ながさきプレスWEBマガジン

〈中島川石橋群vol.4〉今回は観光気分にハシ休め! 中島川石橋群 橋のふもとの立ち寄りスポット

ながさきプレス観光課「中島川石橋群」のおはなしvol.4

観光拠点のもうひとつの醍醐味!中島川石橋群まわりの“立ち寄り推奨”なおはなし。

中島川沿いは、長崎市屈指の観光スポットです。当然橋のまわりにもオススメのお店がたっくさんあります!その一部をご紹介しますので、観光散策、橋あるきのお供にご利用くださいませ!

編笠橋のたもとに構える中華の名店/慶華園


中島川石橋郡の立ち寄りスポット1慶華園
編笠橋のたもと、稲荷創業より60年を優に超える、中国料理の名店。本場伝統の味を三代にわたって守り続け、長崎素材で仕立てる本格派の味が楽しめます。店自慢のちゃんぽんはもちろん、パリパリの細麺・絶妙な食感の中麺、味がしっかり沁み込んだ太麺の3種から選べる皿うどんもオススメ。

 

詳しい店舗情報はこちら

 

中国菜館 慶華園
TEL:095-824-7123
長崎市麹屋町4-7

 

ネコにも会える!?ノスタルジックな食堂/かんざき食堂


中島川石橋郡の立ち寄りスポット2かんざき食堂
東新橋から寺町方面へ進むと、中通りとクロスする十字路に現れるのが〈かんざき食堂〉です。家庭的な雰囲気と家庭的なメニューがあふれる、どこか懐かしさを感じる食堂。ボリュームも申し分なく、心温まる料理を求めて通う地元常連客も多いのです。ネコもウェルカムな空間で、長崎の「お曲がりネコ」に会えるチャンスかも!

 

詳しい店舗情報はこちら

 

かんざき食堂
TEL:095-824-5531
長崎市諏訪町4-17

木の暮らし
TEL:095-807-5193
長崎市大浦町7-20-1F

気軽に立ち寄ってまちあるきのふとした“困った”を解消!/もてなしや


中島川石橋郡の立ち寄りスポット3もてなしや 
魚市橋の両岸にそれぞれあるのが、〈まちぶら案内所 もてなしや〉。魚の町側が1号店、諏訪町側が2号店です。長崎の歴史や文化、長崎の空気を伝える品々を取り揃えており、休憩やお土産選びなどにも重宝する、まちぶらを徹底サポートしてくれる場所です。Wi-Fiや充電に使えるコンセント、各観光パンフレットも用意されているので、ちょっと困ったときには気軽に足を運んでみて。

 

詳しい店舗情報はこちら

 

まちぶら案内所 もてなしや 
TEL:095-895-5171
長崎市魚の町6-24

「眼鏡橋のついでに」を超える人気カフェ/エルブカフェ


中島川石橋郡の立ち寄りスポット4エルブカフェ 
アンティークの家具やポスター、BGMなどからも、センスの良さをビンビンに感じられる、中島川沿いきってのオシャレカフェ。空間づくりはもちろん、自慢のカレーをはじめとしたフードメニューやドリンクへのこだわりも、人気の理由。眼鏡橋すぐそばの好立地も魅力で、「エルブに行くついでに眼鏡橋観光」でも十分に成り立つお店です。

 

詳しい店舗情報はこちら

 

elv cafe(エルブカフェ) 
TEL:095-823-5118
長崎市栄町6-15

名称

中島川

駐車場

周辺にコインパーキングあり

場所

長崎県長崎市 中島川

 

Return Top