ながさきプレスWEBマガジン

菅原歯科医院

“お口の健康”を長く維持していくために 予防と治療で目指す“健康寿命”延伸への取り組み

菅原 淳道 院長(スガワラ アツノリ)

日本歯科大学新潟生命歯学部卒業。同大学院にて博士号取得後、東京都の歯科医院で経験を積む。2014年に〈菅原歯科医院〉に勤務し、今年1月院長に就任

 親子3代に渡って地域の ‟歯と口腔内の健康” のサポートに努めてきた〈菅原歯科医院〉。

 その3代目として1月に就任した菅原淳道院長のモットーは「治療が終わることは、ゴールではなくスタートである」ということ。「健康寿命」を延ばすためには、「予防歯科」にあると考え、健康な歯と良好な口腔内環境を目指した治療・予防に力を注いでいる。メンテナンスも時間をかけ、口の中全体を考えた診療を目指すのも、その一環だと言える。

 さらに、セラミック製の修復物にも着目し、CAD/CAMシステム(保険適用外・40000円程度)も採用。設備も充実し、症例に合わせた対応・治療を目指している。

スタッフ全員が、歯ブラシのサイズや生活習慣など患者一人ひとりの情報の把握を心がけ、かつきめ細やかなフォローを目指している
スタッフ全員が、歯ブラシのサイズや生活習慣など患者一人ひとりの情報の把握を心がけ、かつきめ細やかなフォローを目指している
3代に渡って地域の歯科医療の貢献を目指している歯科医院
3代に渡って地域の歯科医療の貢献を目指している歯科医院
メンテナンスにも時間をかけ、予防歯科に注力。虫歯や歯周病のリスクを減らすことで、糖尿病や心疾患など関連性の高いとされている病気の予防も目指している
メンテナンスにも時間をかけ、予防歯科に注力。虫歯や歯周病のリスクを減らすことで、糖尿病や心疾患など関連性の高いとされている病気の予防も目指している
光学カメラで歯の形状をスキャンし、セラミックで修復物を設計・製作するCAD/CAMシステムを取り入れている
光学カメラで歯の形状をスキャンし、セラミックで修復物を設計・製作するCAD/CAMシステムを取り入れている

TEL:095-844-0748
長崎市平野町11-10(地図
定休日:日曜、祝日休、土曜午後休
駐車場:3台
予約制

Return Top