ながさきプレスWEBマガジン

ハンバーガーに、今注目のカフェも! 長崎県の観光名所「稲佐山」山頂エリアがリニューアルオープン 2020/07/18(土)

※イメージ画像

 

長崎の観光スポットといえば、2020年1月31(金)に「長崎稲佐山スロープカー」が運行開始され話題になった、長崎の夜景を一望できる「稲佐山」ですよね。その稲佐山の山頂エリアが2020年7月18日(土)にリニューアルオープンします!

 

※イメージ画像

 

ちょっとした休憩にぴったりのゆったりくつろげるスペースや地元の食材を使用したグルメが楽しめる店舗が出店され、夜景だけではなく様々な楽しさや美味しさを堪能できそうです。

 

和牛100%のパテと国産小麦100%のバンズが使用されている「SHOGUN BURGER」のハンバーガー

 

 

長崎産のフルーツを使ったスイーツを提供する「Shachu Shachu」のパフェ

 

 

暑い夏におすすめ!「HafH Café & BAR SKY」のアイスコーヒー

 

 

長崎の伝統柑橘“ゆうこう”を使ったフルーツビール「ヴィ・ビール」

 

※イメージ画像

 

これから中腹エリアもリニューアルの予定があるようなので、「稲佐山」のさらなる発展に目が離せませんね!

 

 

稲佐山のホームページもリニューアルされ、欲しい情報がより分かりやすくなっていて天気情報やロープウェイ、スロープカーの運行状況なども載っています。
稲佐山に訪れる際にはぜひご覧になってみてください。
https://www.inasayama.com/

 

名称

稲佐山

アクセス

【バス】長崎駅前より長崎バス5番系統(稲佐山行)乗車、終点「稲佐山バス停」下車。

 

【車】JR長崎駅から・・・
新浦上街道-国道202号線を進み→宝町交差点を左折、稲佐橋を渡り、右折して稲佐山公園通りを進む→稲佐山登山道路の標識を右折し、稲佐山登山道路を道なりに。

 

駐車場

〈中腹駐車場(無料)のご案内〉
駐車台数:400台
駐車料金:無料
利用時間:9:00~22:00施錠
※ 施錠後は無料駐車場への出入りは出来ません。

 

稲佐山中腹駐車場から稲佐山展望台方面へ約2分
〈稲佐山展望台(有料)のご案内〉
駐車台数:40台
駐車料金:最初の20分無料/以降30分100円
利用時間:24時間

場所

稲佐山山頂展望台

 

こちらの記事に興味のある方におすすめのコラムはこちら

長崎県 長崎市 稲佐山 ロープウェイ スロープカー 野外音楽堂 観光スポット 夜景 稲佐山山頂展望台

Return Top