ながさきプレスWEBマガジン

<福岡県>アール・ヌーヴォーのガラス ーガレとドームの自然賛歌ー ~2023/6/11(日)

 

自然の造形美を描いたアール・ヌーヴォーの美しき世界

19世紀末から20世紀初めにかけてフランスを中心に起こった「新しい芸術」アール・ヌーヴォー。

 

花や昆虫など自然の造形に見出したモチーフを、当時の最新の素材や技術を用いて表現したその革新的な芸術性は、人々を大いに魅了した。

 

本展では、古代より続くガラス工芸の歴史を概観しつつ、その黄金期となったアール・ヌーヴォーの美しきガラスの世界へと案内してくれる。

 

花畠文《プレリアル》シリーズより ドーム兄弟 1900年 北澤美術館 撮影:尾形隆夫

 

扁壺《ロレーヌ公ルネⅡ世》 ドーム兄弟 1895年 北澤美術館

 

イベント名

アール・ヌーヴォーのガラス
  ーガレとドームの自然賛歌ー

日時

~2023/6/11(日) 
9:30〜17:00(最終入場時間 16:30)

料金

一般1,700円、高大生1,000円、小中生600円

お問い
合わせ

九州国立博物館
050-5542-8600(ハローダイヤル)
受付9:00~20:00※年中無休

備考

休館日:月※5/1(月)は開館

場所

九州国立博物館

 

Return Top