読者モデルの女性たちがワイワイ楽しそうにおいしそうなものを食べている……ちょっと前のながさきプレスって、こういう誌面のイメージありませんか?ガールズ・ギャザリングとは、つまり女子会のこと。この特集では女子会にオススメのお店をたっぷり紹介。どこまでも、女子の味方なプレスなのでした。
平成26年(2014)
2014年は、こんな年でした
出来事
- 第69回国民体育大会(長崎がんばらんば国体)開催
- 佐世保女子高生殺害事件
- AppleのスマホiPhone6が発売
- あべのハルカスが完成し、日本一高いビルに
- 消費税が5%から8%に増税
- 昼の長寿番組『笑っていいとも!』が放送終了
- ブラジルW杯開催、日本はグループリーグ敗退
流行
- ヒット商品:アナと雪の女王、妖怪ウォッチ、ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター(USJ)、ジェルボール洗剤
- 流行語:「集団的自衛権」「ダメよ~ダメダメ」「ありのままで」「カープ女子」「壁ドン」「危険ドラッグ」など
- ベストセラー:「長生きしたけりゃふくらはぎをもみなさい」(鬼木豊 監修/槙孝子)
- 高視聴率ドラマ:「HERO」(月21時/26.5%)/「ドクターX~外科医・大門未知子~」(木21時/24.8%)
平成26年(2014)1月号
2014年1月号巻頭特集は、「ながさき女子のクチコミグルメ」になります。
平成26年(2014)2月号

平成26年(2014)3月号

平成26年(2014)4月号

平成26年(2014)5月号

平成26年(2014)6月号

平成26年(2014)7月号

平成26年(2014)8月号

平成26年(2014)9月号

平成26年(2014)10月号

平成26年(2014)11月号

平成26(2014)12月号

次回は「平成27年」お楽しみに!
コメントを投稿するにはログインしてください。