ながさきプレスWEBマガジン

10/22(日)開催の『巡視船でじま体験航海』参加者募集! 申込みは10/3(火)必着【長崎海上保安部】

長崎海上保安部の巡視船「でじま」に乗ってみよう!

2023年10月22日(日)に長崎海上保安部の巡視船「でじま」体験航海が実施される。

 

往復はがきでの応募を受け付けており、はがき1枚につき4人まで応募可能。小学生以下・乳幼児については、保護者の同伴及び乗船券が必要とのこと。

応募締め切りは10月3日(火)必着のため、参加を希望される方は応募はお早めに!

 

→往復はがきの記入例はこちらのPDF2ページ目をチェック

 

公募人数:約200人 ※応募多数の場合は抽選。
応募要領:往復はがきに、代表者の郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号、同伴者の氏名・年齢を記入。(返信用はがきにも郵便番号・住所・氏名を必ず記入を。)
乗船者は、はがき1枚につき4人まで。
小学生以下・乳幼児につきましては保護者の同伴及び乗船券が必要。
応募締切:令和5年10月3日(火)必着
抽選結果:抽選結果は応募者全員へ返信用はがきにて通知。
応募先:〒850-0921 長崎市松が枝町7番29号
長崎海上保安部管理課 体験航海係あて

 

過去体験航海が開催された当時の様子

 

 

日時

実施日:令和5年10月22日(日)

【乗船時間】

10月22日(日)

乗船受付:午後1時00分から午後1時50分

出港:午後2時00分頃

航海:長崎港及び周辺海域、各種イベントを実施予定

入港:午後4時00分頃

下船:午後4時30分頃

 

※ 実施の可否については、10月20日(金)12:00に判断し、ホームページにてお知らせ。

※ 悪天候や緊急業務等の場合は、中止若しくは一般公開に変更。

お問い
合わせ

長崎海上保安部管理課
TEL:095-827-5133

備考

安全面を考慮し、妊娠中の方、健康に不安のある方、介護者の同伴が必要な方、歩行に際し補助具等が必要な方及び車椅子等をご利用の方のご乗船を、ご遠慮いただく場合がございます。

乗船につきご不明な点がございましたら、事前にお問い合わせ先までご相談を。

場所

乗船場所:長崎市松が枝町7-16(松が枝国際ターミナル)

 

Return Top