2010年といえば、長崎がめちゃくちゃに盛り上がったアツい年。そう、NHKの大河ドラマ『龍馬伝』が放送された年です!長崎と縁の深い坂本龍馬が主人公というだけでも胸アツなのに、
その龍馬を演じたのが我らが大スター・福山雅治さんなのだから盛り上がらないワケがない!!長崎の皆さん、日曜日が毎週待ち遠しかったことでしょう。
平成22年(2010)
2010年は、こんな年でした
出来事
- 一支国(いきこく)博物館開館
- 長崎港松が枝国際ターミナルビル竣工
- NHK大河ドラマ『龍馬伝』が放映
- ハウステンボスがリニューアルオープン
- 中村法道新知事が誕生
- 鳩山退陣、菅内閣が発足
- 小惑星探査機「はやぶさ」が地球に帰還
- バンクーバー五輪開催(銀3、銅2)
流行
- ヒット商品:食べるラー油、3D映画、スマートフォン、プレミアムロールケーキ、iPad、ポケット ドルツ
- 流行語:ゲゲゲの~/いい質問ですねぇ/イクメン/AKB48/女子会/脱小沢/食べるラー油 など
- カルチャー:ベストセラー「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」(村上春樹)高視聴率ドラマ「月の恋人~Moon Lovers~」(月21時/22.4%)/「新参者」(日21時/21.0%)
平成22年(2010)1月号

平成22年(2010)2月号

平成22年(2010)3月号

平成22年(2010)4月号

平成22年(2010)5月号

平成22年(2010)6月号

平成22年(2010)7月号

平成22年(2010)8月号

平成22年(2010)9月号

平成22年(2010)10月号

平成22年(2010)11月号

平成22年(2010)12月号

次回は「平成23年」お楽しみに!
コメントを投稿するにはログインしてください。