ながさきプレスWEBマガジン

〈2024年〉長崎のゴールデンウィーク
注目イベントまとめ!

 

長崎のゴールデンウィークは、長崎の文化や伝統を楽しむ絶好の機会!

 

この特集では、ゴールデンウィークに行きたいおすすめスポットや注目イベントをお届けします。

 

お祭りやイベントで、日本ならではの魅力に触れ、心豊かなひとときを過ごしてみて。

 

 

目次

 

グラバー園開園50周年プレイベント「春フェス」

開催期間:2024年4月1日(月)~6月30日(日)

彩り豊かなつつじめぐり
青い空とのコントラストを楽しんで

園内が花々で満ちる春フェス。

春から初夏を彩る季節の花々と洋館のコラボレーションや多彩なイベントが魅力。

クーポン活用でお得な買い物も。

 

 

 

第16回長崎護国神社の庭フェス

開催期間:2024年4月27日(土)~4月28日(日)

マーケットで発見する、古道具と手仕事の宝物!

若葉の木々に囲まれたふわふわ芝生の神様のお庭で、春の訪れを感じながら、タカラモノ探しを楽しんでみませんか?

県内外から約80店舗が集結し、手仕事の作品やアンティークなど多彩な品揃えで、あなたの心を惹きつけるタカラモノに出会えるかも。

 

 

 

浦上コレクション―北斎漫画―驚異の眼・驚異の筆―

開催期間:2024年4月6日(土)~5月26日(日)

卓越した描写力と観察眼の北斎ワールドに没入!

「冨嶽三十六景」などで知られる葛飾北斎の『北斎漫画』を浦上満氏のコレクションから約200点を展示。

自ら画狂人と称した北斎の驚くべき観察眼と画力の作品は必見だ。

 

 

 

第57回 稲佐山つつじまつり

開催期間:2024年4月28日(日)〜5月5日(日祝)

自然の彩りに魅了される!稲佐山つつじまつりを堪能しよう

稲佐山つつじまつりは、美しい山頂からの色とりどりのツツジを一望でき、山頂と中腹をつなぐ長崎稲佐山スロープカーからの眺めも絶景。

8万本の花が咲く公園でペットとも一緒に楽しめる贅沢なイベント。

 

 

 

DEJIMA博2024 ~10th Anniversary~

開催期間:2024年5月3日(金祝)~5月6(日祝)

GW長崎最大のビックイベントを見逃すな!

長崎のGW恒例 DEJIMA博が今年も水辺の森公園で開催。

塩田みう・チョコレートプラネットなど豪華出演者。

ひるじげグルメ祭りでは全国の絶品グルメ&スイーツが味わえる。

 

 

 

森きらら春の特別展「アロハ!ハワイの植物展」

開催期間:2024年3月16日(土)〜5月6日(月祝)

南国の魅力が満開!森きらら春の特別展『アロハ!ハワイの植物展』

希少なハイビスカスの仲間やバナナなど48種の魅力を余すことなく紹介。

ハワイアンラリーでクイズや植物探検でハワイの植物に触れてみよう。

 

 

 

海きらら春の特別展 「みんな知ってるかい?貝の世界展」

開催期間:2024年3月16日(土)〜5月12日(日)

奇妙な形と美しい模様、貝殻の美しさに魅了される!
海きらら春の特別展で貝の新たな発見を

約30種400匹の貝が集結するイベント。

タッチング水槽で貝に触れ、飼育スタッフとの貝トークで貝の生態を楽しく学べるチャンス。

 

 

 

九十九島遊覧船 無人島上陸とエサやり体験クルーズ

開催期間:2024年4月27日(土)~5月6日(月祝)

無人島はどうなってる!?
九十九島遊覧船の無人島上陸とエサやり体験クルーズでエキサイティングな体験をしてみよう!

無人島へ上陸してみよう!

岩のくぼみに隠れた生きもの観察後、養殖いかだでマダイのエサやり体験で海の恵みを感じるアクティブな経験をしてみては。

 

 

 

第38回三川内焼窯元はまぜん祭り

開催期間:2024年5月1日(水)~5月5日(日)

職人技が息づく、陶器の祭典!はまぜん祭りを楽しもう

昭和61年から続く伝統の祭典。

窯元の工房巡りや陶器の絵付け体験、茶香炉の美しいディスプレイなど多彩な催し物が楽しめる。

みかわち焼きのオークションでは、職人の熟練技が込められた作品を手に入れるチャンスも。

 

 

 

ハウステンボス 100万本のバラ祭

開催期間:2024年4月27日(土)~5月26日(日)

アジア最大級のバラの祭典が今年も1ヶ月限定開催!

ハウステンボスの初夏の限定イベントは、グランドローズガーデンと新エリアのウォーターガーデンがイベントと同日にオープン。

広く開放的なガーデンで贅沢なバラの香りと共に芳醇なワインを味わえる優雅なひとときを。

 

 

 

オラニエ・フェスティバル

開催期間:2024年4月27日(土)~28日(日)

多彩な出会いと感動の出来事、
オラニエ・フェスティバル2024が贈る幸せなひととき

4月27日はオランダ国王の誕生日。出島はオレンジ色に装飾され、オラニエ・フェスティバルで華やかなイベントが開催。

マルシェでは、食べ物や演奏、伝統的なゲームなど多彩な催しものが楽しめる。

 

 

第66回 波佐見陶器まつり

開催期間:2024年4月29日(月祝)〜5月5日(日祝)

さぁ、器の旅に出よう!
波佐見焼の最大のやきものおまつり!

各店それぞれのこだわりが光る個性豊かな波佐見焼が集結。

やきもの体験など波佐見焼をもっと身近に感じられるイベントも楽しめる。

 

 

Return Top