Warning: unlink(/home/ngspress/nagasaki-press.com/public_html/press/wp-content/lolipop-migrator//index.php): No such file or directory in /home/ngspress/nagasaki-press.com/public_html/press/wp-content/plugins/lolipop-migrator/includes/class-lolipop-migrator-file.php on line 74
〈グラバー園vol.3〉思わずパシャリ!としたくなる グラバー園“旅好き女子必見”なおはなし。 - ながさきプレス

ながさきプレスWEBマガジン

〈グラバー園vol.3〉思わずパシャリ!としたくなる グラバー園“旅好き女子必見”なおはなし。

ながさきプレス観光課「グラバー園」のおはなしvol.3

思わずパシャリ!としたくなる、グラバー園“旅好き女子必見”なおはなし。

ハートストーンをみつけて恋を叶えちゃう!?

眼鏡橋に続いて、グラバー園にも、園内にハートストーンが隠れています。
有名なハートストーンは2カ所。もちろん、見つけると恋が叶うとかいう伝説もありますよ。

1つ目のハートストーンは、旧グラバー邸前。そして2つ目はグラバー園出口付近の坂にあります。あえて詳しい場所は伏せておきますので、ぜひ探してみてくださいね!

〈1つ目のハートストーン〉

〈2つ目のハートストーン〉

さらにもう1つ、実は3つ目が存在するのです。これがまた、見つけるのが超難関。ヒントは、敷石ではないということ。そして園内からちょっと目を外すこともポイントですよ。
3つ目のハートストーンのそばには、訪れた人たちの願い事が書かれたハートのプレートがたくさん!みなさんの願いが叶いますように…。

〈3つ目のハートストーン!?〉

〈みなさんの願いが叶いますように!〉

ぜひぜひ、3つのハートストーンを探してみてください。

レトロな衣装に着替えて、タイムスリップ気分でパシャリ!

さらにオススメなのが、レトロ写真館
旧長崎地方裁判所長官舎だった「レトロ写真館」には、たくさんのレトロ衣装がズラリ。お気に入りの1着を選んで写真撮影を愉しむことができます。

〈レトロ写真館〉

〈男・女衣装とも、サイズもズラリ!〉

〈タイムスリップ気分でパシャリ!〉

〈衣装を着たまま園内散策もできちゃう〉

 

天気が良い日は、衣装を着たまま園内散策も。
ぜひ、当時の気分に浸りながら、異国情緒を駆け巡ってみて。

 

長崎世界遺産めぐり

AD「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産や関連資産の歴史から、周辺グルメ情報や観光スポット、マップまでが一冊になった!『長崎の世界遺産めぐり「オトナ周楽旅行」ハンドブック』絶賛発売中。

 

グラバー園は夜もキレイ!

グラバー園は夜景も見事。
2019年2月19日まで毎日夜間開園しており、 夜のグラバー園を楽しむことができます。

〈夜のグラバー園〉

〈旧三菱第2ドックハウス2階から望む夜景〉

〈夜景のビュースポットもたくさん〉

長崎は「世界新三大夜景」に選ばれるほどの夜景の名所。長崎港の美しい姿を望むことができます。

〈グラバー邸に3Dプロジェクションマッピングが!〉

 

さらに今だけ「光の庭園 in グラバー園」と称し、洋館群のライトアップや随所でのイルミネーションが楽しめます。
2019年1月7日まで旧グラバー住宅での3Dプロジェクションマッピングもありますよ!

日本最古の心霊写真!?

そして実は、園内には日本最古の心霊写真と呼ばれる写真があると、まことしやかに噂されているのだとか。その写真とは……旧グラバー邸内にある「ハナの結婚式」。グラバーさんの娘・ハナの結婚式の時の記念写真ですが……。

さてさて、どこに心霊的なものがあるのかは、その目でお確かめあれ!

名称

グラバー園

アクセス

【JR長崎駅から】路面電車1号系統「崇福寺 行き」に乗車→「新地中華街」電停にて乗り換え→「大浦天主堂」電停下車→徒歩7分

【長崎空港から】長崎空港リムジンバス「空港-長崎市内(出島道路経由)」乗車→「長崎新地」バス停下車→路面電車に乗り換え→路面電車1号系統「崇福寺 行き」に乗車→「大浦天主堂」電停下車→徒歩7分

駐車場

周辺にコインパーキングあり。(周辺は道が少々狭くなっいるので注意が必要)

お問い
合わせ

TEL:095-822-8223

WEBサイト:http://www.glover-garden.jp/

備考

【開園時間】8:00~18:00(入園受付は17:40終了)

※季節によって夜間開園あり

※2019年1月~2021年3月末(予定)旧グラバー住宅は耐震補強工事 を含む保存修理耐震補強工事を行う。新設される展望デッキより工事の状況を見ることができる。

場所

長崎県長崎市南山手町8番1号

Return Top