ながさきプレスWEBマガジン

〈松浦鉄道西九州線〉さいはて めざして。 松浦鉄道レトロトリップ

 

 

「あっ、きたよ!」って言うの

久々だけど、なんかいいね。

 

 

 

 

 

「一番」目指してレトロな小旅行
相棒は松浦鉄道で

 

 

 

 

スタートは佐世保中央駅。

 

その前に近くの歩道橋に少し寄り道して、しばらく待機。

 

 

現れたのは、国道35号線を見下ろすように走る松浦鉄道!モノレールのように走っていく様子は、ぜひ見てほしいワンシーン。

 

実はこの前後の佐世保中央駅と、中佐世保駅の間は約200mで、鉄道線としては「日本一距離の短い区間」なのだとか。
早速一つ目の「一番」に出会っちゃった!

 

 

佐世保中央駅

 

路地裏に佇む様子がなんともかわいくてほっこりしちゃう

 

 

 


佐世保中央駅に到着し、しばらく待っていると、一両編成の小さな車両が到着。
後ろのドアから乗車しよう。

 

 

 

 

車両もレトロなのかな?と思っていたら、キレイで広い車内にびっくり!

 

お買い物帰りのおばあちゃんたちもゆったり席に座っていて、車内が大切な憩いの場になっているんだなあとほっこり。

 

 

たびら平戸口駅

 

 

アナウンスで目を覚まし、降り立ったのは「たびら平戸口駅」。

 

 

 

 

何を隠そう、こちらは「日本で一番西にある鉄道駅」!
2つ目の「一番」を達成できた。

 

 

 

もう一つこの駅で押さえたいのは、国鉄の頃の古い駅標や写真を展示している「鉄道博物館」。
列車を待ちつつ見学・・・。

 

 

 

最西端にやってきた!
風は冷たいけど達成感ににっこり

 

 

松浦駅

 

 

列車を乗り継ぎ、最後に着いたのは松浦駅。小島のように佇むホームから列車を見送ったら、少し休憩して帰ろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平戸の恵み・ロマンを十二分に感じる食事処

平戸近海で獲れた旬の海鮮がいただける店。
海の幸のほか、平戸和牛など地元食材たっぷりのメニューが充実。

 

平戸市田平町山内免345-1
TEL:0950-21-1266 ◯営11:00~os15:00
17:00~os22:00 ◯休1/1
◯席80席 ◯Pあり 喫煙可

 

 

 

直売所+コーヒースタンド 新発見と出会いの宝庫

淹れたてのコーヒーの香ばしく豊かな香りが漂う店内に、老舗種苗店〈松尾農園〉の3代目が選りすぐった珍しい野菜が並ぶ。

 

松浦市志佐町浦免1252
TEL:0956-72-0267
◯営11:00~18:00(土日祝10:00~17:00)
◯休水曜、1/1~1/4休 ◯席4席 ◯Pあり

 

みみより情報

 

おトクな一日乗車券

おとな 2,000円  こども 1,000円 ※小学生

 

平日・休日を問わず使用できる「一日乗車券」は、駅・車内にて発売中。沿線をくまなく回って、思いっきり楽しむならコレ!※券売機では販売していないため注意

 

〈お問い合わせ〉

松浦鉄道(株)佐世保駅
佐世保市白南風町1-10
TEL:0956-25-2229

Return Top