ながさきプレスWEBマガジン

中の茶屋(清水崑展示館)

遊びに行くなら花月か中の茶屋

「長崎ぶらぶら節」の一説に「遊びに行くなら花月か中の茶屋」というフレーズがあります。〈花月〉は遊女屋〈引田屋(ひけたや)〉の庭園内で文政元(1818)年に造られた茶屋、〈中の茶屋〉は同じく遊女屋の〈筑後屋〉が設けた茶屋でした。

〈中の茶屋〉は昭和46(1971)年に火災によって焼失しましたが、昭和51(1976)年に新築復元。かっぱの絵で有名な長崎市出身の漫画家・清水崑氏の資料を展示する「清水崑展示館」としても活用されています。

 

※入館料:一般100円/小・中学生50円

名称

中の茶屋(清水崑展示館)

営業
時間

9:00~17:00(最終入館16:30)

定休日月曜休(祝日を除く)、年末年始休(12月29日~1月3日)
お問い
合わせ

TEL:095-827-6890

場所

長崎県長崎市中小島1-4-2

 

Return Top