ながさきプレスWEBマガジン

島原手延素麺組合連絡協議会

島原半島、夏の最大の味方
島原手延そうめんをより身近に、おいしく

 

全国の手延そうめんの約30%を担っているという島原。

 

〈島原手延素麺組合連絡協議会〉は、そんな島原手延そうめんの魅力を、新しい視点から発信しようとしている団体だ。

 

そうめんがピッタリのシーズン、夏休み期間の子どもたちへの食事や、夏バテで食欲がないときにもオススメの簡単アレンジレシピを協議会が紹介してくれた。

 

どれもめんつゆや冷蔵庫に残っている食材、調味料などでつくれるものばかり。

 

ぜひ、絶品の島原手延そうめんを使って、気軽においしく、バリエーション豊かなサマーライフを楽しんで。

 

■だしトマトそうめん

 果肉を大きめにみじん切りにしたトマトを、めんつゆと和えるだけ。茹でたそうめんにかけるだけで、いつもとひと味違ったテイストが楽しめる。お好みでバジルソースをかけたり、ゆず胡椒を添えてみるのも◎。また、輪切りにカットしたトマトの上に、小さくまとめたそうめんを乗せて、カナッペ風に仕上げると、パーティなどにも重宝しそう。めんつゆやオリーブオイルなどをかけて楽しんで。

 

■サラダそうめん

 たっぷりめに用意したレタスをそうめんに添え、市販のサラダチキンを。さらにレモンや夏野菜を添えれば、爽やかで、より夏仕様感が楽しめる一皿が完成!さっぱり食べられて、野菜やタンパク質も摂れるのが魅力的だ。めんつゆをぶっかけるのもよし、ドレッシングを使うもよし。最近は小袋タイプのドレッシングが豊富に揃っているので、家族の好みで選り分けたり、味変で使ってみるのもオススメ。

 

名称

島原手延素麺組合連絡協議会

営業
時間

10:00~17:00

定休日

土・日・祝

駐車場8台
お問い
合わせ

TEL:0957-82-1551

場所

長崎県南島原市西有家町954-1

 

Return Top