ながさきプレスWEBマガジン

〈波佐見町〉はさみ夏まつり 2024年8月31日(土)

波佐見焼のお皿が奏でる音色と、夜空を彩る700発の花火!
焼き物の町、波佐見で夏を満喫!

波佐見町の夏の風物詩、「はさみ夏まつり」が今年も開催!

約60人の踊り子たちが波佐見焼のお皿を手に取り、楽しい音色を奏でながら踊る波佐見皿踊りで夏祭りがスタート!
イベント会場では、幸運トラックが舞台となり、各地域や団体によるユニークな催しやダンスが披露される。
また、会場横の桜提遊歩道には、約350個のコンプラ灯籠で彩られ、焼き物の町ならではの光のおもてなしを楽しんで。

 

previous arrow
next arrow
 
previous arrow
next arrow

 

一番の見どころは、約700発もの花火!
華やかかつ迫力満点のスターマイン(速射連発花火)は必見だ。

 

さらに、波佐見町のマスコットキャラクター「はちゃまる」も登場!
子どもから大人まで楽しめる「はさみ夏まつり」で、夏を満喫してみてはいかが?
イベントの詳細は、〈波佐見町観光協会〉さんのInstagramをチェック!

 

 

イベント名

はさみ夏まつり

日時

2024年8月31日(土)
18:00~21:00(花火の打ち上げは20:30~)※雨天時は9月2日(月)に順延
※パレードの時間は18時20分より10分間

お問い
合わせ

0956-85-2299 (一社)波佐見町観光協会

場所

はさみ温泉周辺(長崎県東彼杵郡協和郷)

Return Top