ながさきプレスWEBマガジン

HOGET・ホゲット【長崎県西海市】

古民家を改装して建てられた西海の新スポット〈HOGET〉

古民家をリノベーションし、西海市に新しく誕生したのは、開かれた階段が目印の〈HOGET〉。

”西海の魅力を発信して、地域の人が集える場を提供したい”との思いから、刺繍やプリントなどのユニフォームやグッズの製作を行う〈山﨑マーク〉の山﨑秀平さんを中心に、建築家や編集者などのプロジェクトメンバーを結成。

カフェやショップ、DIYスペース、さらに広い縁側と芝生のスペースを完備されていて、多くの人が集まり繋がれる場所として期待値が高いお立ち寄りスポットです。

 

 

DIY SPACE -ハマボウ-


「SAIKAI CRAFT LIFE -ものづくりワークショップ-」を定期開催するなど、アイデア次第でオリジナルグッズ制作もでき、自分でつくる楽しさや面白さを体感できるスペース。

スマホで撮った写真やイラストをその場でキャンバスに印刷できる「UVプリンター」もあります。

 

◆Rental◆
[最大人数]6名程度
[利用時間]月〜金 10:00~22:00 ※平日は営業時間中も貸切可 土・日 10:00~22:00
[利用料金]通常:1時間につき500円、平日カフェ営業時間中:4名以上のご飲食利用で、2時間まで室料無料
CAFE HOGET


佐世保市のコーヒーショップ〈HAPPY TRAILS COFFEE〉監修の、本格的なコーヒーがいただけるカフェ。

季節に応じた西海ならではのメニューも。

 

「ウズシオ」「ハマボウ」「シリクサリ」の各スペースでイートインを楽しむことができます。

 

新作スムージースムージー。ミルクベースの八女抹茶、ストロベリー&クリーム(550円~)。テイクアウトもOK

 

◆Rental◆
[最大人数]30名程度 [利用時間]18:00~22:00 火・水 10:00~22:00
[利用料金]通常:1時間につき1,000円、利益のあるイベント・物販などの場合:1,500円/1日
縁側&芝生スペース -シリクサリ-


テラスや原っぱでお茶をしたり、子どもたちが伸び伸びと遊べる空間です。

映画観賞会や音楽イベントなど、さまざまなシーンで活用できる屋外空間となっています。

 

◆Rental◆
[最大人数]屋外/要相談
[利用時間]全日 9:00~22:00
[利用料金]通常:3,000円/1日 利益のあるイベント・物販などの場合:6,000円/1日
SHOP


西海にちなんだお土産や、西海の自然を楽しむ「そとあそびグッズ」、手を動かしてつくる楽しみを感じられるアイテムなどを取り扱うショップになっています。

カノコユリ

西海市で民泊・自然体験事業を営む〈山と海の郷さいかい〉オフィス。

観光冊子には載っていないローカルなおすすめスポットやお土産、事前予約なしで参加できる体験など、さまざまな情報を教えてもらえます。

 

ホゲットって…?


ホゲットとは、西海市にある国指定史跡〈ホゲット石鍋製作遺跡〉に由来しています。

実は西海市には、平安~鎌倉時代、この地で産出される滑石を用いて石鍋を作っていたという歴史があり、なんと沖縄や青森まで石鍋を輸出していたそう。

西海市の自然や暮らしの姿にも通じる「ホゲット石鍋」をモチーフに誕生した、新たな観光スポットに期待が高まりますね。

 

 

名称

HOGET

営業時間

10:00~18:00

定休日

火曜・水曜休み

年末年始営業:12/29(火)、30(水)は営業

※12/31(木)~1/6(水)は年末年始休業

お問い
合わせ

0959-32-0101

場所

長崎県西海市西海町川内郷1138-2

 

Return Top