ながさきプレスWEBマガジン

〈長崎県〉「Go To Eat キャンペーン」が2020/10/01から開始!

 

 

長崎県における農林水産省の「Go To Eatキャンペーン事業」が10月1日(木)に開始されました。

 

Go To Eatキャンペーンとは?

感染予防対策に取り組みながら営業している飲食店および、食材を供給する農林漁業者を応援するキャンペーンです。

 

Go To Eatキャンペーンには、オンライン飲食予約での来店で次回以降に飲食店で使用できるポイントを付与する「ポイント付与」と、登録飲食店で使える「プレミアム付食事券」の2種類のキャンペーンがあります。

 

現在、長崎では、オンライン飲食予約のキャンペーンのみが開始されています。

 

プレミアム付食事券「GoToEatキャンペーン長崎食事券」については、2020年10月29日(木)から販売予定です。

 

 

 

【オンライン飲食予約キャンペーンの詳細】

付与されるポイント 昼食時間帯は500円分 / 夕食時間帯(15:00~)は1,000円分のポイントを付与※
ポイント付与の上限 1回の予約あたり10人分(最大10,000円分のポイント)
ポイント付与の期間 2021年1月末まで
ポイントの利用期限 2021年3月末まで

※一部オンラインサイトにおいては、一定額以上のお会計の場合にポイントが付与される場合があります。

 

オンライン飲食予約ができる予約サイトなどの詳細につきましては、農林水産省の「Go To Eatキャンペーン 公式サイト」をご覧ください。

Go To Eatキャンペーン 公式サイトURL:https://gotoeat.maff.go.jp/

 

 

 

Go To Eatキャンペーンを利用いただくにあたり、お店側もしっかりと感染予防対策をされていますが、利用する皆様にも以下の感染予防を心掛けながらお食事を楽しみましょう。

 

1.手洗い・消毒の徹底
食事の前には、手洗い・消毒を徹底してください

 

2.咳エチケット
咳エチケットを守り、会話を控えめにお願いします(食事以外はマスクを装着)

 

3.換気を大切に
三密を回避し、換気に協力しましょう(混雑時間を避けたご利用)

 

Return Top