ながさきプレスWEBマガジン

〈西海市Vol.2〉西海のオススメエリア①雪浦

ながさきプレス観光課

「西海」のおはなしvol.2

西海市のオススメエリア「雪浦」

雪浦(ゆきのうら)は、自然あふれる情景はもちろん、情報感度の高い地元の人たちによる温もりあるまちづくりによって、さらに注目を浴びているエリアです。

 

 

雪浦エリアのオススメその1:雪浦海浜公園

 

青い海と白い砂がまぶしい海浜公園。

 

長さ約400メートルもの砂浜が広がり、背後には数百本の松の木が茂る風景は、まさに一幅の絵のような美しさ。

 

毎年夏になると、磯遊びを楽しむ家族連れや、サーフィンをする若者たちで賑わい、一年を通して釣りを楽しむ人たちが訪れています。

 

また、天気の良い日には、美しい夕日が眺められるほか、ウミガメの産卵を見ることができる場所としても有名なのだとか。

 

 

雪浦エリアのオススメその2:川添酢造

 

120年に渡ってお酢づくりに邁進してきた老舗酢造。

 

良質な水をはじめ、原料や製法にこだわった手作りの味で親しまれています。

 

時津町で育てられた巨峰と、あいがも農法で育てられた西海産米を使用した「飲む酢」は、炭酸や牛乳で割ったり、ヨーグルトやアイスクリームにかけてデザート感覚で味わえたりと、楽しみ方豊富でオススメです。

 

 

 

川添酢造
住所:西海市大瀬戸町雪浦下郷1308-2
TEL:0959-22-9305
営業時間:8:00~17:00
定休日:土・日(不定)

 

 

雪浦エリアのオススメその3:音浴博物館

 

蓄音機やレコードを収集していた栗原夫妻が、岡山県から久良木開拓分校跡に2000年に移り住み開設したことから始まるこの音浴博物館。

 

SPレコード1万枚、LPレコード15万枚が所蔵されています。

 

好きなレコードを見つけたら、プレーヤーにセットして音楽を楽しむこともできますよ。

 

 

 

音浴博物館
住所:西海市大瀬戸町雪浦河津郷342-80
TEL:0959-37-0222
料金:一般750円 小中学生320円
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜 駐車場:あり
HP:www.onyoku.org

 

 

場所

長崎県西海市

西海の他のお話はこちら

カメラ女子にもおすすめ!西海の映えスポット!
西海のおはなしvol.4

週刊「ながさきプレス観光課」TOPへ

 

Return Top