ながさきプレスWEBマガジン

デオグラス長崎フットボールクラブ

チームメイトと協力しながら 自ら動く積極的なプレーを意識

 和やかな雰囲気が漂いながら、練習となると自分たちから積極的に取り組む前向きさが感じられた。長与エリアを中心に活動している〈デオグラス長崎FC〉。近隣の小学校にサッカー部が少ないこともあり、校区を超えて子どもたちが集まっている。「最初は大人しかった子も、試合を重ねてみんな精神的に成長してます」と話す代表の大瀬良さん。 

 チームが大切にしているのは、一人ひとりの自主性だ。「試合も練習も、自分できちんと考えることが重要です。

だから基本的な道具の準備から責任をもってできるようにしています」。
 問いかけながら一緒に考えていくスタイルで、今では新しくチームに加わった下級生への指導は、上級生が自主的に行うようになった。

またチームを卒業したOBが気軽に練習に参加できるのも、チーム全体の雰囲気が良い証拠。「長く付き合っていけたら」と大瀬良さん。チームで学んだことがこれから先、自分で進む力になる。

開田くん
学校は違ってもみんな仲良しで楽しく練習しています!

キャプテンの開田 颯汰くん。ポジションは左ハーフ。笑顔が素敵でチームのみんなから愛される。最近はリフティングを頑張っている。

Data

メンバー数23人
練習場所洗切小グラウンド、長与シーサイドパークフットサルコート
練習時間火曜・金曜19:00〜21:00(キッズ19:30〜)
選手募集
見学自由なので、直接練習会場へお越しください。
ご希望の方は送迎も可能です。
(サッカースクールも不定期開催)
https://www4.hp-ez.com/hp/deograsu
TEL:090-9494-8523
MAIL:kei_w_cup2004@yahoo.co.jp

フォトギャラリー

Return Top