福山氏を長崎に呼ぶために行った署名活動(なんと7万人!)が実ってのものだったことを伝えました。
あの伝説のライブに、そんな熱いヒストリーが隠されていたとは……!ちなみに、このような発表が長崎市議会議場で行われたのは、これが初めてだったとか。
平成21年(2009)
2009年は、こんな年でした
出来事
- 端島(通称・軍艦島)の上陸が35年ぶりに解禁に
- 長崎市に〈亀山社中記念館〉がオープン
- 島原半島が国内第1号の世界ジオパークに認定
- 春の第81回選抜高校野球大会で清峰が優勝
- 第45回衆院選で民主党が圧勝し政権交代
- WHOが新型インフルエンザのパンデミックを宣言
- 鹿児島市の桜島が爆発的噴火
- マイケル・ジャクソンが死去
流行
- ヒット商品:ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人(スクウェア・エニックス)/プリウス(トヨタ自動車)
- 流行語:政権交代/こども店長/事業仕分け/新型インフルエンザ/草食男子/脱官僚/派遣切り など
- カルチャー:ベストセラー「1Q84(1・2)」(村上春樹)/「告白」(湊かなえ)
高視聴率ドラマ「JIN ~仁~」(日21時/25.3%)/「MR.BRAIN」(土20時/24.8%)
平成21年(2009)1月号
2009年1月号特集は、「読者!あの人!編集部みんなの愛する店は、ここでした」になります!
平成21年(2009)2月号

平成21年(2009)3月号

平成21年(2009)4月号

平成21年(2009)5月号

平成21年(2009)6月号

平成21年(2009)7月号

平成21年(2009)8月号

平成21年(2009)9月号

平成21年(2009)10月号

平成21年(2009)11月号

平成21年(2009)12月号

次回は「平成22年」お楽しみに!
コメントを投稿するにはログインしてください。