ながさきプレスWEBマガジン

<旧出津救助院>中村菜都子の個展「祈りの旅」11/1(火)~11/13(日)

物語と旅をテーマとした版画作品
長崎で初個展となる「祈りの旅」を開催。

 

 

今回、お告げのマリア修道会の協力のもとキリシタンに大変ゆかりの深い旧出津救助院にて、本展に合わせて制作された新作と共に、中村さんが長崎・パリ・東京と旅をしながら制作してきた作品などが展示される。

 

 

自ら刷ったリノ版画や木版画をコラージュし、さらに金属板、螺鈿、卵殻、箔、糸などの

素材を用いることでモノクロームの版画に挿し色としてのアクセントやユニークな質感を与える作品を手掛ける中村さん。

 

これまで、聖ルドビコ茨木、天正遣欧少年使節、セビリアの聖母、マリア観音など長崎の潜伏キリシタンの歴史をモチーフに制作してきた。

 

 

そういった、長崎の歴史、潜伏キリシタンの物語、そして聖書から着想を得た作品の制作をはじめたのは、祖母の故郷・長崎県五島列島を訪れたことがきっかけだという。

 

旅を通して出会った様々な人物の数奇な運命を辿りながら、自分自身を知る旅をしていく中で手掛けた中村さんによる作品たち。

 

「物語と旅」をテーマに、その世界をご高覧あれ。

 

イベント名

中村菜都子 個展「祈りの旅」

日時

日時:11月1日(火)- 2022年11月13日(日)

時間:火~土 9:00 – 17:00 / 日曜 11:00 – 17:00 <最終受付16:30>

休館:月曜

料金

大人:400円

中高生:250円

小学生以下:200円

※団体様は、50円割引料金

お問い
合わせ

mail:natzcoco@hotmail.com

tel:080-4180-7255

備考

旧出津救助院 HP :https://shitsu-kyujoin.com

作家 HP・SNS :https://www.natsukonakamura.com / @natsuko_._nakamura

場所

【旧出津救助院】

長崎市西出津町2696-1

Return Top