ながさきプレスWEBマガジン

〈島原城vol.2〉お城を満喫!島原城って実はイベントもおもしろい!

ながさきプレス観光課

「島原城」のおはなしvol.2

お城を満喫!
島原城って実はイベントもおもしろい!

島原城は天守閣やその他の施設を楽しむだけでは終わりません。
イベントがたくさん開催されていて、さまざまな角度からお城を楽しむことができるのが大きな魅力のひとつなんです。
昼間だけではなく夜にも楽しめるイベントもたくさん。
ここでは一部をご紹介します。
(※状況によって、変更がある場合もありますので、詳細は島原城ホームページで確認を。)

島原城 夜の陣


普段は入る事の出来ない、夜の「島原城」天守閣を懐中電灯を照らしながら進んでいく人気イベント。
フロアごとにライトの色が変化して、夜の天守閣の独特の雰囲気を楽しむことができます。

詳しくはコチラ

謎解きお城脱出ゲーム「キャッスルモンスター」


いま大人気の「謎解き脱出ゲーム」を、天守閣を舞台に楽しめるのが、この「キャッスルモンスター」。
夜の島原城を楽しみながら、天守閣にちりばめられた謎を解き最上階を目指す体験型ゲームです。

詳しくはコチラ

城キャン一泊Special Plan


島原城の天守閣のすぐそばで、キャンピングカーで1泊できてしまう「城キャン」。
キャンピングカーの窓から、ライトアップされた天守閣を眺めながら一泊できます。
お得なプランもありますよ♪

詳しくはコチラ

夏休み特別企画
「島原城宝刀“神気・神息”特別公開」


通常は年始にだけ一般公開される宝刀“神気・神息”を、今年は夏休みにも特別公開されることが決定!
新型コロナウィルスの世界的な感染拡大をうけ、島原の地より邪気を払い感染拡大防止の願いを込めて特別公開されます。

詳しくはコチラ

その他にも、気軽に楽しめるクイズや謎解きゲームも毎日開催!

 

島原城では、この他にも、昼間に楽しめる小学生向けクイズや、気軽に楽しめる謎解きゲームも毎日開催しています。
「島原城」を舞台に謎解きゲームを楽しんで、新たな「島原城」や「島原」の魅力を満喫できますよ。

 

〇島原の歴史をクイズで学ぼう!
小学生向けの歴史クイズで、ゲーム感覚で楽しく学ぶことができるクイズは、毎日参加可能。
天守閣の各フロアに歴史クイズが設置されていて、クリアすれば缶バッジがもらえます。
※参加料100円

 

〇島原城に隠された謎を探す「謎解きゲーム」も毎日開催中!
現在は第一弾「島原城に隠された謎を解け!」が開催中のこのイベント。
謎解きの第二弾「黄金の水を探せ」も近日公開予定になっているので、こちらも見逃せないところです。
島原城に隠された謎を解くと、こちらも缶バッジがもらえます。
※参加料300円

 

詳しいイベント情報や
その他のイベントについては
島原城サイトでチェック!

 

季節のお花もキレイ!

 

島原城では、梅・桜・つつじ・紫陽花・蓮など季節によってさまざまな花が咲き乱れるのを楽しむことができます。
満開の時期に合わせてイベントが行われることも。
詳しい開催時期や開花状況などは島原城ホームページでも情報発信されています。

 

名称

島原城

アクセス

島原鉄道「島原駅」から徒歩11分

駐車場

【駐車料金】
一般車両330円  小型バス550円  大型バス1,100円

お問い
合わせ

【株式会社 島原観光ビューロー】
TEL:0957-62-4766
〒855-0036 長崎県島原市城内一丁目1183-1

https://shimabarajou.com/

備考

【開城日時】年中無休
【開城時間】9:00 ~ 17:30

 

【入館料】
大人550円 / 小・中・高校生280円
団体15名以上(大人440円、小・中・高校生220円)
障害者割引き(大人440円、小・中・高校生220円)

場所

長崎県島原市城内1丁目1183-1

Return Top