ながさきプレスWEBマガジン

〈孔子廟vol.4〉観光拠点のもうひとつの醍醐味! 孔子廟まわりの“立ち寄り推奨”なおはなし。

ながさきプレス観光課「孔子廟」のおはなしvol.4

観光拠点のもうひとつの醍醐味!孔子廟まわりの“立ち寄り推奨”なおはなし。

歴史を肌で感じる場所揃いの丸山。風格漂う場所もたくさんそろっているので、ぜひ旅行や散策のルートに入れ込んでみてください。きっと大満足の時間を愉しむことができますよ!

思い出の一品にも、ギフト・お土産にも。孔子廟グッズ

中国歴代博物館び1階にはショップコーナーがあり、中国雑貨や長崎土産などが揃えられています。顔が変わるキュートな変面師のフィギュアなど、変面グッズも多数!中国では縁起の良い「金魚」をかたどったものや、古くから「賢者の石」としても知られるパワーストーン「朱砂」を使った飾りものなど、”孔子廟ならでは”なアイテムが。

散策のひと休みに使える人気カフェ/葉山珈琲


孔子廟周辺の立ち寄りスポット1葉山珈琲
新地中華街とグラバー園を結ぶオランダ通りの中間地点にあり、もちろん孔子廟にも近いカフェ。インダストリアルな質感と木の温かみが融合した、ハイセンスで立ち寄りやすい空間です。ハイチェアなカウンター席のある1階と、ソファでまったりとくつろげる2階が用意されているので、気分や用途に合わせて使い分けも可能。ランチメニューも充実しており、芳醇な香りのコーヒーと一緒に、ゆったりとした時間が楽しんで。

 

詳しい店舗情報はこちら

 

葉山珈琲
TEL:095-826-9566
長崎市大浦5-42

 

長崎観光地めぐり、ランフェス散策にオススメ拠点/MPホテルズ


孔子廟周辺の立ち寄りスポット2MPホテルズ 長崎水辺の森
「暮らすように泊まるホテル」をコンセプトに掲げる、マンション型ホテル。洗濯機をはじめとした生活家電も各部屋に用意されており、観光やビジネスなど長期滞在を目的とした旅行客のみなさんにピッタリです。孔子廟にも徒歩2分ほどでアクセスできるので、こちらを拠点に観光巡りするのもオススメ。1階には長崎の工務店〈浜松建設〉がプロデュースした温かみのあるカフェ〈気の暮らし〉も併設しているので、小休憩にもぜひ利用してみてください。

 

詳しい店舗情報はこちら

 

MPホテルズ 長崎水辺の森
TEL:095-801-1219
長崎市大浦町7-20

木の暮らし
TEL:095-807-5193
長崎市大浦町7-20-1F

異国情緒を全身で堪能する、南欧風の異空間/ホテルモントレ


孔子廟周辺の立ち寄りスポット3ホテルモントレ 
こちらもオランダ通りに面し、異国情緒漂う立地と南欧風の造りが魅力のホテル。ホテルならではの特別感がありながら、同時に足を踏み入れやすい雰囲気も兼ね備えていて、肩肘張らずゆったりと、豪華で上質な食事と時間が楽しめるのが人気の秘密です。ホテル内のイタリアンレストラン〈アマリアサロン〉は、ポルトガルの宮殿をイメージした空間で、おいしい食事とゆったりとした時間が過ごせますよ。

 

詳しい店舗情報はこちら

 

ホテルモントレ長崎
TEL:095-827-7917
長崎市大浦町1-22

 

Return Top