ながさきプレスWEBマガジン

〈長崎市〉特集展示「長崎の南蘋派」 2024年7月24日(月)~9月16日(日)

画像:熊斐《柳下鵜図》

日本絵画に影響を与えた
中国清朝の画家のルーツとは

江戸時代の日本絵画に大きな影響を与えた中国清朝の画家・沈南蘋。
長崎には、沈南蘋の画風の広がりに重要な役割を果たした画人がいた。
本展ではその画人を紹介し、一世を風靡した南蘋派のルーツを探る。
中国と日本の絵画の関係性を感じられる注目の展覧会だ。

 

イベント名

特集展示「長崎の南蘋派」

日時

2024年7月24日(月)~9月16日(日)
8:30~19:00(最終入館30分前)

料金

大人630円、小中高生310円
※県内小中学生、長崎れきぶん友の会、キャンパスメンバーズは無料

お問い
合わせ

095-818-8366

場所

長崎歴史文化博物館
2階特集展示室(歴史文化展示ゾーン内)

Return Top