ながさきプレスWEBマガジン

【ニューオープン】出津農楽舎

かんころ餅の素揚げ「かんころん」300円と、ホーリーバジルを自然乾燥させたハーブティー「トゥルシー」400円

 

かんころ餅の発祥地・外海で 食文化の伝統を残したい!

 

「かんころ餅の食文化を広めたい」と、発祥の地である外海にて、さつまいもの製造から加工、調理までを行う〈出津農楽舎〉。

 

 

紅あずまや安納芋、紫芋、宮崎紅など全7種類が揃い、なかにはゆうこうを使った

外海らしい商品も!

カフェでは、かんころ餅を炭火で焼いて食べ比べできたり、素揚げしたり、

チーズグラタンにしたりと、自宅でもマネしたくなるメニューを用意。

 

 

持ち帰り用もあるので、普段の食事に取り入れてみては。

 

店内は石積集落景観保存地域を意識した石造りで、外海の教会を彷彿とさせる 

 

「かんころ餅の炭火焼」300円は追加で1枚+50円

 

名称

出津農楽舎 ( シツノウラクシャ )

営業
時間

10:00~17:00

定休日

水・木・金

席数20(テラス10席)
駐車場あり
お問い
合わせ

TEL:0959-25-0880

場所

長崎市西出津町2442

Return Top